プロが教えるわが家の防犯対策術!

英語の質問
Today, many country are worried about environmental problem.

教科書に書いてる文の1部です
are worriedって受動態ですか?
受動態だとすると訳は
「最近、多くの国は環境問題について心配されている」
??
Many country worry about environmental problem
じゃだめなんでしょうか?
考えれば考えるほどわかりません
誰か教えてください

高2です

A 回答 (7件)

No. 6 の Chicago243 さんの回答が見事です。

おかげで僕は、
[Someone] worries about....
[Someone] is worried about....
この二つの本質的な意味の違いがはっきりわかりました。そもそも現在形の本質的な意味を考えればこの違いは明らかだったのですね。お示しの BBC のリンク先については、まだ拾い読みしかしていませんが、それでも十分に勉強になりました。

ただしこの Chicago さんの回答を、質問者さんやそれ以外の大多数の読者たちは理解しきれないだろうと思います。Chicago さんのおっしゃることは、通訳や翻訳者として 30 年くらい英語を使い続けてきた人とか、英語学や言語学を本格的に学び続け、英文で小説や学術書を読み続けてきたり英語を話し続けてきた人にはちょうどいい解説でしょうけど、初心者クラスの人(これは英検1級や TOEIC 満点の人や、企業ですでに英語を使って仕事をしている人も含みます)にはまだまだ難しすぎると思います。

でも傍観者として回答を読んでいる僕らにとっては、とても有益な回答がごくまれにあるのだな、と今回も痛感しました。Chicago さん、ありがとうございました。
    • good
    • 1

冠詞や複数、単数形の扱いが変でそれはすでに指摘がありますが、それを除いてはお示しの2つの文は問題がありません。



Many countries worry about..
Be動詞以外の動詞の現在形を使うということは普遍的な事実を言うときによく使われます。例えば太陽は東から昇るとか。この文ではabout以下はどんな状況下でも心配に値することであるような言い方です。産業革命が起こる以前の人々がどれほど環境問題を意識しただろうかと考えると(実際はどうかわからないですが)、ちょっとこの文は言い過ぎかなと思えます。あるいはそういう意図は無いだろうと思えます。まあややこしいことをいうと文章の流れの中である程度条件が絞られた中では使われてもいいはずですが、そういうあやふやなところはあまり意識しないで、割り切って考えても問題ないです。

Many countries are worried は現状の状況を述べた分です。なので大抵の場合これが適切と思えます。環境破壊が進む中という状況にぴったりの表現です。

英語の現在形は日本語の現在形とは違ってかなり特殊です。今のことだからと言って現在形を使うわけではないことも多く現在形を使うとそれよりもっと違う意図が含まれることも少なくありません。お手元の教科書、参考書(特に文法関係の)、あるいは文法書で現在形に関する解説を一度確認してみてください。

以下にBBCがやっている英語学習サービスで同じような質問に付いて書かれていましたのでURLを貼っておきます(2つ貼りましたが一緒のページのもので、どちらがちゃんと表示されるかよくわからないので両方貼りました)。

https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s& …

http://downloads.bbc.co.uk/worldservice/learning …

英語ですから無理に読む必要は今はないかもしれませんが、1ページめの最後のパラグラフSo, which form should you choose for which situation? あたりから読めばいいでしょう。それ以前は文法的構造とかの説明です。
    • good
    • 3

worry O Oを心配させる


受け身にすると 心配させられる つまり 心配するといういみです。
about 名詞
前置詞句というのは大体は形容詞、副詞の役割になります。
だから be worried about A
Aについて心配する。つまりabout Aは心配する(動詞)にかかっているので今回は副詞として働いています。
    • good
    • 1

Worry (動詞)は、「心配する」または、「心配にさせる」という行動(動作?)の時に使います。

ですから、「心配しないで」は、Don't worry. 「 その事(it)が私を心配させます」は、It worries me. と言います。自動詞と他動詞が同じなのは英語にはよくあることなので、ここではひとまず置いておいて、Worriedについて説明します。

WorriedはWorryの過去分詞が形容詞として使われています。上の他動詞としてのWorry(心配にさせる)からきて、もともとは受動態なのでしょう。「心配にさせられた」=「心配している」という意味になります。

他にも、I am surprised.(ビックリさせられている=ビックリしている)
I am interested.(興味を惹かれている=興味をもっている)
I am tired.(疲れさせられている=疲れている)
I am bored.(退屈にさせられている=退屈している)
など、数えきれません。

ですから、Be worried で「心配している」と覚えてしまったほうがいいです。

Many countries(複数形に注意!)worry about environmental problems(こっちも特定の問題でない場合は、複数。特定の場合は、the environmental problemになります)とも言えます。
    • good
    • 1

米国映画の会話を聞いてみてください。

ほとんどが be worried です。心配させられていると考えればいいだけのこと。受動態とかそういう文法用語はどうでもいい。そもそも他動詞でもあるし。
    • good
    • 1

英語って適当なんだよ。

キッチリ考えると頭がおかしくなる。
この場合の受動態は、「こんにち、多くの国が、………を考えざるをえない」というような文脈になる。あくまで文脈。
英語は、英語特有の文脈や雰囲気、対象や目的を伝えることに特化してるから、日本語の感覚で考えると頭やられるぞ。

で、肝心の翻訳は、普通に「心配している」でOK
    • good
    • 1

その worried は形容詞です。


>形]〈人が〉(…を/…ということを)心配した
>≪about,by/that節≫;
>〈表情などが〉心配[不安]そうな
> I'm worried about his health.
>彼の健康を心配している
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/worried/#ej …

>Many country worry about environmental problem.

・many
>◆数えられる名詞に用いる;主に否定文・疑問文で用い,
>肯定文では many の代わりに
> a lot [lots] of,plenty of などが好まれる
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/many/#ej-51 …

country 複数形にする

countries

以上の2点を直せば、自動詞の worry も使えますが、
be worried は「心配している」というときに
多く使われます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!