プロが教えるわが家の防犯対策術!

Wi-Fiをただのりされていました。ですが、その相手は家族の友人です。家が近くな為届いていたようです。直接いうのも難しく、調べるとWi-Fiブロック的なことを見かけたのですが、家族と友人の関係の悪化しかねないのでできません。
時間をかけてただのりさせなくするにはどうすればいいのでしょうか?
私の家では接続端末は合計2〜3ですが、接続端末が2の時に合計接続端末が8だったのでただのりで少なくとも接続台数6台は接続されています。ここまで繋げられると流石にWi-Fiの電波の質?も落ちてる気がします。

質問者からの補足コメント

  • ・・・。

    ご回答ありがとうございます。パスワードがわかった理由は家族と友人が仲良いので家に遊びに来た時におそらく撮られたようです。
    家が近くと濁しておりましたが、(身バレ防止のため)アパートで上の階です。

      補足日時:2021/03/26 09:53
  • 皆様ご回答ありがとうございます。
    最終的に、自分の使用する時間以外は百均で買ったアルミの弁当箱で包むと言う結果になりました。これを1ヶ月ほど続けて、皆様に教えていただきました、IPアドレスの変更、パスワードの変更をしてみようと思います。

    ここで一つお聞きしたいのですが、先程接続台数を確認したところ、8台で一覧を表示させたところ今まで使用したのかわからないのですが、接続台数を数えたところ14でした。
    今まで繋げたことあるものの数なのでしょうか?
    最後によろしくお願いします。
    皆様のおかげで本当に助かり、参考になりました。

    「Wi-Fiをただのりされていました。です」の補足画像2
      補足日時:2021/03/27 19:35
  • 補足にプラスの補足です。
    IPアドレスについてあまり詳しくないのですが、最後の数字で一番大きなものは15でした。
    〇〇〇.〇〇.15←ここです。

      補足日時:2021/03/27 19:38

A 回答 (14件中1~10件)

ただ乗りで6台(6IP)取られているのは、かなり多い。

そいつが更にSSIDを口外している可能性さえある。禁止措置で家族と揉めるというのなら、論理的に接続できる機器数上限を適用すればいい。

接続端末が2、3台、APが1つ、仮にその先にBBルータがあれば1つ、計5個しかIPアドレスを使わないので、

WiFiのサブネットを/29(255.255.255.248)に変更してみる。
仮に192.168.1.0/29だと192.168.1.0~192.168.1.7までしかアドレスは取れない。

そのLANに属すことができるIPノードは最大7(ネットワークアドレスと呼ばれるビットゼロもノードに振るとして)。

だからただ乗りできるのは2つか3つに抑えることができる。全部ただ乗りされると自分達のノードが繋がらなくなるので、そこは固定IP設定にしてDHCP払い出しレンジから外す。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

HAPPY

ご回答ありがとうございます。先程確認したところ、現在接続している台数以外も表示されていたので確認したところ、最低でも10台はタダ乗りされてました笑ここまでただのりされてたら逆に笑えてきます。

お礼日時:2021/03/27 19:27

>私の家では接続端末は合計2〜3ですが、


2,3台なら、MACアドレスによる接続制限を掛けるのが一番簡単です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。接続制限とは私の家のWi-Fiでのみ使用できなくなるということでしょうか?また、制限をかけると相手に通知されますでしょうか?一応制限の画面まではわかるのですが、IPアドレスのみの表示なので、どれがどのスマホなのかわかりません。

お礼日時:2021/03/26 19:09

SSIDとパスワードを変更した上で、


●SSIDのステルス化➡端末からはSSIDが見えなくなる。
●MACアドレスフィルタリングをON➡登録した端末しか接続出来なくなる。
等を設定しておけば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。MACの件は少し難しそうなので、ステルス化をしてみようと思います!

お礼日時:2021/03/26 16:54

外部アンテナがあるWi-Fi親機であれば、


その上の階の部屋に対し、Wi-Fi親機の電波が届きにくくなるようにアンテナの向きを調整する。

また、Wi-Fi親機も設置位置を変更するか、
その上の階の部屋の通信経路に電波に干渉するような金属製のものを配置し、Wi-Fi親機の電波が届きにくくなるようにする。

2.4GHz帯は障害物に強いので、2.4GHz帯を停止し、5GHz帯のみの使用に変更する。

送信出力が設定できるのであれば、初期状態が100%と思うので、送信出力設定を徐々に下げて自分と家族が使用できる限度にする。

また、自分と家族が使用していないとき、Wi-Fi親機のコンセント抜いておけば?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

なるほど、ありがとうございます。一番気になっているのですが、コンセントから抜くときはそのままブチっと抜いちゃっても大丈夫なのでしょうか?ルーターにも線で1、2台ほど他の機械がつながっています。ルーター本体のみを勢いよく抜いてもいいのでしょうか?それとも周りのルーターに似た機械を順番に外さないといけないのでしょうか?

