アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在東洋大4年です。
しかし入学当初から馴染めなくあまり通わなくなり、3年にあがる時に両親に「これからどうするか決まっていないけどあと2年通える自信がありません。辞めたい。」と伝えましたが、「2年頑張ったんだからあと2年も頑張れるわよ」となあなあになってしまいました。案の定全く通わなくなり4年にあがるときも同じ話をしましたが「あと1年頑張れば卒業」という感じで…現在に至っています。約2年通っていないので留年は決定しています。
しかし、4年にあがる時に「高校が英文科(大学は全く違う分野です)だったから転部をしてあの頃(英語を勉強していた頃)のように頑張りたい」と伝えました。
どうすればいいのか本当にわからなく現実から逃げていました。
でももうやり直したいんです、お力をください。
私は英語を勉強し直して英語の中学教諭になりたいんです。
私がこれからどのような行動を取れば中学の教員免許にまで辿りつけますか?
事務課には4年にあがる時に転部の相談をした結果学年を落としてまで(4年→3年)転部は出来ないと言われてしまいました。
非難を浴びるのはわかっていますが、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

親に負担をかけない為にも東洋大は卒業し同時に教職課程を併用し単位をとっていくのです。

留年は仕方ありません。英語教師という夢をもっているなら何がなんでも進むべきです。言い訳は進歩の敵・・・・自分は高校は物理専攻で実家が工務店である為、建築士になるため建築学を受験しましたが失敗、滑り止めで大学は商学部(数学で受験)へ、その後、自分は第一志望のメーカー内定し20年以上勤務しています。選択肢を自分で持っているならば若いのでがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/24 12:53

諦めた方が良いのではないか!?あなたの目標ややりたい将来の考え方、わがままですね。


大学に通ってるからと言っても高校時代英文科と言われても、今のあなたでは、夢は夢に過ぎませんね。大学で浪人ですか?だったら、速攻、辞めて中退と学歴に残し、一からやり直さないとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/24 12:49

教師に向いてないって

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/24 12:50

簡単なことです。


今の大学を卒業した上で
教育学部中学校英語養成課程などに
学士入学すればいいのです。

地方にもよりますが、教員採用試験は
年齢制限が緩いです。

私は教員ではありませんが、
教員になると生徒指導など
授業以外の仕事のほうが
大変だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/24 12:52

とりあえず、思いついたことを書いてみます。



☆基本的に、通信であれ、通学であれ、
4年生で、教育実習に行くためには、4年生に進級した時点で、

(例)
(1)卒業要件単位のうち、4分の3に当たる93単位以上を修得済であること。

(2)「教職論」「教育心理学」「教育方法研究論」「教育相談論」といった英語科教育法I・II・III・IV以外の、教職科目18単位のうち、14単位以上を修得済であること。

(3)英語科教育法I・II・III・IVの8単位全てを修得済であること。

(4)「英語学概論」「基礎英文法」「英語史概説」「英語教育論」「英詩研究概説」
「時事英語」「英語表現論」「英米文学概論」「現代アメリカ事情概説」「現代イギリス事情概説」「英作文」
といった英語免許の教科に関する科目のうち、20単位以上を修得済であること。

以上4分野全ての単位を規定数以上修得済の学生のみ、今年の教育実習の履修を許可する。
1分野1単位でも、単位が不足している学生には、今年の教育実習の履修は、一切許可しない。
来年の教育実習を履修出来るよう、努力すること。

・・・といった、履修制限が設定されている場合が多いです。

そのため、必要な単位を少しずつでもいいので、コツコツとっていかないと
いつまでたっても教育実習に行くことが出来ませんので注意しましょう。

☆教育実習に行った実習校から、実習生に関するクレームがきて、

「来年からは、おたくの大学(短大)の実習生はお断りさせて頂き、一切受け入れないことに致します!」

・・・といったことになってしまうのが、大学や短大としては一番困ってしまうわけですよね?
そのため、ある程度、教育に関する知識を勉強した学生しか、
教育実習に行かせないようなシステムになっているわけです☆

通信制大学の場合、
ホームページやパンフレットには、「3年次編入なら、最短2年で取得出来ます!」と書かれていることが多いですが、
実際には、社会人として働きながら、勉強される方が多く、
仕事が忙しく、思うように勉強が進まず、
そのため教育実習の履修許可がなかなかおりず、
免許取得まで4~6年もかかった
というケースが多いです。

また、仕事が忙しくて、勉強する時間をうまく作れず、
結局、通信制大学・短大を中退する人も多く、
通信制大学・短大の卒業率は、10%程度にとどまっている学校が多いです。

