dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6年前から飛蚊症が発症しており、今度の休みの日に眼科に受診しようと考えてます。飛蚊症は失明になるって本当ですか?

A 回答 (3件)

>飛蚊症は失明になるって本当ですか?


本当か嘘かで言えば 本当になる事もある。

これは、飛蚊症の原因次第
特に治療が必要ではない「生理的」な原因のものと、
治療をしないと視力低下や場合によっては失明してしまう
「病気」によるものがあるからです。

飛蚊症の多くが生理的飛蚊症とされており、
生理的飛蚊症であれば治療は不要です

病的飛蚊症は、名称のとおり何かしらの病気が原因・起因となり発症する
飛蚊症なので適切な治療が必要です。
網膜裂孔、網膜剥離、硝子体剥離、強度近視、硝子体出血
ぶどう膜炎・炎症 などなど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

相談に乗っていただきありがとうございます。
今の所、視力の低下が無い為、生理的なものだと思うので医者に相談してみようと思います。

お礼日時:2021/10/21 12:35

単純な濁りなら老化現象です。



失明するんじゃなくて、「失明することもある」ということです。

何だってそうですが、良性と悪性があるのでしょう。
みんながみんな失明するわけじゃないです。
老化は誰でも起こります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

相談に乗っていただきありがとうございます。
医者に相談してみようと思います

お礼日時:2021/10/21 20:23

私もなりましたが、心配無いと医者に言われました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

相談に乗っていただきありがとうございます。
念の為に、医者に相談してみようと思います。

お礼日時:2021/10/21 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!