プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語の質問です。

I need some scissors to cut this piece of material.

という例文が、Cambridgeの文法書に載っておりまして、scissorsの前にはよく a pair of が使われると認識しておりますので、someには違和感を感じました。

このsomeを解説して頂きたく、宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

文法とは語法とか申しますものは必ずしも常に厳格に守られているわけではなく、実際には結構いい加減な表現で済ませることが多い訳です。



ご質問のケースでは複数のハサミを要求しているわけではなくて一つでよろしい訳で、どれでもいいのでハサミが必要だと言っているわけです。

some scissors - meaning, usage ???
https://forum.wordreference.com/threads/some-sci …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ネイティブの方々に聞いて頂けたのですね。ありがとうございます。

ネイティブのお答えから、状況によって異なることがわかりました!
いずれにしても scissors に some が付いてもおかしくないわけですね!

ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/06 01:56

a pair of scissors は一本のハサミのことですから、下記のような例文のように、複数になれば some scissors というのもあるのでしょう。



https://www.ldoceonline.com/dictionary/scissors
• Put those scissors down, ladies.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通り some は普通に使える様ですね!

ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/06 01:43

日本語でも、何か切りたいときに、「ハサミとかある?」と言いますよね。


これを切るのに、「とにかくハサミ(A pair of scissors)が必要」と限定しているわけではなく、「ハサミみたいにこれを切れるものが必要」というニュアンスなので、「工作用のハサミはないけど、この台所用のハサミでもいいかな?」的な答えが返ってきてもいいような場合に、こういう言い方をしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるニュアンスでsomeが使えるのですね。勉強になりました!

ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/06 01:44

Someは certainという意味で使われます。

特定のどれかと言い当てられないけど、具体的に使うにあたっては特定の物。だから単数の名詞にもSomeがつくことがあります。aが使いにくくSomeになる理由は、たとえばa manとすると、人というもの(人という特徴などにスポットが当たるような言い方)になり得るので避けているのかなと思っています(いつもそうではなさそうですが)。

scissors(ハサミ)は数を表現するためにはpair(s) ofを使うのが基本ですが、scissorsでハサミという概念が成立しますので、わざわざ書くことはないということでしょう。ちなみにscissorsを単数扱いにすることもまれにあるようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回の質問で some の奥の深さを感じました! わかりやすい例をあげて頂き、ありがとうございます。

scissorsを単数扱いすることもあるという情報は初耳でした!

ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/06 01:49

ハサミは2つのナイフが一体の造りになっていて紙などを挟んで切るため、scissors と常に複数扱いになっています。


なので、ふつうは a pair of scissors (1本のハサミ)と表現します。
ですが、何かハサミが欲しいと言うときは some pair of scissors と言うわけにはいかず、some scissors でいいのだと思いますが。
なお、ここの some は幾つか(複数)のことを指すのではなく、何かという意味です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すっきりとわかりやすくご説明頂き、ありがとうございます。

はっきりわかりました!

ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/06 01:40

先日、some booksで名詞の数の原則について書きました。

これも決まりだと言ってしまえばそれまでですが、対で一つになる物(はさみ、メガネ、ズボン等)は数えられるように単位を使うか、限定詞(determiner)で複数受けしsome scissorsとするのが英語圏の人たちには普通に取れるようです。

その際、説明で以下のように
不定冠詞のa/anをつける
無冠詞で名詞を複数形にする
無冠詞にする
としました。
この基本を踏まえると、scissors(はさみ)は元々複数形で表す種類の単語なので、
a pair of scissors →単数受け
scissors →複数形
the scissors →定冠詞付き
scissors →無冠詞

この当てはまりから次に限定詞で考えると、
不定冠詞でa pair of scissorsか複数形で表すならsomeが普通に取れることになります。

the+だとすでに認識されていた、「はさみは文房具である」のようにはさみそのものを説明する時などです。
無冠詞の複数形でも「はさみそのもの」の説明が多いようです。

The scissors are dangerous tools for a child.
scissors are dangerous tools for a child.
はさみとは子供にとっては危ない道具である。

こちらも載せておきますので、チェックしてみて下さい。
https://talking-english.net/glasses-scissors/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かくご説明頂き、ありがとうございます。なるほど! 大変わかりやすいです!

リンクもありがとうございました。

お礼日時:2021/05/06 01:38

No. 1の訂正



文法とは語法とか --->>> 文法とか語法とか
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!