dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンション 無料インターネットについて

今住んでるマンションは無料でインターネットが利用できます。
本日14時頃から接続が悪いなと思いルーターを見たところ、インターネットランプが消えてました。
原因はこれだと思い、電源を入れ直したりケーブルを抜き差ししたりしましたがインターネットランプだけがつきません。

居住して3年目になり、ルーターも居住時に購入したので3年目になります。バッファローのルーターです。
今まで速度が遅いと思った事はありましたが、インターネットランプが消えるということはありませんでした。ルーターについて調べましたが、絶対に故障ではありません。
マンションの管理会社に確認しても、こちらでは分かりかねます。の一点張りです。そこで管理会社からインターネットの契約会社の電話番号を言われたので渋々そちらに電話したものの、年末年始で長期休暇にはいってやがりました。

これじゃどーしようもできません。
確実にマンションの回線がおかしいと思うのですが対処法が見つかりません。
高い家賃払ってるのに管理会社は舐めてます。
しかも年末年始という最悪なタイミングです。
どーしたらいいでしょうか?

A 回答 (1件)

本来、エアコンや給湯器のような賃貸住宅の付属品ですので


貸主には修理など改善する義務があります

しかし、年末年始ではどうしようもないでしょうね

お隣は?
もし、お隣が正常であれば安いルーターを買う事ぐらいしかないでしょう
三千円程度で買えるのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!