dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは。私は中学校の教員です。学生時代に、学校図書館司書教諭資格のための10単位のうち、8単位を取得しました(2単位未取得)が、その後ずっと放置しておきました。しかし、先ごろ、勤務校から「その資格を取得してくれ」といわれ、近くの県立大学に問い合わせたところ、
・10月からその未取得単位の講座がある
・科目等履修生として受講できる
・単位取得後、個人申請になる
といわれました。
 そこで、以下の項目について、教えていただきたく存じます。
・個人申請の方法
・3月に単位を取得したら、資格授与はいつになるのか
・その他司書教諭免許についてお知りのこと

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は司書教諭の免許を取るのはやめてしまいましたが、大学を途中で編入して変わった関係で、中高の英語国語の教員免許の申請を、県教育委員会に個人申請しました。

個人申請についてお答えしたいと思います。

諸事情により、大学の一括申請がしてもらえない場合、自分で住所地の都道府県教育委員会に行くことになります。

自治体によって多少違いますが、例えば私の住んでいるA県(英語・国語など中高一種免許)の場合、必要な書類は

・教員免許単位取得証明書
・介護体験証明書(中学の免許のみ)
・基礎資格証明書
・3400円×免許の数(中学・高校の英語なら、6800円)
・印鑑
・角2封筒に住所名前を明記し、490円分の切手を貼る(家に送付してもらう人は。)

が必要ということだったので、これらの書類を単位を取った二つの大学に作成依頼し、そろえて申請しました。必要書類は県により違うので、教育委員会に聞いてみることをオススメします。かなりスムーズに、手際よく発行してくれました。資格授与も、大学で単位の証明書類が出れば、3月中にできそうな気がしますが(きちんとした証明書をつくるには時間がかかるので、急ぎの場合は即日教壇で教えられる「仮の免許」が渡されます。)これも教育委員会にご相談することをオススメします。
 中学校の先生いいですね。あこがれます。私も今年採用してもらえるよう頑張ります♪
    • good
    • 0

個人申請は、県の教育委員会の免許係にいけば教えてくれると同時に申請書類もいただけると思います。


普通の大学生は、学校単位でまとめて申請すると思いますので3月31日付けでしょうが、個人申請の場合は、書類を提出してから審査が通り次第おりると思いますね。したがって今からですと、4月以降になると思いますが。
すでに教職に在職とのことですので、事務にお聞きになればよろしいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!