※基本的に、通信であれ、通学であれ、

「科目等履修生の、教育実習や介護等体験実習の履修は、本校通学部か通信教育部の卒業生に限らせて頂いております」
「科目等履修生の、教育実習や介護等体験実習の履修は、卒業生を含め、誰であれ、一切認めておりません」
「科目等履修生の、教育実習の履修は、本校通学部か通信教育部で、
教職に関する科目○単位以上、教科に関する科目○単位以上、合計○単位以上を修得した者のみ特別に許可しております。
教育実習1科目のみの科目履修は一切認めておりません」

・・・といった履修制限をしている大学・短大が多いです。

これらの履修制限のため、科目等履修生として
教育実習や、介護等体験実習が履修出来ない場合は、
通信制大学・夜間大学などへ、3年次編入しないと、
教育実習や、介護等体験実習へ行くことが出来ず、
教員免許を取得することが出来ませんので、ご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/24 12:52

なんつーかな、後手後手に回っているんだね。


こういうのってのは、性格というか、生活態度っていうか。
現実を見ようや。

・そもそも、今年4年で卒業だったんだよね、ところが約2年まともに行ってない。ということは、留年しての来年の卒業もヤバイ?
・せめて、その学部で取れる教職くらいは余裕で取っておくくらいの行動力、実行力がないとな。
・卒業も危うい最終学年で教育実習など出てる余裕はあるのだろうか?
・ガタガタ言ってないで、きちんと今年卒業できていたら、教職のみの科目履修生や通信という道もあった。

つまり、今となっては、無事英語科の教員免許を手にするまでに、1年はとっても無理、2年、3年とかかりそうだということ。
更に、教員試験は学芸大とかそれ専門の大学の奴なら現役合格もあるかもしれないが、中学の文系科目は高倍率で一発合格は厳しい。何年もチャレンジして敗れ去るものもたくさんいる。

そういうことを考えると、今までの怠惰な生活、考え方、現実問題、到達できるんかね?と思わざるを得ないわ。

結局、大学になじめないでグズグズした挙句、現実逃避してるんじゃないか?
せっかく学費を出してもらったくせに、ろくに通学してない言い訳になってるんじゃないか?
それじゃあ、親御さんも聞く耳持たないだろう。
このままニートまっしぐらが見えてくるわ。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6313708.html
大学サボって、真昼間から、彼氏とズッコンバッコンですか、、、ふん、股開いてないで、明日を開かないと。あ、そいつが責任持って嫁にしてくれるんなら、そいつにしがみついたほうがマシなんじゃないかい?ただま、ニートの女はやるだけやって捨てますわな、普通。
結局、留年の、卒業できないの、進路変更の、年ばっかり食って、男にはやるだけやられてポイ。

つくづく、親にはなりたくないものだわ、特に、女の子はいらん。男なら放り出せるが女を追い出すと売春しか道が無いからね。嬢を呼んだら娘だったなんて目に合いたくないわ。

ニートになりたくなかったら、ここらでふんどしを締めなおすべきでしょう。あ、女だからふんどしじゃなくて、貞操帯。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/24 12:52

まずは卒業を目指す。


教職科目を取る。
足りなきゃ通信制でもいいから取る。
東洋が嫌なら、三年次編入する。

資金がないならまずは地方公務員になって働きながら大学に通えばいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/24 12:53

やり直したいのなら、やり直してみてはいかがでしょう。

再度大学受験という手がありますよ。

私も最初の大学で3年の時にやり直したい一心から一年浪人、大学受験し直しました。
一年もあれば文系トップのW大学の教育学部ぐらい、簡単に受かりますよ。死ね気でやればT大だって行けるはずです。

ただし当然お金はかかります。

また勉強するだけでしたら、参考書と鉛筆があれば誰でもできます。
やりたい事が出来ない大学なんて行く必要はありません。

あなたの人生の岐路は今なんですよ。自分で決めなくては意味がありません。
いずれにしろ後戻りはできませね。覚悟が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/24 12:53

1-1.いまの学部・学科に在籍した状態で,中学の英語免許が取得できるか,大学の履修規定を調べるなり学務課職員に相談する。

免許に必要な単位(かなりの量があるはず)をリストする。

1-2.いまの学部・学科を卒業するために,なお必要となる単位(必修・選択必修)をリストする。いま在籍しているところは,最低限で卒業するようにし,免許取得に主力を傾ける。あなたの指導教員(ゼミ教員)がいれば,あらかじめ計画を打ち明けておくほうがいいかもしれません。

2-1.いま在籍している学部・学科で中学英語免許がとれないとなれば,そこで取得できる免許(たとえば中学社会)をまず取得することを試みる。教職科目や教育実習,介護等体験は,どの教科でも共通のはずなので,かなり前進します。

2-2.社会免許をとったうえで,英語の免許を取得するために必要な英語系の専門科目を,他大学への3年次編入や,卒業後に東洋大学内の科目等履修をしておぎなう。これも学務課で相談したほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/24 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!