プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マイナビの学歴フィルターの炎上についてですが、twitter上では当然のことのようにイキリ散らしていてる人が大多数でなんだかまるで低学歴は生きる価値がない、幸せになる権利はないみたいな空気になっています。
 ある程度は仕方ないのはわかるんですがあそこまでボロクソに言ってるのが多いとなんだか高学歴じゃないと生きている意味がない判定かと感じます。
 それにお金の都合で大学に行けなかったり、そもそも勉強が苦手、勉強についてこれず挫折した経験のある人の目の前で「努力が足りない、家庭や社会のせいにするな」っていう人はあまりにも酷すぎると思います。 
 要するに、低学歴の人でもそれなりに稼げるのでしょうか?そもそも生きる権利、幸せになる権利はあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    エドワード8739みたいな学歴マウントみたいな回答は極力控えてください。
    中退、低学歴、大学落ちた人でも人生成功したエピソードだけでも十分です。

      補足日時:2021/12/21 15:55

A 回答 (21件中1~10件)

西川きよしは中卒ですが並の大卒より稼いでいます。

    • good
    • 2

>そもそも生きる権利、幸せになる権利はあるのでしょうか?


 あります。
 憲法で保障されています。

>低学歴の人でもそれなりに稼げるのでしょうか?
 それなりに、とは?
 高学歴の方が収入が多くなるのは、間違いありません。
 データとして出ています。

 低学歴でも生活はできますし、自分で事業を起こし、成功すれば、学歴は関係ありません。
 ホリエモンは学歴はいらない、と言っています。(彼は東大卒ですけど)
    • good
    • 0

じゃあ通い直せばいいじゃん。

私がいた学校には80代のおばあちゃんがいました。高校には貧しくて通えなくて本は読むのは大好きだったそうです。
    • good
    • 1

「どうしても低学歴は嫌」と言うなら大学を出ればいいだけの話です。

もしも中卒ないし高校中退であれば高校に入らなくても高認を取ると言う手がありますし、二部や通信教育部なら一部よりも安く大学に通えます。
    • good
    • 0

テレビであれネットであれ、表立って見えるのはほんの一握りの人。


そこのひとに合わせて右往左往するひつようはないよ
自分に与えられた環境で頑張って生きてくのが一番じゃないかと僕は思う
    • good
    • 2

低学歴でも一般的に見て充分な収入の人はもちろんいます。


ただ、高学歴の方が高収入の仕事に就きやすいってのはあるかもしれません。

どちらの権利はももちろんありますね。
    • good
    • 1

低学年でも、ちゃんと稼げるし、まじめにこの世で暮らしていれば、大手を振って生きていけ、幸せになる人がほとんどです。



大学に行けど、学問せずにバイトと遊び惚け、F-ランクラスの大学だから、高卒でもできる営業の仕事をしとるのがほとんど。ユーは何しに大学に行ったのじゃ、と聞きたくなるような連中だらけ。それで当然稼ぎも悪く、文句ばっかりで社会が悪いと社会のせいにばっかりしてますな。
    • good
    • 1

カリスマ美容師は、東大卒業してから美容学校に入り直して美容師になってなきゃ努力が足りないんでしょうか?


調理師目指す人はまず京大出て高学歴を手に入れてから調理師専門学校に行かないと幸せになれないんでしょうか?
アホか、って思いますよね。
それが必要な仕事に就く人は学歴極めればいいと思いますが、それを全てに当てはめるのは愚かです。
    • good
    • 1

最終的には学歴より仕事の要領ですからね。


また自分に適した仕事を探す力と運です。
    • good
    • 2

正直、学歴フィルターはあります。

いいますよ、うちは学歴フィルターはないと。あったらマスコミに叩かれますからね。

でも実際は学歴フィルターはあります。

いい企業に行く可能性が増える、アホなやつが少ない、知識が豊富で多趣味な人が多い、考えが面白い人が多い、たくさん利点が多すぎます、得るものが多いです。いい物と悪い物があるときに、わざわざ悪い物選ぶ奴がいる?

『どの大学に入るかによって、会う人間が変わってきます。
それに伴って、考え方の基準が変わります』
(林修 著、受験必要論、集英社、p.012)

「例えば下記を2ちゃんから引っ張ってきました」

知恵袋ほどではないにしても、そんなの信用するなよ。2ちゃんとか知恵袋を真に受けるレベルなら、大学行っても無駄だ。と。

いい大学にいくメリットは、就職する時の門戸が広がる。優れた人材の人脈を持てる。ということころです。いい大学を出た人は、皆の行きたい会社で働いているケースが多いです。

新入社員を採るとき、つい自分と同じ大学出身者に肩入れする傾向もある。

なお、商社=総合商社だと、国立大学で採用実績があるのは旧帝大一橋、
東外大、東工大、横国、神戸くらいですけどね。ほとんどが私立です。

1番多いのが慶應、2番目に早稲田、3番目に上智でしょうかね。
あとは女子大。

大学で何を学びたいかと言うことも重要ですが、単にレベル・格・偏差値の高さで比べても、国立大学より上の私立大学は沢山あります。特に良くも悪くも日本の大手企業の採用は学力・学歴優先です。

レベル低めの国立大学より有名私立大学の方が遥かに就職実績は上です。

それ以外の大学は覚悟すべきだと思います。とくに底辺の大学にいる人たち。卒業生の実績を見て就職は決めるべきでしょう。それでも受かるか受からないかは本人次第です。せいぜい頑張ってください。

基本、今の大学事情・就職事情に疎いのは底辺の大学だと思います。

そして低学歴の人は稼げません。これだけは真実・事実です。誰が何と言おうとこれだけは真実です。疑いようがありません。


幸せになる権利、生きる権利はあります。これは日本に生まれたすべての人にあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

底辺の大学にいる人たちにちょっと失礼じゃないかと思います。この書き方では。

お礼日時:2021/12/17 03:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A