プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

清掃バイトをしている10代学生です。
50代や60代の社員が
「300円の財布買った」や「この上着300円で買ったよ、100均で十分!」と話していて悲しくなったと同時に100均は低所得の人たちに役立ってるんだなと感心しました。

「金=幸せ」ではないですが、やはり50代にしては所得が低すぎると思います。
スマホはおろか、ガラケーすら持ってないと思います。
自分はこうはなりたくないので反面教師にしますが、この考え方は失礼でしょうか?

A 回答 (8件)

君の気持はよくわかるし、大体は同意できるよ。


実際、清掃バイトをしている学生さんと同じ現場にでて、その第一線(現場)で一緒に労働している方々の年収は、おそらく大したことないだろうね。

で、年収(収入)が多くない方々は、持ち物にお金を「掛けられない」から安いもので済ませていることが多いだろうしね。

で、君がそのような年収クラスではない、もっと上位を目指そうという気持ちは極めて自然であり全うなものだよ。よく言えば「向上心」ってヤツだね。
年収の多寡は幸せの絶対的な尺度ではないけれど、幸せな生活を構成する一つの要素であることは間違いないからね。
つまり、「そのような考えそのものは失礼ではない」と考えます。

でも、考えている分にはいいですけど、それを声や表情、行動に出したらそれは「失礼」です。その辺のことは分かっていそうだね。


もはや蛇足だけど、100均や300均でモノを購入すること自体はお金に余裕のある層でも普通にしていることなので、その点は勘違いしてはいけません。
確かにデパートで売っているものの方が「モノが良い」のは間違いありませんが、必ずしも良いモノでなくて構わないものは、100均で購入します。

わたし、最近葬式に参列したんですが、黒ネクタイは100均です。
で、少しでも汚れたら捨てます。
年に1回あるかないかの葬式・仏事に数万円のネクタイを使って、使うたびにクリーニングに1000円以上かけるのが勿体ないと考えるからです。
(葬式の参列者のネクタイなんて、誰も興味もってジロジロ見ないしね)

サイフは、普段から持って歩くものなので気に入ったもの(単に金銭収納の機能だけでなく、手触り・硬さ・色など)を使っているので10万近くします。機能だけで見たら100均や300均でも同じようなのがあるでしょうけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

誤解を生む様な言い方ですみません。
自分も品質に拘らない物は使い捨ての様な形で百均で購入しています。
たとえ百均でもお金に苦労している人には必要不可欠な存在なんだなぁということです!

お礼日時:2022/02/02 15:28

尻の青いガキには判らないのでしょうね。



財布なんて金が入れられて出せれば300円でも300万円でも機能としては同じですね。

>スマホはおろか、ガラケーすら持ってないと思います。
要れば持っているだろうし要らなければ持っていない、それだけですね。

>自分はこうはなりたくないので反面教師にしますが、この考え方は失礼でしょうか?
社会に出れば痛い目に遭って判るでしょう。
    • good
    • 1

失礼ではないですが、必ずしも持ち物では決まらないと思います。


ロバート・キヨサキという人の著書で、「金持ち父さん・貧乏父さん」という本が有名ですが、金持ち父さんの方は持ち物にこだわらない、安くても価値の高いものを選び、節約志向でると言われています。
また、服装もブランドを避け凡品を選び、節約したお金で投資などに活用します。
日本人の金融資産はバブル期を抜いて過去最高になり、1億円以上の資産を持つ富裕層が増えましたが、ここ10年で富裕層に入った方の傾向を見ると、身なりや持ち物にお金を掛けないということが多く、100均を利用するなんてこともあるようです。
お金=幸せの形が変化しており、バブル経済下と異なり、物には執着しないということでしょうね。
ポルシェがインドのタタの傘下で、大衆車を作るトヨタが世界一で、一戸建てよりマンションに住む人が増え、ファッションブランドメーカーが落ちぶれて、ザラ、H&M、ユニクロが群を抜く時代です。
    • good
    • 1

大阪の人は安くで手に入れられたという事が自慢です


そんな風には見えないわ
得したね
というのがセオリーです
スマホやガラケーがなくても生きていける人たちです
    • good
    • 0

スマホやガラケーを持たなくても問題は無いですよ!


私は1,500円で買ったジャケットが気に入って着ています。
300円で上着を買えた人が羨ましい。
反面教師とは、悪いことをする人で、あなたが真似したくない人を言う言葉です。
100万円の背広を着たり、他人に配ったりするために大学のお金を勝手に使ったひとの真似をしたくないときに言う言葉です。
私が300円の上着を着て、100万円を施設に寄付したら「お金=幸せ」になります。
幸せは、一緒に喜ぶことで感じることができる。
道を譲ったり、こんにちは、と言ったり。
傲慢になったり、見下したりして幸せを感じていたらどうなるかは考えただけで簡単に分かります。
    • good
    • 0

10代なら沢山欲しい物もあるから当たり前だと思いますよ。

ガンガン稼ぎましょう。
    • good
    • 0

いえいえ、希望や夢は上を見て頑張って、生活は下を見てすれば、自分の暮らしは、満足出来ます。



人にはそれぞれに、分相応と言う言葉が有る様に、自分の努力の結果が自分の将来に反映されるのです。

まずは、頑張って高みを目指しますか??
    • good
    • 1

本人達に伝われば失礼に当たるけど…


自分で勝手に考えているなら良いのでは。

でも、上を見ても下を見ても切が無いよね。

人生どんな状況になっても楽しく過ごしていきましょう!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!