dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って半年の彼氏がいます。別れようか悩んでます。20代前半です。
最近、マンネリを感じています。ですが私は好きな気持ちは変わりません。(たまに本当に好きなのか悩む時はありますが)
付き合ったきっかけがサシ飲みでオールをした際に告白をされてだったので、半分ノリで付き合ったみたいな感じがずっと不安でした。ですが、友達に私の話を
よくしてくれ会って欲しいと言ってくれたり、手をつなごうとしてくれたり、、喧嘩をしても別れたくないと言ってくれたり、、とちゃんと好きでいてくれているんだと思う部分があってその不安も薄れていました。
この間、もうすぐ半年だね、冷めた?って話になって
その中で私が「好きってわけじゃないけど、一緒にいるから今も付き合ってるって感じでしょ?」って聞くと、「うん、前の彼女ともそんな感じだった」と言われ少しショックでした。予感的中でした。
でもその日も、普段からも好きって言ってくれるから今までの言葉は嘘だったのかと思ってしまいます。
私自身、あまり長期のお付き合いをした事がなく、マンネリ?恋人との日々が当たり前になることがあまり無かったので不安です。
私は愛されたいと強く思うタイプなので愛されていないと感じてしまい、このまま不安が大きくなり辛くなるなら別れるべきなのかなと思っています。どう思いますか?

A 回答 (2件)

あなたの本心が


「好きってわけじゃないけど、一緒にいるから今も付き合ってるって感じでしょ?」
って感じだから、強く愛されてないとあなたの気持ちが冷めてしまうんだと思います。
あなたが彼を真剣に好きならば、愛されてないと少しでも感じても気持ちは冷めないんだと思いますが、常に追っててもらわないとダメな人って、自分からこの人じゃないとダメってくらい好きになって付き合ったのでなく、ノリだったり告白をされ流れで付き合う事が多いから、追われないと気持ちが冷めちゃうんだと思います。
この手のタイプは短期間で別れる事が多いです。

私が実はこの手のタイプで、恋愛に臆病で警戒心も強く、受け身恋愛ばかりでじぶんから恋した事がないので、何となく付き合って彼の気持ちを探り、彼の気持ちが冷めたかな?と感じると、私から身を引いてしまいます。
周りから言われるのが、自分から恋をしないからそうなるんだと良く言われるんですが、きっと傷付くのも怖いんだと思います。
私の経験で、彼に今の気持ちは?と聞いたら、わからないと返されて、翌日彼を振りました。
私としては気持ちがスッキリして未練も残らなかったんですが、彼は疲れてわからないと言っただけで、かなり傷付いたと言われ、数ヶ月して復縁したいと言われたけど、私はもうスッキリしたので、私が本気じゃなかったんだって思いました。
多分あなたもこのパターンではないですか?

あなたが無理をして付き合ってるんだと思います。
別れるかあなたが彼の事をもっと好きになるかはあなた次第ですが、彼と付き合いを続けるなら、彼の気持ちよりあなたがどうしたいか、彼を好きなら追うくらいで行く事だと思います。

私にはまだその様な人は巡り会えてないのと、自由が楽だなって今は思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りだと思います。
ただ好きでもない女と付き合っていても時間の無駄では?と思ってしまいます。
なせ好きじゃないのに別れようと言われないのかわかりません。

お礼日時:2021/04/20 20:25

自分が相手を好きか嫌いかで決めましょう。


そう思います。

予感的中なんじゃなくて、そんな面倒な質問をするからです。
もっと自分に自信を持ちましょう。
自分からこじらせる質問をしてはいけませんよ。

付き合って半年くらいでマンネリなんか感じません。
その人は運命の人じゃないってだけでしょう。
好きな人とは、何年一緒にいてもマンネリを感じることはありません。

ちょっと精神的に疲れているんでしょうか。
悩みすぎてお疲れに見えます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A