お礼日時:2021/03/26 16:53

>相手にただのりをしているじじつがわかったということが相手に分かれば家族とその人との関係が壊れかねず、バレないように遮断していきたかったです。



ならば、逆にやればいいんですよ。
まず「最近wifiの調子が悪いんだよ・・」と相談するんですよ。
で「ルーター変えようかな・・」とさらに相談します。

次にシャットダウンさせて「なんか、設定弄っていたら、繋がらなくなっちゃった・・」とやって2,3日止めて置きます。

でSSIDやパスワードなどを全部変更して「イヤー良かった治ったよ!!」とやればいいんです。この間に1か月ぐらいかければ、相手も気が付きません。

お金があるなら実際にwifiルーターを新しくしてしまうのがもっとも確実です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うれしい

なるほど!金銭的に厳しいのですが、頑張ってみます!

お礼日時:2021/03/26 16:50

具体的な環境がわかりませんがご自宅のWi-Fi親機(Wi-Fiルータ等)のセキュリティーに関する設定が元々甘かったのが原因と考えます。


接続パスワードのみでしかもそれが工場出荷の際の初期設定のままだったためWi-Fi親機の裏面などにあるその値を見られると誰でも接続できる状態だったのだと思います。
接続パスワードと管理画面に入るためのパスワードは独自のものに変更しかつ、接続を許可する端末機器(パソコンやスマートフォン等)のMACアドレスをWi-Fi親機に登録することをされていれば何も問題は起きなかったかと。。。

ちなみに接続端末数が多くなっても電波の質が落ちるということはありません。
単に一本の回線を多くの人が使うため通信速度が落ちるだけです。
ということで同時接続台数の設定はセキュリティーのために行うのではなく通信速度の低下を防止するために行うとご理解ください。

参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。接続台数が何台もあったので、質が落ちるというより、速度の低下だったのですね。やはりパスワードを変えようと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/26 10:43

普通にパスワード変更すれば良いと思います。

相手が知り合いであろうとなかろうと、そもそもパスワードは定期的に変えるもので、初期設定のままという事自体が変ですので。

そもそもそこまで届くとは考えにくいですが、仮に質問者さんの言ってることが全て事実だとしても最終手段といってる時点でおかしい。パスワードの変更はむしろ初期対応です。

電波の質?容量や感度にもよりますが、一度に大量の受信であれば混み合って遅く感じることがある程度で、常にではないかと。

当たり前ですが相手に伝える必要もないし、相手と親が双方に理解したうえでの事でもなければ関係性が崩れるといった無駄な心配はする必要もなく、ただ単にパスワードを変更したらそれでおしまいかと。

逆に何に悩んでるのかがわかりませんが、恐らくパスワード変更するだけで心配する必要すらない事かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。パスワードは定期的に変更するものなのですね。相手にただのりをしているじじつがわかったということが相手に分かれば家族とその人との関係が壊れかねず、バレないように遮断していきたかったです。

お礼日時:2021/03/26 10:37

SSIDもパスワードも変更してみましょう


また家にやってきたら
再度SSIDもパスワードも変更しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へこむわー

ご回答ありがとうございます。パスワード変更は最終手段として考えておりますが、SSIDの変更では何が変わるのでしょうか?

お礼日時:2021/03/26 10:15

ルーターのパスワードを変更しましょう。


パスワードはルーターの管理画面にアクセスする事で自分で変更できます。
やり方はルーターの型番が分かれば、ネットで調べられます。

接続を許可しているなら関係悪化もあるでしょうが、許可も得ず勝手に繋いでいるならそもそも言える立場ではないですよ。
アクセスできなくなっても、相手があなた家族にクレームを言ってくることはないのではないですか?
もしあなたの家に確認に来ても、ルーターが変わっていないので相手に手立てはありません。
許可しているなら、ただ乗りという言い方は間違いなので、辞めさせたいなら、許可した家族が言うしかありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

許可はしておりませんし、家族も知らないと思います。パスワードを変えて急に使えなくなる方法は最終手段として考えております。

お礼日時:2021/03/26 10:14

友人とは言え他人です。

悪用される前に遮断しておきましょう。
既にパスワードの画像を手に入れているなら尚更ですよ。

友人が他の人に漏らせばどんどん悪化するのは明白です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

へこむわー

ご回答ありがとうございます。写真の発覚後ただノリがわかりまで数年以上経っているので手遅れです。(泣
遮断というのは物理的にでしょうか?

お礼日時:2021/03/26 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!