アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年父が再婚しました、しかしその再婚相手が私は嫌いです。父の再婚相手は姉の同級生の親なので顔は知っていた程度です。私の父は少しめんどくさい人間で何かとあれこれ言ってきます父に関してはいつのも事なので適当にやり過ごすことは出来ますがその再婚相手もまだ私たちのことをよく知らないのにもかかわらず父に便乗していろいろ言ってきたことが気に入らずそこから私は仲良くしたいと思わなくなりました。私のことに関してならともかく私の旦那に対してだったのでなおさらムカつきました。これは姉の旦那や妹の彼氏にもそうでした。姉妹みんな再婚相手が嫌いです。
そして今回妹が結婚するということで父と揉めています。妹の彼氏の両親との顔合わせや結婚式に再婚相手に出てもらうと言ってます。再婚したからには戸籍上は母親だからと言い張るのですが養子縁組をしていないので戸籍上では母親ではないはずなのに。私のことではないのですがどうしてもそれが気に入りません。私たち姉妹からすれば母は実母のみです。父は別に母を呼んでもいいけれど呼ぶのであれば再婚相手も一緒にと言いだしました。結婚式でも母は両親の席ではなく別のところに座ってもらってと、私には意味がわかりません。結婚をするのは妹なので基準は妹たちにあるはずです父の基準ではないと思ってます。自分のことしか考えておらず腹が立ちます。
そして顔合わせに関して再婚相手を連れてく理由として
今後親族の関わりは母ではなく再婚相手がすることになるかららしいです。私たちの姉妹は離婚してバラバラになり姉と妹は父の方へ私は母の方でした。住んでる県も違います。なので母は妹の彼氏の両親とはあまり関わることがありません。そのため再婚相手にさせると言いだしました。私は関わるのも父だけでいいと考えています。
相手の親からしても父の再婚相手などどうでもいいのではないかと思います所詮はただの父の奥さんということだけなので逆に参加することにより気を使わせてしまうような気がします。なので私は再婚相手の参加を猛反対しています。これは私のワガママなのでしょうか?
妹も再婚相手の参加は嫌がっています。

皆さんの意見はどうでしょうか。?

A 回答 (8件)

あなたの我儘とまでは言わないけど、あなたの個人的感情がふんだんに盛り込まれているようです。



私からしたら、再婚したんだからパートナーとして式に参加するのは特に問題ないかと。
ただし妹さんの気持ちをもう少し優先してあげても良いとは思います。
あなたが口を出すと色々ややこしくなると思うので、妹さんとお父様の2人で話し合って決めれば良いと思います。

あと、読点を適切に使うと文章は読みやすくなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね。
私だけの感情でした。
式は上げるかどうかはまだわかりません
父は姉と私が上げていないので妹だけでもあげて欲しいようですが…
まだ若く貯金もそれほどないと言っていたので上げたとしても先になると思います…。
私も反省し妹の気持ちを優先させます。
この度かご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/22 02:15

結婚式や披露宴って、両家の親族の顔合わせの意味も含んでいるので、再婚された奥さんがお父さんの横に座るのは当然の事だと思いますよ。



妹さんも、その事を受け入れて難いなら、お父さんが思う式を止めて、自分の考える結婚式にすれば良いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私たちの両親は父と母なので2人には1度きりのことなので式に並んで出てもらいたいと思っています。
母と妹は離婚してから別で暮らしていますが時より連絡をとったり会ったりしているので妹にとっても母は母であるはずです。それがまだ再婚して1年も経っていないく妹のことや私たちのこともまだよく知っている訳では無いのに参加することに疑問がありました。


