dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生女子です。

高校生の彼氏と付き合って1ヶ月になります。
付き合ったときから愛されている実感がありません。

まず、私から告白して付き合いました。
ですが、1日待ってほしいと保留にされました。保留にしたってことは別に好きじゃなかったってことですよね……
そしてOKをもらい、付き合うことになりました。
よく可愛いって言ってくれるし、好きって言ってくれます。SNSで私の名前も出してくれます。ですが、返信のスピードは遅めだし、元カノさんと友達みたいで…
私と話しているより、元カノさんと話している方が楽しそうなんです。
元カノさんに相談したら、2人の方がお似合いだよと言ってくれました。
でも私から見れば元カノと彼氏の方がずっとお似合いなんです。
それを見てると、どれだけ彼氏に好きって言われても、褒められても、素直に受け取れなくなりました。

私が自信無いのでしょうか?それとも、やっぱり愛されていないんですかね…?

A 回答 (6件)

・愛するとは重いもの


一目惚れして大好きになることはあっても、それは愛ではないと思います。
その人と年月を共にして、かけがえのない存在になった時に、愛になるのではないでしょうか。
すぐに愛してるなんて言う人の方が信用出来ない気がします。まあ、人それぞれですが。


・愛と恋は違う
恋愛感情はあっても、愛してるとまでは言えないというのも普通にあり得ます。

逆に恋愛感情が全く無い愛も当然あります。


・告白したときは好きでなかったかも
あなたのおっしゃるように、告白したとき、彼はあなたのことを特に好きでもなかったかもしれません。

でもそれって、なんか困ることありますか?

あなたが振り向いて欲しくて告白したんだから、OKしてくれてありがとう以上のことはない気がします。
ちゃんと考えてOKしてくれて、今は好きだと言ってくれてるんですよね?

告白の時点では、彼とあなたとは他人です。その時から好きじゃなかった、とか別に当たり前です。


・付き合うとは試用期間も含むもの
付き合う=愛し合う、ではないです。
付き合う=好き同士、ですらありません。
人の心は曖昧なものです。
好きかも、好きになれるかも、で付き合う人だって当然います。
それは悪いことではありません。
付き合ってデートして、一緒に過ごさないと相手のこと本当には理解出来ないですよね?
試してダメなら別れることができるというのは、とても健全なことなんです。



付き合ってまだ1ヶ月ですよね。
たったひと月で理想のカップルになんかなれません。

まだ愛情なんてできてなくて、当たり前。
心配しすぎです。

彼があなたのことを好きで、あなたを大切にしてくれるなら、それでよくないですか?

愛情はこれから二人で育てていけばいいのです。
    • good
    • 1

>保留にしたってことは別に好きじゃなかったってことですよね……


ここからおかしいです。
真剣に考えたくて時間を取ることも多いです。

>付き合ったときから愛されている実感がありません。
貴方の中では、付き合う=愛されるなのですか?
ならば、まず、貴方が愛さなければなりませんが、
それが、感じられません。

愛していれば、彼の喜びが自分のもので彼が笑えば楽しく
幸せなのです。彼が元カノと遊んでようが、楽しそうなら
幸せなはずです。わかりますか?

僕の我慢がいつか実を結び
果てない波がちゃんと止まりますように
君と好きな人が百年続きますように♪


男と女の体の関係の違いも大きいです。
https://noel-media.jp/news/5715

男性には「子孫を残す」という本能があるため、最初はあらゆる手段を使って女性に気に入られようとします。
ところがセックスをした時点で男性の目的は達成されるので、それ以降は女性に注いでいた熱が一気に冷めるのです。

釣った魚にエサはやらないって話です。
    • good
    • 0

貴女と彼氏さんがどのくらいからの知り合いかもよりますが…


貴女は彼氏さんのことを好きだけど、彼氏さんは貴女のことを好意持っているけど、愛しているほどの感情はないと思いますよ

好き=愛している
ではないですよ

可愛い=好きでもないです

それを感情も含めて理解できるようになるまで、貴女がもう少したくさん失恋などの経験をしないとわからないと思います

彼氏さんにとっては、自分のことを好きと言って来たから、とりあえず付き合っておくか…っていう気持ちでOKしたかもしれません

例えば、貴女にあまり興味なかった、好感程度はあった人が、1ヶ月間付き合っただけで好きな感情が芽生えるには時間が必要だと思いますよ
ましてや愛しているっていう感情は生まれて来ないんじゃないですかね
愛しているっていう感情が分かる(理解できる)のは、彼氏さんも含めてまだ解らないと思いますね。
それを口にだす男性なら、かなり軽い男、女遊びしている信用できない男っていうことになりますよ

あと、元カノと話しても何も貴女の得になりません
どんな別れ方をしたかはわかりませんが、もしも元カノ側に未練あったら、親切なフリして貴女と彼氏さんのことを探ると思いますよ

「貴女と彼氏さんの方がお似合い」っていう言葉も真に受けない方が良いと思いますね


まだ彼氏さんと1ヶ月しかお付き合いしていないのですから、焦らずに彼氏さんの貴女への好きな気持ちが芽生えて育つように、ゆっくりお付き合いしていけば良いと思いますよ
愛しているっていう感情は、すぐには生まれて来ません
背伸びしたお付き合いはしない方が良いと思いますね

今は、お互いにお互いのことを分かってもらって、理解してもらえるように努力しなければいけない期間だと思いますよ
そこには愛しているっていう感情はありません
    • good
    • 0

別れたらいいんじゃないですか?


そもそもあなたが一方的に好きだと言って付き合ったんですから相手が好きで付き合ってくれとは言ってないし
愛されるだけの価値が貴方にあるんですか?
そもそも彼からしたら興味なかった相手じゃないですか
好きと言われても受け止められないって
ふざけんなよお前のラブゲームにつきあってられないよ
と逃げていきます
中学生のおこちゃまには恋愛ごっこは無理なんですよ
もう少し大人になってから男の人とお付き合いしてくださいね
    • good
    • 1

ガキには愛なんかわからないですね

    • good
    • 3

私のこと愛してる?って聞いてみたら?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A