プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

連れ子の学費を満額払うべきかどうか、みなさまのご意見をお聞かせください。

お互いバツイチ子持ち同士で、お付き合いをして間もなく4年になります。
相手の子(A)は14歳、自分の子(B)は11歳でどちらも女の子、相手の両親含め人間関係はとてもいいです。

近々結婚を前提に同棲をする予定で、子供たちも喜んでいます。
まだ結婚をするわけではありませんが、同棲に合わせすべてわたしの責任で家計をまかないたいと考えておりますが、1点だけAの学費負担について悩んでおります。

子供はそれぞれ違う学校に通っており学費に差があります。
Aは年間250万円~ Bは年間70万円~です。

話し合っている選択肢は下記の通り。

1)全額私が払う
2)Aの学費から、養育費(年120万程)を引いた残額をはらう
3)Bの学費と同額のみ負担する
4)Aの学費を負担しない(彼女のご両親が全額負担する)

彼女とは話し合っておりますが、現時点で結論はでていません。


1)の全額負担は、Bの3倍以上の学費を払うことになり、Bに対してフェアでは無いような気がして、すこし引っかかります。また、これまでよりも支出が増えるので、子供のための貯金や大学費用、わたしの両親や、自身の貯金ペースは下がります。

2)は相手のご両親の負担もなく、いろんな意味でバランスが取れている気がします。ただし、元夫からのお金が混じるので、なんとなくですが気持ち悪いです。

3)はとくに話し合いの中で選択肢にあがりません。

4)相手方ご両親はこれでいいと言っておりますが、わたくしはある程度の責任を取りたいと考えていますのでわたくしの選択肢にはありません。



彼女は一般と同等に働くことは難しい障害を持っていますので、仕事はしておりません。ご両親はそれなりに裕福ですので彼女が離婚してから、Aにかかる費用などを含めずっと面倒を見ています。
わたしの両親は裕福ではないので、いずれ必要になるであろう介護等のために貯金はしないとまずいと考えています。


わたしの予想では2)で落ち着くのではないかと感じておりますが、
結婚をするなら全責任を取るべき等、男性、女性それぞれからご意見やアドバイスなどありましたら、宜しくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

結婚するまではお互いの子供の学費のみ。


結婚後、扶養に入れて学費は全額負担。
結婚すると相手の元旦那の養育費の支払い義務はなくなるから混ざることはないです

結婚するまではあくまでも他人です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結婚後に元旦那の養育費支払い義務がなくなることを知りませんでした。アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2022/03/15 15:08

3がいいと思います。



ずいぶん裕福なんですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相手方は裕福なんですが、金銭面では自分で独立して支えたいと考えています。焦りすぎずいろんな可能性を考えてみます。

お礼日時:2022/03/15 15:24

結婚したら両親で分け隔てなく愛情を注いで上げなされ。


財布を一つにして将来設計しなされ。
公立でも塾のお金がかかりますよ。
ドンと構えて。
将来の幸せのみ追求なされ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
塾や大学費用等に備えないといけないのでいろいろと悩みます。

お礼日時:2022/03/15 15:24

私の意見です。


同棲中は財布は別々がいいと思います。
きちんとけじめ(結婚)を付けたら、養育費を除いてすべてまとめて、夫婦が稼いだお金で賄うのがいいと思います。二人とも自分たちの子供になるのですから両親の責任で育てたらいいと思います。
その方がシンプルでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
けじめをつける等、各段階でこうしていこう、といった感じで話し合ってみます。

お礼日時:2022/03/15 15:24

全部出してあげたらいいのでは・・



なんかセコイですよ、、
    • good
    • 2
この回答へのお礼

せこいですよね。
もっと収入を上げる方法も考えます。

お礼日時:2022/03/15 15:16

「同棲に合わせすべてわたしの責任で家計をまかないたいと考えております」 ここが前のめりすぎではないですか?



いくら結婚前提とはいえ現段階では同棲のパートナーにすぎず、法的な扶養義務はありません。すべてをあなたの責任で養うのは、正式に結婚して相手の連れ子と養子縁組してからとすべきでしょう。なので4)をすすめます。

これはお金の問題ではなくけじめだと思うし、相手の両親にしてもその方が精神的に楽なのではないですか。あなたの気持ちが許さないなら、今から学費相当額を貯蓄として残し、結婚後に相手に渡すか、将来の遺産として残せばどうですか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貯蓄として残して結婚後に渡すという方法は頭にありませんでした。
ありがとうございます!

お礼日時:2022/03/15 15:15

せこいですよね。


もっと収入を上げる方法も考えます。
  ↑ ↑

私の言うセコイとは・・

子供たちは親を選べないと言う意味です。

ですので、全部出してあげたらいいのでは・・と言いましたよ

頑張って!!家族なら学費ぐらい出してあげましょう。
    • good
    • 3

>相手の子(A)は14歳…


>Aは年間250万円~…

えっ、14歳と言えば中学生、一流大学目指して有名私立中学にでも通っているのですか。

肝心なことが書かれていないので軽々にアドバイスできませんが、それはよく母親と話し合った方が良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
外国系の学校とご理解いただければと思います。
身バレもあるのであまり詳細はかけないです。。すみません。

お礼日時:2022/03/15 15:29

すごいですね。

年間250万ってどんな中学通ってるのか気になってしょうがない
4でいいと思いますけどね。
なんかどっかで聞いたような話だな、と思ったら
小室圭さんの話と似てますね。
婚約者が学費を出して、結局結婚はご破算になってあとでそのお金の事で揉めるとかなったら嫌でしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

圭さん..笑

お金でもめないようにします!

お礼日時:2022/03/15 16:25

質問の趣旨とは違いますが、入籍してから同棲すれば全く問題無いと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A