しかし妹が一緒でもいいと言うのであれば妹の意見を尊重しようとは思ってます。

お礼日時:2021/07/22 08:40

基本的に、妹と彼氏さんが決めることだとは思います。


実母に顔合わせや式の出席をお願いすると言う方法もあるよ、
とだけ提案してあげてはどうでしょうか。

妹さんが今も父親の家にいて世話になっているなら、
まずは家を出て自立する。
そうすればとやかく言われる機会は格段に減ります。

後は疎遠にしつつ、実母と連絡をとって段取りを進める。
父親と再婚相手には全て終わった後に報告だけすれば、
余計なことはできないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

母との顔合わせはどうするかまだ聞いてはいないのですが、
父との顔合わせは父のみで言いと妹も言ってました。

妹は来月20歳になるのですが、中学を卒業からほとんど実家にはいませんでした。(家出を繰り返して)
今は結婚する彼氏の実家に既に2年ほど一緒にすんでいます。
妹と再会したのは私も父も約2年ぶりとかだったのです。
それでもうちの父はとやかく言うような人間です。
妹も言い返せるタイプではないので私が口を出してしまいました、、
私は妹の意見を尊重し妹の思うようになって欲しいと願っています。

お礼日時:2021/07/22 09:00

メンドクサイ親だね。



今の時代結婚は、両親不在でも問題無いんじゃない?
まぁ、相手実家の了承を得てだけど・・・
それに、結婚式に出て来てくれる人達に、どういう事を喋るか分かったモノじゃ無いし、下手すりゃ義実家(妹旦那側)に大恥掻かせるかもよ。


ついでに、みんなで一緒に「絶縁」の話しに持ち込めば?
今後も面倒事を起こしそうだしねっ!w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
妹は既に2年ほど相手の両親が住む実家に一緒に生活をしているのでうちの家庭環境をよく知ってくれています。なので、両親揃っていなくても何も思わないはずです。
うちの父は何故か凄く考えが古く、
何言っても自分が正しいと思ってるタイプです。
ですが私も20歳を超えているので言い返してもいいのかなと思って今回も意見をしました。
今度姉妹と父との話し合いを行うことになりました。
私は絶縁を覚悟にはっきり伝えるつもりです。

お礼日時:2021/07/22 09:07

夫の前妻が不登校になった長女をネグレクトしたので引き取った継母です。



この長女が挙式するとしても、前妻が出席する(長女が招待した)のなら行きません。
前妻を招待しないとしても、かなり迷うと思います。

確かに今の夫のパートナーは私だし、引き取ったとは言え、当時すでに中学生だったから肉体的には育ち上ったようなもので、私が娘にしたことって本人の大事な場面で母親の席に座るようなことではないからです。
また、娘から「お母さん」とかと呼ばれたこともありませんから…これは引き取った時に、私のことを無理にそう呼ばなくていいと言ったからです。
娘も、ネグレクトされても実母から愛されること・認められることに固執していましたし、私に実母の話をする時も、最後まで(娘の方から実母と縁切りするまで)、「お母さん」と呼んでいましたし。
むしろ、現在二十歳を過ぎた娘が実母の色んな事情を呑み込んで、表面上の付き合いだけでもできるようになるのが一番だと思っています。
・・・娘が出奔してしまった今でもこの考え・想いは変わっていません。

夫も前妻を招待するのなら行かないと言ってました…これに関しては、前妻との過去の確執は置いとけよ、と思いますけど、でも、親だからって何でも我慢できるもんでもないよな、とも思います…離婚前から夫と前妻の関係性は最悪でしたし、夫と前妻を招待するってことは、双方の親や親族も呼ばざるを得ないだろうし、離婚時に大喧嘩したという双方の親がまた顔を合わせるってのも厳しいだろうと思うし、親族もいい迷惑だと思うし、結婚する二人の負担も大きいだろうと。

お宅のお父さんと継母さんの意見も分からなくはないんですが、旧態依然な考え方のような気はします。
形だけ重んじて、本人(妹さん)の気持ちはおざなりだよな、と。
お母さんを別のテーブルってのも、なんだかな~とも思うし。
まぁ、だからって、同じテーブルに座るのもお母さんとしても居心地悪いだろうと思いますけどね。
お母さんと継母、双方が譲り合えばいいのにと思います…当人同士が直接話し合わなくても、妹さんに言えばいいんだから。

