アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

心療内科を受診する勇気を下さい。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、丁寧にとても詳しく
    回答して下さり、
    本当に有難う御座いました。
    今回は皆様一人ひとりにコメントする
    気力がなくて、本当にごめんなさい。
    皆様の言葉一つひとつが優しくて、
    読みながら何度も泣きました。
    とても背中を押されたように感じます。
    勇気を振り絞って、病院を受診しようと思います。

    少しずつでも、前に進めそうです。
    本当に本当に…、有難う御座いました。

      補足日時:2021/06/16 21:30
  • ごめんなさい、今回は
    ベストアンサーを選ばずに
    回答を締め切らせて頂きます。
    選べないので、今回は選びません。
    どうかご了承ください。

      補足日時:2021/06/16 21:37

A 回答 (15件中1~10件)

そんな勇気持って行くようなところじゃないですよ。

    • good
    • 3

行ってみないと、


いってよかったかどうかも分かりません。
    • good
    • 2

私気軽にいきましたよw


行ってみよっかな〜っていう感覚で一人で行きました!
    • good
    • 3

内科より怖くないよ。

    • good
    • 1

主治医によりますが親身になってくださると良いですね。

あなたが素直な自分を出したら怖くないです。
    • good
    • 2

勇気が必要な自分を赦しましょう。

    • good
    • 1

先生によって相性の善し悪しがあります。


行ってみて、「この先生は不安」と思ったら、他の病院へ別の先生を探しに行けば良いので、気軽に行くと良いですよ!
知り合いからのクチコミが1番信用出来ます。

海外では内科だけでなく、メンタルヘルスの方も皆んな主治医を持っていて、定期的に受診するので全然珍しい事ではありません。

人の目が気になる日本がおかしいんです。
沢山の人、隠してるだけで行ってるんじゃないですか?

私は婦人科に行く方が勇気が要ります。
    • good
    • 2

身体を定期的に健康診断するように、メンタルも状態チェック。



ただ、メンタルは儲けのため、あるいは本人が健康回復に向けたサービスを利用できるよう、

いかようにでも診断結果を出せます。

医師が、ちょっとこの子、アレだよね。と診断しても、
実際は、ほぼ標準範囲内。(ただの生活習慣の乱れだったりすることもあります。)

つまり、

心療内科の受信は、”見てもらう”ではなく、利用する。(上から)
そして、診断結果を真に受け不安を増幅させない。

それが出来るなら、受診すると良いと思います。
    • good
    • 1

「相談に、乗ってもらおう」


ぐらいの気持ちで、行ってみてはどうでしょう。
    • good
    • 2

まずは電話。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!