dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年前、社内恋愛で2年半付き合った彼氏に、些細な事が原因で振られてしまいました。
その後、社内の友人の紹介で別の人と付き合ったのですが、半年程で自然消滅しました。
丁度その頃、2年半の彼から突然電話がかかってきて、久しぶりに話をしたのですが、
とても盛り上がり、2時間ぐらい喋ってしまいました。
それから電話やメールをやり取りするようになり、たまに飲みに行くようになりました。
(飲むだけでHなどはありません。)
彼と話すのはとても楽しくて、やり直せたらな~なんて思ってしまうのですが、
実は2年半の彼と自然消滅の彼が知り合いだったのです。私も同じ会社なのですが、
全員働いてる場所と社歴が違うので、知り合いということを知りませんでした。
最初の電話はそのことについての相談の電話だったようです。
知ってる人と付き合ってた元カノなんて嫌ですよね?でも彼はどういうつもりで私に連絡して
くるのでしょうか・・・?すみませんが、ご意見を聞かせて下さい。

A 回答 (2件)

私の考えですと自分の知り合いと付き合っていた女性とそうでない女性だとしたら、彼氏としては正直な気持ち、後者のほうが望ましいですね。


やはり元カレが友人などの場合は、やはりその友人との関係がギクシャクしそうに感じます。
彼は、そのことを聞きにあなたに電話をしてきたのだから、気にならないと言えば嘘になると思います。やはり気になるから、電話までして聞いてきたのだと思います。しかし、そこまでしてあなたの口から真実が聞きたいと思ったのだと思います。そして今は二人で飲みに行っているのでしたら、彼の中でだいぶ整理がついているのではないでしょうか。
一緒に飲み、電話を二時間もできるあなたは、彼にとって、好意の持てる人間であることは間違いないと思います。だから、やり直すことも可能ではないかと思います。ですから、過去を引きずらず、彼との未来に向かって、頑張ってください!自分の気持ちに正直に進んだほうが、後々後悔しないで前向きになれると思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々頭で考えるより、自分の気持ちが大切なんですよね。
例え結果がどうであれ・・・。
後悔のないように頑張ります^^

お礼日時:2005/03/05 23:49

ん~~、私は気になりません。



質問者様だは知り合いという事を知らなかったわけですよね?
"たまたま知り合いだった"なんて割とある事だと思います。
(意外と世の中狭いですから)
知り合いと知っていても、互い好きになって付き合ったのなら
関係ないのではないでしょうか?

要は本当にお互い気持ちがあれば気にならないかな?
逆に上記にも書きましたが、元カレへのあてつけや好きでもないのに付き合ったなど
質問者様の気持ちがその時付き合っている方にないのであれば、
大変失礼ですし、それは元カレへ伝わることでもあると思います。
そういう場合は嫌でしょうし、連絡をわざわざしないと思います。

あくまで私の考えですので、元カレがそうとはいえませんが。

質問者様はまた付き合いたいとのことですが、
その彼のことを本当に好きと思うならば積極的に行きましょう。
嫌な人とは電話で2時間も話が盛り上がらないし、
ましてやご飯や飲みなど絶対に行かないです。(仕事は別ですが)
なので質問者様の事は嫌ではないと思います。

回答になっていないようなきもしますが(^^;
うまくいくことを祈っています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どちらの彼とも真剣にお付き合いしてました。
でも結局両方ともダメになってしまったので、自分に自信がなくて不安なんですよね。
まずは自分の気持ちをしっかりさせて頑張ります^^

お礼日時:2005/03/06 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!