ただ、孫の世話をしてもらうかもしれないとか、夫婦関係に何かあった時に頼りにする可能性があるのなら、それこそ、形だけでも今の実家を軽んじない方がいいだろうとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

私の結婚の顔合わせの時は父と母両方に出てもらいました。(私は母のほうでそだっていたので)
しかし妹は母とは別でしたのでどうでも呼ぶということはしないそうです。だから言って再婚相手が参加するのは違く思ってます。

孫の面倒なども私や姉も子どもがいますがたまに帰るくらいでなにかあったらお願いするということはしたことがありません。
大人気ないですが、お願いをしたくありません。おばあちゃんとも呼ばせたくないです…。
妹はどうかわかりませんが…それは妹の意見を聞いて
頼りにしたいと思ってるのであればある程度の関係でいた方がいいねとは言おうと思います!

お礼日時:2021/07/22 09:48

お礼から~



結婚式は2人だけでやる人も多いんだし、その辺は適当に言って義弟家族と貴女達姉妹だけの出席で良いと思うよ。

問題の披露宴も、貴女達側の親族に「親は呼べない」事情を説明すれば、納得するんじゃないかな?
ポイントとしては、良識ある血縁者で家族内でも力のある人に、説明&相談で・・・
どうしようもない親類ばかりなら、勝手に決行でしょwww

てかさ、、、
成人してるんだから、親にとやかく言われる事なんか無いんだし、他所から来た他人はもっと関係が無いよ。
今後、関わる気も無いみたいだし、キッパリ縁を切って好きにすれば良いよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
妹とよく話をして父がしつこく戸籍上戸籍上と言ってくるのでいめんどくさくなり顔合わせに再婚相手を連れていくのを承諾しました。
何度も同じことを言われて疲れたそうです…
妹がそれでいいならと私もこれ以上言うのは辞めました!
私がまた言ってごちゃごちゃさせてしまうのも可哀想なので
結婚式は上げたとしても父には内緒であげると言っていたので、それがいいね!と話をおしまいしました。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/07/24 19:56

この質問が当事者である妹さんからのものならアドバイスのしようもあるのですが、あなたはいわば部外者になります。


なのでこの件に関しては妹さんに任せるのが得策ではないでしょうか?
私自身も成人した娘さんが二人いる男性と再婚しました。
父親が再婚すると知ってから、次女さんは父親に自殺を仄めかしたり、私には連日嫌がらせのメールを送信してきました。
いよいよ再婚が覆らないと分るや家を飛び出し、当時付き合っていた男性のところへ住み始めましたが、程なくして妊娠・流産が判明。
体調が戻るまで自宅に戻ってきたので、私が彼女の面倒をみた次第です。
あれから10年。
今年の夏休みは次女さんの長男(小学四年生)をうちで預かっています。
下の長女は保育園に通っており、送り迎えは近所の住む実母さんが担当しています。
年月を経て家族関係は変化するものです。
あなたが嫌いなその女性も、妹さんにとっては将来手助けになれる存在になる可能性だって十分にあります。
姉妹が全員同じじゃなくても良いんですから、それぞれが独立した家庭を持ったのであれば、それぞれの立場や考えで付き合っていけば良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
妹のことなのでこれ以上私も言うのを辞めました。
父にしつこくあれこれ言われ疲れてしまったそうで
顔合わせの席に同席するのは承諾したそうです。
これからのことも少しずつ話し合いをしていこうと思います。

お礼日時:2021/07/24 20:02

妹さんの結婚ですから、妹さんの考えに任せるべきです。


あなたは当事者ではないのですから、外野から騒がない。
妹さんの幸せを願っているなら、黙って見守りましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
そうします。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/25 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!