アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

11ヶ月の息子。

離乳食後期で卵を食べさせたいと
卵焼きやオムレツを作ったけど
食感がダメなようで吐き出します、

火を通しすぎてモソモソ、パサパサ感が
ダメなのか…ふわふわでもダメな感じがします  

卵を使った離乳食で
なにか食べてもらえそうなレシピがないか
ご意見ください。

アレルギーはなく、卵自体は
食べても大丈夫です。
ゆで卵の食感もあまり得意ではないようです。

あと、もう味付け、レシピに悩み
美味しくないようで拒否されます。

大人に近い料理形態、味付けだと
よく食べます。

薄味じゃないとダメだけど
うまくいかず、少し濃いめになってしまうし
ベビーフード並みの味つけ。

メニューも尽きて作るのもつらいです。
いっそのこと
ベビーフードでずっと行きたくなります
余裕がある時だけ手作りとか。

ほんとに苦痛でイライラして
泣きたいです。

調味料もどこまで使っていいのか
サイトごとに違ったり…わかりません

A 回答 (6件)

茶碗蒸しもよいですし


甘さ控えめのプリントかもいいと思いますよ
かぼちゃプリンとか検索すれば沢山出てきます

スープにかきたまにするなら片栗粉でとろみをつけてください

蒸しパン食べられるならたまご蒸しパンにしてみるとか
ゆで卵の卵黄を潰してお粥に溶かすなり
出汁で伸ばしてとろみを付けてあんかけみたいにするとか

お子さんによってステップアップ早い子は離乳食嫌がって普通食がいいって思いますね
食べるの嫌がる時期もあるし
イラッとする日はベビーフードでもいいし
11ヶ月なら味噌汁薄めたり、肉じゃが取り分けて軽く茹でるなり、お湯加えてチンして薄めるなり
大人のものを取り分けてわざわざ作るもの減らしても良いと思いますよ。

サイトは素人サイトでなくプロ監修なら
バラバラ、いいじゃないですか
それぐらい幅があっても大丈夫!ってことです。
そのなかでそれぞれがこれぐらいがいいよって言ってるだけで絶対では無いです。

逆に幅がある中で、あなたとお子さんに会うやり方を選んで大丈夫ってことです。

絶対的なベストがあると思うと悩みますが
幅、その中で私はこうする、うちの子はこれが好き、でいいんですよ。
絶対何グラム!とか言われるより楽でしょ
こっちのサイトならこれでいいから今日は濃いめねーって。

食べないなら自分で割り切って
今日は休む、ベビーフードバンザイ、でいいと思います。

私もめんどくさい時は全部突っ込んでおじやにして栄養取れれば良しとかやってました。

食べてくれず鍋に残ったおじやに小麦粉か片栗粉混ぜて
フライパンでやいておやきにしたら
おやつにまんまと食べてたり。ちょっとストレス発散wきづかなかったなwって。

1、2歳とかほんとに食べてくれなかったりするし
肩の力抜いて長い目で頑張ってください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく解説ありがとうございました!
ほんと肩の力抜いていきたいと思います。
ざっくりでいいですよね!

お礼日時:2021/05/29 16:23

離乳食の進みが悪い子で色々苦労しました。


月齢にもよりますが、わたしが色々考えたのは

まず、
茶碗蒸しです!
茶碗蒸しはまとめて作り置きして冷ましてから食べさせるといいです。


つぎにお粥。

◉お粥
人参、いんげん、コーンとかミックスベジタブルとか野菜系を柔らかく煮ます。少々大きめでもOK。
白身魚、しらすや鮭、ひき肉などたんぱく質系を一緒に煮ます。
味付けは だし(粉末だしでも可)と味噌。
塩は入れません。
そこにご飯を入れて、玉子を入れてできあがり。
これで 野菜、たんぱく質、炭水化物とれます。

◉納豆のおやき
納豆1パック、たれも入れます。
お茶碗1杯のご飯と卵1つを混ぜて、細かく刻んで茹でた野菜を混ぜる。
それを カレースプーンですくって 油をひいたフライパンにポトンと落として 弱めの火で焼くといいですよ。
野菜は人参やカボチャ、ほうれん草など好きなものを。
これも 野菜とおかずとご飯を混ぜたものになります。
そこに 鮭やひじきなども入れてもOKです。

たんぱく質、炭水化物、野菜を混ぜることによりバランスよく食べれるので食べ残ししても栄養の偏りは比較的少なくなります。

◉ナゲット(つかみ食べ時期)
チキンナゲット
鶏ひき肉600g
卵1個
酒・醤油・マヨネーズ各小さじ1
小麦粉大さじ6
塩少々

フライパンに多めの油を入れてあげやき

少し味を濃くすると大人も美味しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しいレシピありがとうございました!
ほんと苦労していますが 
また実践してみます

お礼日時:2021/05/29 07:18

卵単品で食べさせようとすると吐き出してしまうなら


卵とじの様に
お野菜と一緒に炒めたり
スープの中に流し込んで閉じたりしてみてはどうでしょうか。
白身だけを使ってみたりしても良いかもしれませんね。
たとえベビーフードだとしても
ママさんが 赤ちゃんに語り掛けながら
楽しい雰囲気で
お食事できるなら
それもアリなんです。
ベビーフードがいけないとは決して思わないもの。
ベビーフードにアレンジしても良いですし
何よりママの温かい笑顔と言葉がけが
お子様の栄養には必要なんだもの。
手つくりしないからダメとは思わない。
手作りが全てではないもの
    • good
    • 0
この回答へのお礼

野菜と炒める、スープに卵とじはいいかもしれません!

離乳食はただでさえ料理が苦手で
さらに食べてもらえないと
ほんとうに追い込まれて辛いです。

ベビーフードでも良いんですよね…
やっぱり母親の対応が1番優先になりますかね…
余裕ある育児。
そのためになにができるか考えていきたいです。

お礼日時:2021/05/28 12:25

茶わん蒸しはどうでしょう?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかにモソモソ感はなくプルプルで
いいかもしれませんね!

お礼日時:2021/05/28 12:22

卵をどうしても食べさせたい場合、それ自体の食感や味のしない、ハンバーグのひき肉を混ぜるときに使う卵とか、お好み焼きとかホットケーキやパンケーキに使う時の卵とかいかがでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
形を残さないことが1番良さそうですよね。
試してみます

お礼日時:2021/05/28 07:17

毎日頑張るママはエラいな、と素直に思います。


本当にお疲れ様です!
さて。好き、嫌いはどうにもならないと思います。(ご自分でも思い当たることがありませんか?)
キライだというのに、無理矢理口に入れたりすると、トラウマになったりし一生それが口に出来なくなったり(苦笑)・・
なので
イライラするなら、いっそ食べさせよう、なんて考えない。というのも大事です。
玉子食べないと死んじゃう・・なんてこともないです。
子育てに正解はないです。
1000人赤ちゃんがいたら、1000通りの子育て法があります。
赤ちゃんの一番の「心のご飯」はママの笑顔です。
今大事なのは「ママといる安心感」。
イライラは赤ちゃんにも伝わります。
完璧なママなんていません。自分を追い込まないように・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…
最近は余裕が無くて頑なになっている部分も
ありますね…
頑張り過ぎて良くない方向に行ってるかも…
考え方を変えていかないといけないですよね…
頑張る方向を間違えないようにしたいです

お礼日時:2021/05/28 07:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A