dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女に「心配させないで」と言われたのですが、具体的にどうすればでしょうか?別に自分は心配するようお願いもしていないので、相手が勝手に心配になっているだけだと思うのですが。

質問者からの補足コメント

  • 他の女性と仲良くしていることに文句を言っていました。

      補足日時:2021/08/26 13:03

A 回答 (5件)

他の女性と仲良くしてるのを見ての「心配させないで」はイコール「他の女性と仲良くしないで!」という嫉妬なので、彼女が焼き餅焼いていると考えます。



勝手に心配してるんだけど、焼き餅なんでハッキリ言えないんでしょうね。

だったらなぜ交際してるのか?なんですが、彼女なら嫉妬するかもと想像できませんか?
二次元は理解出来ても三次元の実際の女性となると彼女の中では嫉妬してしまうんでしょう。

三次元では君が一番だから心配しないで!と言うのも付け足してみて下さい。
    • good
    • 1

>他の女性と仲良くしていることに文句を言っていました。



だったら、
「やきもちなんかやかないで」
「僕が愛しているのは君だけだよ」
「僕を信じてほしい」
って甘くささやいてあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼女は僕が二次元を一番愛していることを理解していて付き合っているので、「僕が愛しているのは君だけだよ」と言っても嘘だと直ぐに分かります。なので最初と最後のやつを言ってみます。

お礼日時:2021/08/26 13:22

心配し過ぎだよーって感じで話をしたら


いかがでしょうでしょうか?

人と話すだけでどうにかなるわけじゃないし
考え過ぎ、想像しすぎだよーとか

あまりにもしつこい場合は
>嫉妬し過ぎ、重たい、疲れるー

か、話をすり替えて、〇〇行こうか?的な話をする。とか
    • good
    • 1

私以外の女に興味を示すなっ!



これですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自己中でワガママな彼女とは別れた方がいいでしょうか?

お礼日時:2021/08/26 13:09

どういうシチュエーションで彼女がそう言ったのか、また彼女は何を心配したのか、それがわからなければ、第三者には答えようがありませんが

……
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています