dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護を受けているんですけど、たぶん一生生活保護を受け続けるんですけど、批判されるのが許せません。どうしたら救われますか?

質問者からの補足コメント

  • 生活保護を受けている理由を説明しなさいと言われるのも許せないのですが、どうすれば救われますか?

      補足日時:2022/05/25 19:44
  • そうか…生活保護を批判してくる人が間違っているのか…

      補足日時:2022/05/26 10:01
  • わたしはもう批判されない人になんかなりようがない。わたしは病気です。普通に働けないので小説家になって生活保護を抜け出すか、死ぬまで生活保護を受けるかの2択しかありません。小説家になって生活保護を抜け出しても、過去に生活保護を受けていたことで批判されます。生活保護を受けながら執筆活動をしていたのか!けしからん!と言うクソが出現します。世の中クソだらけです。どうしたら救われますか?

      補足日時:2022/05/26 15:33

A 回答 (90件中21~30件)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12966978.html
ココでも読んで勉強しなおしてね
君の場合質問じゃなくてかまってちゃんなんだから
    • good
    • 8

公表するからあかんのやん。


黙ってないお前が悪いわ。
    • good
    • 8

ごく潰しがえらそうに

    • good
    • 8
この回答へのお礼

えらそうに

お礼日時:2022/05/27 09:57

不正受給でなければ 


叩かれることはない
    • good
    • 8
この回答へのお礼

逆を言えば、叩かれたら不正受給てこと?

お礼日時:2022/05/27 09:55

批判されるのが嫌なら貰わなきゃ良いだけではない??


必要性があるから貰ってるんでしょ!
    • good
    • 8
この回答へのお礼

なんで生活保護もらったら批判されるの?おかしいでしょ?

お礼日時:2022/05/27 09:57

生活保護叩きやってる奴らって、普通の国民にとっても害悪なんですよ。



なので生活保護叩きをやってる奴らをスルーして受給することが世の為人の為になってる事を認識されるといいと思います。

受給者が減れば喜ぶのは政府なんですから。そもそもが政府の失策でこれだけ経済が悪化して失業者が増えて鬱病や自殺者や、子供の貧困が酷くなってんのに、生活保護まで引き下げられたり受給を阻まれたりして、そうやって国民が苦しめられてきたのがこの30年です(311以降の安倍政権の10年が特別に酷かったですが)賃金あがらないのにインフレで物価と税金と学費はどんどん上がってく。

まともな人間は誰も批判なんかしてないですよ。

税金って互助会とか保険みたいなもんで、自分もいつ同じ立場になるか分からないから税金払ってるって感覚ですから。

批判してる人たちの理由を考えてみたら分かると思うんですが。生活保護貰ってる人が羨ましい(嫉ましい、悔しい)というセコケチ(利己的で自己中な人間にありがち)か、自分を正当化しつつ説教したい(説教するとドーパミンが出るらしいので、他人を使って自分が気持ちよくなりたいというストレス発散目的で攻撃的、図々しい性格)あとは、政権擁護(小物なので、権威に媚びて一体化して自分を大きく見せたい、正論を振りかざして威張りたい、奴隷根性が染みついててかつ奴隷主に良い顔して奴隷内で他の奴隷を売ってでも少しの出世して奴隷頭になりたい願望がある)くらいなんで。いずれにしても性格良い奴らなわけない。生活保護を批判するような人間の格が低い奴らに何言われようと気にしないでください。

そんな自己愛性人格障害な人らに批判されても気にしない(ポーズでもいいです)で受給し続けてください。それが奴らへの一番の嫌がらせです。
    • good
    • 8

きちんと自分で稼いで生活保護受けずに生活すればだれも批判なんかしない。



生活保護受けて批判はやめろというからおかしくなる。

生活保護に甘んじて働かず、抜け出す努力怠る怠け者ということになるのです。

小説家ですか。その小説が売れる小説なら客が来て収入になるでしょう。
その収入で生活保護脱却できれば、文句なんか言いません。


さっきから回答者を屎扱いしているけど、
質問者さんのほうがよっぽどクソだよ。

自分の立場をはき違えているね。

だからコーナーを造らぬことです。
「生活保護を受けているんですけど、たぶん一」の回答画像65
    • good
    • 8

生活保護を批判する人が許せないのはわかります。

だけど批判は止められないでしょ?敢えて言い返すなら『お前が無職になり、次の職が見つからなくて一文なしになった。失業保険も貰えなくなった。もし生活保護を批判するならこう言う最悪な状況になっても生活保護を申請するなよ。』と言えば良い。
    • good
    • 8

#61



>生活保護を受け取ったら批判されるのがおかしいんでしょう?

言論統制の方がおかしいよ。

>そこ変えようよってなんでならないの?

何で? 何のメリットもない。

>受け取りながら批判もされない世界になんでならないの?

さぁ、公金からの支出を抑制するのは普通ですけど。

>死を薦める奴はクソ中のクソということで。

薦めてなんかいないけどね。
というか、君が死のうが批判されようが、私には全く興味はない。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

メリットあるよ。セーフティネットの敷居が低くなる。生活保護を肯定的に見る人が増えれば捕捉率も上がる。

さぁ、公金からの支出を抑制するのは普通ですけど。
普通じゃないんだって。おかしいんだってば。より良い福祉国家を目指してるんだから。

君が死のうが批判されようが、私には全く興味はない。のに回答はよこすのね。変なの。

お礼日時:2022/05/26 23:04

だから生活保護を受けずに生活費は自分で稼ぐのです。


年金ならともかく生活保護だから問題になる。
國の御荷物ということになる。
生活保護を辞めればいいのです。
だから自慢にならぬと言ったのです。
そのレッテルを剥がせばいいのです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

生活保護を受けないと生きていけない人もいるんですよ。そこんとこちゃんと理解しましょうよ。

お礼日時:2022/05/26 22:35
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています