dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラーメン屋に並ぶ食生活質素な人間にはなりたくないと思いませんか?

A 回答 (19件中11~19件)

並んでまでラーメン食べる意味は私には無い!


それでなくても昨今のラーメンは色々凝りすぎて値段も高いし。
    • good
    • 1

では、あなたならいくら以上なら並ぶんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラーメンごときに並ぶような人間にはなりたくないです
8人がけテーブルに1人で悠々自適と食べたほうがいいです

お礼日時:2022/05/27 12:32

私もラーメン屋に並ぶ人の心境がわかりませんね。


何で外食するのに原価の低いラーメン屋にならぶの?
と思います。
    • good
    • 0

何故 他人を巻き込まないといけないのかな?



あなたが 並ばないと決めたのなら それでイイだけでは?

それとも 自分のの決めた事に自信が無いから 同類を探さないといけないのかな?
    • good
    • 0

近くのスーパー「カスミ」〈茨城本社〉では、〈毎週ではない〉水曜日に「たまご98円」の特売をするものですから、開店と当時に売り場に客が殺到し長蛇の列が出来ています。


チラシで特売を告知しています。コロナ禍の影響でここ2年ほどは自粛していましたが、またぞろ復活してます。

買い物を終えた客を駐車場で眺めていると、たまご1パックだけもって満足気に出てくる客の多さに違和感を覚えます。

「三密回避」「ソーシャルディスタンス」は、この店には存在しなくなってしまってるのでしょうか?
-----
前置きが長くなり恐縮ですが、質問者様ご指摘の「行列が出来るラーメン店」は、私も大嫌いです。食文化の貧困はこんなところにも表れているのだな...と心寒くなります。
    • good
    • 0

ラーメンに限らず、食べ物屋に並ぶなんて考えたくもありません。

    • good
    • 2

ラーメンに限らず、好きな物なら並ぶと思います。

    • good
    • 1

本当に美味しいと評判な店なら私は列びますよ。



たかが、一杯3,000円~のラーメンに列ぶなんて、とか馬鹿にされても私は食べたい。
    • good
    • 1

カップラーメンを買うにしてもレジには並ばないといけないし、私は気にしません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!