dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、下の親知らずを抜歯しました
埋まっていたので歯茎を切開して、糸で縫ってもらってます
昼頃に行って既に麻酔は切れているんですが
尋常ではないほどの痛みと血が止まらず、切開してる部分を見てみたんですが糸が取れてるような?気がします
素人なので自分で見ただけでは正直わかりません
この様な場合どうしたらいいのでしょうか
とにかく痛いです…

A 回答 (6件)

そんなに血が出るのは少しおかしいですね汗 明日すぐに電話をするか歯医者さんに行ってみてください!わたしも抜歯辛かったので気持ちわかります。

はやく良くなるといいですね
    • good
    • 0

ロキソニンとかバファリンとかあれば


とりあえず飲んでみてください

で明後日の朝一番で痛みが止まっていないようなら電話してみてください

出血ですが
唾液で多く見えることがあ多いようなので
口を開けていて(洗面所とかで)ドバドバ流れてくるようなら問題ですが
そうでないなら気にしないほうがいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロキソニンは飲んでいますがあまり効き目が…
血なんですが、大量のティッシュで1時間以上噛んで止血したんですがまだ出ていて、唾液に混ざってるレベルではなく吐血や鼻血のようなレベルで出ています
切開した部分が開いてるのでしょうか…

お礼日時:2022/04/29 01:40

わたしも同じように切って縫いましたが次の日もふつうに血出てました!2日目くらいから収まりました。

ロキソニン飲むとだいぶ痛みは収まりますよ!
それと血が出てるからと言ってうがいしたり触らないでください、血が余計でます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロキソニンは飲んでいますがあまり効き目が…
血なんですが、大量のティッシュで1時間以上噛んで止血したんですがまだ出ていて、唾液に混ざってるレベルではなく吐血や鼻血のようなレベルで出ています

お礼日時:2022/04/29 01:40

親知らず 抜歯後 ロキソニン 何時間?


ロキソニンの効果時間

親知らずの抜歯の後、強い痛みが出た場合はロキソニンをのんでも4時間程度で切れることがあります。 痛みが強い時は4時間ごとに1錠のんでください。

24時間やってる薬局で買ってこよう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
既に飲んでいますがもう一度飲んでみます

お礼日時:2022/04/29 01:41

血が止まらないって……


白血病じゃね?
    • good
    • 0

明日にでも歯科医に見てもらってください。


病院で痛み止めなどは貰わなかったのでしょうか?
なければ市販のロキソニンやイブを飲んでください。気休め程度にはなると思います。
ただ、血が止まらないというのが不安ですね…
ガーゼなどがあれば覆うなどして少しでも出血を抑えるか、血餅が出来ればいいのですが。
血餅ができれば痛みも収まると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロキソニンは飲んでいますがあまり効き目がないみたいです。もう一度飲んでみます
血なんですが、大量のティッシュで1時間以上噛んで止血したんですがまだ出ていて、唾液に混ざってるレベルではなく吐血や鼻血のようなレベルで出ています

お礼日時:2022/04/29 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!