dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

性病について クラミジア、淋病、梅毒等の性行為でなりやすい性病についてなのですが性器にだけ感染し口内は感染しないということはあるのですか?(キス・相手の性器を舐めたりしていても) その逆も然り。

また、性病検査の際におりものを採取し性病だと言われ飲み薬を頂き完治しましたがもし口内も感染していてもその薬の効果は口にも聞くのでしょうか?

無知、乱文すみません。
宜しくお願い致します

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます!
    じゃあ口だけ感染することはないってことですかね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/22 14:58

A 回答 (2件)

咽頭クラミジア、咽頭淋病はあります。



日本で有数の性病を専門に扱っているクリニックです。
参考URL
https://www.y-cn.jp/std/pharynx.html
    • good
    • 0

はい、効きます。


性病になる原因の細菌やウィルスは、性器だけでなく血液を巡って全身に行きわたります。
梅毒などは脳まで浸食します。
治療に使われる抗生物質で体中の細菌やウィルスを駆除することが出来ます。

但し、クラミジアなどは骨盤の細胞の中にまで入り込んで、ジッと潜伏している場合が多くあります。
その為に、数か月後に再発を起こす場合があります。
だから、再検査は必ず行わなければ安心はできません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!