dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここでの書き込みをいろいろ見ていますと、
「告白して断られたけど、その後、仲良くなり付き合う事になった」
というのを時々見かけます。

私の場合、振られた後は、気まずさを取り払うだけで長い月日が過ぎました。
私自身が頑張ったのではなく、観念して諦めて自然と気まずさがなくなりました。
だから一回Noと告げられて、成功する場面が想像できませんし、
諦めるのが一番いい選択だという事も分かっています。

振られた後に仲良くなれた、付き合えたという経験をお持ちの方は、その話を教えてください。
うらやましい。。

A 回答 (3件)

私の場合は、周りの友達からも絶対成功するよ!と


言われる位友達として仲良くなって告白したのに、
振られました。
その時の断り方は「今は誰もとも付き合う気がない」という感じだったと思います。

私は振られて気まずくなるのだけは嫌だったので、
「じゃあ、親友になって下さい」とその場で頑張って言い、振られた後もライブに誘ったり映画に誘ったり一緒に帰ったりと、本当に親友のように過ごしていました。

ずっと仲良くいられるならこのままでも十分だなーと
付き合いたいという気持ちを忘れようとしていた時、
今度は彼から告白されました。

振られた理由にも寄りますが、彼に好きな人がいないとか彼女がいないとかなら、
友達として付き合って様子を見ていれば、
もしかしたらですが、相手が自分のことを好きになってくれる可能性もあると思いますよ。
でも、やっぱり場合によりますよね・・。
すいません。参考にならなくて・・・。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。

断られた直後は、かなり気まずかったんです。
でも少しずつ普通に話せるようになりました。
だから一番の友達になれるよう頑張たいですね。

気持ちは伝えてしまったんで、ジタバタせず頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/04 22:16

たぶん告白の返事が「NO」と言っても、いろんな意味の「NO」がある・・・その辺の違いじゃないでしょうか?



前向きな「今はまだ付き合えない」っていう意味もあるだろうし、きっぱりと断る「拒絶」に近い場合と・・・いろんな場合があると思います。

私も一度は「まだよく知らないから」と断られたんですがその後、相手が私を意識するようになって逆に告白されて付き合った経験がありますよ。
告白することで興味を持ってもらえたのが良かったんだと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼がおそくなってしまいました。
すみません!

彼女は私の気持ちにまったく気づいていなかったようです。周りの人間はバレバレと言ってたんですが。。
だからこれをきっかけに恋愛対象として見てもられば。。と思います。

告白後、気まずかったんです。
今までの経験より、短期間で気まずさを取り払えるかもしれません。
彼女とは普通に話せるだけで十分楽しいので、まずは一番の友達になれるように頑張ります。

いつか振り向いてくれればいいんですけどね。

お礼日時:2005/04/04 22:24

たぶん告白の返事が「NO」と言っても、いろんな意味の「NO」がある・・・その辺の違いじゃないでしょうか?



前向きな「今はまだ付き合えない」っていう意味もあるだろうし、きっぱりと断る「拒絶」に近い場合と・・・いろんな場合があると思います。

私も一度は「まだよく知らないから」と断られたんですがその後、相手が私を意識するようになって逆に告白されて付き合った経験がありますよ。
告白することで興味を持ってもらえたのが良かったんだと思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A