プロが教えるわが家の防犯対策術!

有給申請を『私用』として出したら、上司がサボりだとか遊びだとかほざいていたそうです。
こういう平成のノリのアホが管理職についてるから日本はいつまでも有給が取りづらいのではないですか?
有給は個人の権利なので、取得理由は何でもいいはずです。
個人的に冠婚葬祭以外は全て私用だと思いますが、子供の病院とか入学卒業式とかワクチン接種だとか休む必要がある理由と言わんばかりに申請してる奴等がいますが、全て『私用』ですよね?

A 回答 (10件)

有給は与えれた権利です。


無能な上司は処分の対象となります。長い目でみて、逆な意味で事業に支障が出ます。
    • good
    • 0

それであなたが何らかの不利益を被った場合、上司は法に違反したことになるので、あなたは通報できる。

    • good
    • 0

全て私用出だします。


因みに冠婚葬祭も私用です。
    • good
    • 0

そんな上司は「平成」ではありません。

「昭和」です。
昔は、有給がきちんと認められていても、上司がなかなか良い顔をしなかったという話は、先輩同僚の方から良く聞きました。
そのため、理由を、身内の不幸ということにしたため「よう人を殺した」などと言われていました。
 しかしそれは、私が入社した頃には、無くなっていた習慣です。
そんな昭和な考え方の会社が、令和になってもまだあったとは、驚くばかりです。
 休暇取得には、私が入社した頃は、カードに日付を記入し、理由を記入する欄もありましたが、それは昔の名残で、「計画取得」と記入すれば良かったのです。
 2000年頃には、社内のPC端末から取得申請をする方式に改められました。
    • good
    • 2

裁判員裁判に参加とか、


予備自衛官の防衛招集は
義務の公用ですけどね。
    • good
    • 0

私用でいいです。


公用であれば公休になります。
休暇中は遊び、1日中食べまくり、1日中寝てる、何をしてもいいです。

どんな私用なのか具体的な理由を書け、というのは不当労働行為になります。
この次申請する時は、「遊び」って書いたらいいのでは?
    • good
    • 0

その通りですね。

強いて言えば理由自体会社側が聞く必要ないです。理由を報告しなければいけないのは欠勤ですね。(例、熱が出た、怪我した、風邪ひいた等)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

以前には二か月前にも関わらず、その日にちょうど商品納入があるから人手がいる、休まれると事業に支障が出るからとか時季変更を頼まれ、渋っていたら理由の詳細を聞かれました。
二か月先なら人員調整なんかいくらでもできそうなのに時季変更権の乱用ではないかと疑問に思いました。

お礼日時:2022/04/23 22:30

その通りです。

有給は権利なので、私用のためで問題ありません。会社規定はなんと書かれているのでしょう。会社の規定も社員がいつでも見れるように置いておく義務がありますのでチェックしてみてください。サボりとか遊びとか嫌味を言われるのは立派なパワハラに値すると思いますよ。会社の繁忙期に休む場合は会社側がずらして休みをとってほしいという権利はありますが、あくまで有給は私用で構いません。
    • good
    • 1

冠婚葬祭も私用だが?

    • good
    • 1

質問者さんの考え方で合っていると思います。


私の会社ではどんな理由であれ私用で統一してます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています