dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護を受けているんですけど、たぶん一生生活保護を受け続けるんですけど、批判されるのが許せません。どうしたら救われますか?

質問者からの補足コメント

  • 生活保護を受けている理由を説明しなさいと言われるのも許せないのですが、どうすれば救われますか?

      補足日時:2022/05/25 19:44
  • そうか…生活保護を批判してくる人が間違っているのか…

      補足日時:2022/05/26 10:01
  • わたしはもう批判されない人になんかなりようがない。わたしは病気です。普通に働けないので小説家になって生活保護を抜け出すか、死ぬまで生活保護を受けるかの2択しかありません。小説家になって生活保護を抜け出しても、過去に生活保護を受けていたことで批判されます。生活保護を受けながら執筆活動をしていたのか!けしからん!と言うクソが出現します。世の中クソだらけです。どうしたら救われますか?

      補足日時:2022/05/26 15:33

A 回答 (90件中61~70件)

働かないんですか?

    • good
    • 8
この回答へのお礼

はい。

お礼日時:2022/05/26 15:22

いくら貰えるのですか?

    • good
    • 8
この回答へのお礼

おしえてあげないよ。


うそ。おしえてほしい?どうしてもおしえてほしい?

お礼日時:2022/05/26 15:23

ろくでもない人がい無くならない限り


ムリだと思う。(偏見者と悪用者)
    • good
    • 8
この回答へのお礼

生活保護の悪用者はかなり少ないのに。生活保護を受けていると聞けば真っ先に不正受給を疑うろくでもない人が多い。

お礼日時:2022/05/26 15:25

実社会では自ら生活保護受給者と明言しない限り、生活保護での批判など受けることはあり得ませんが。


障害者年金を受け取っているのであれば、収入は年金なので生活保護のことは他人に伝える必要はありませんし、生活保護費は収入ではありませんから。
自分から批判を受ける態度を、相手に見せているのでは?

ネットでの書き込みに対する問題でしたら、そのサイトに近づかなければ批判の有無はわからないことですし。
    • good
    • 8

四の五の言わず他国に移住なさって仕事に打ち込むと、少しは緩和されるでしょう。

    • good
    • 8
この回答へのお礼

あなたの回答が許せないのですが、どうすれば救われますか?

お礼日時:2022/05/26 11:13

許せないなら許さなくていいのでは?


それで救われるんじゃないの?
許せない人を我慢して許して君は救われるの?
それならそれで問題がないですがね。

どちらにしても質問者さんの気の持ちよう。
我々は応援することしかできない
    • good
    • 8
この回答へのお礼

なんで応援してくれるんですか?

お礼日時:2022/05/26 10:59

>批判されるのが許せません。


うん。
許す必要性を全く感じないんでどんどんやれって感じです
応援しますよ!
    • good
    • 8
この回答へのお礼

なんで応援してくれるんですか?

お礼日時:2022/05/26 10:58

>許せるようにならないと苦しいです。


別に許さんでもいいやろ?
憎いんだろ?
    • good
    • 8
この回答へのお礼

お話になりませんね。

お礼日時:2022/05/26 10:48

>批判されるのが許せません。


許さなくていいのでは?
    • good
    • 8
この回答へのお礼

許せるようにならないと苦しいです。

お礼日時:2022/05/26 10:39

>はい。

保護を受け始める時の最初の家庭訪問時に保護を停止されることはありませんと言われました。

それは保護をし続けるという意味じゃないよ
    • good
    • 8
この回答へのお礼

あなたが何を言いたいのかわかりません。
とりあえず回答になってませんよ。回答をしてください。

お礼日時:2022/05/26 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています