dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康にもよいということを聞き、にんにく醤油を作ることにし、皮をむき易くするために電子レンジで1房につき40秒ほど加熱しました。外側の皮がすんなり取れたので、粗熱を取るため、そのまましばらく放置しました。ところが30分後に見ると、にんにくがところどころ緑色になっていました。これらでにんにく醤油を作っても、大丈夫でしょうか。またなぜ緑色に変色したのでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

生のニンニク独特の香りや辛味のもとになっているのは、アリインという物質なのですが、この物質は、刻んだり、すったりなどの刺激を受けることでアリシンという物質に変化します。


これが更に時間がたつとアルキルサルファイド化合物というものへ変化していきます。

そして、ニンニクにはごく微量ですが、鉄分が含まれています。

通常、この両者は、通常はそれぞれ独立して存在しているのですが、しばらく空気にさらされている(酸化が進む)と結合して緑色になるのです。

つまり、レンジで加熱して、刺激を受けたアリインがアルキルサルファイド化合物へと変化し、しばらく放置されたことで酸化が起こり、鉄分と反応して緑色になったというわけです。

なお、この反応が人体に対してなにか影響を与えることはありません。また、ニンニクの効果に変化があるわけでもありません。

気にせず使ってしまって構いません。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

にんにくに鉄分があるなんて知りませんでした。詳しくご説明いただきありがとうございました。これで、化学的な知識も持ち、安心して醤油付けにんにくを食べることができます♪

お礼日時:2005/04/02 22:37

おいしいですよね、にんにく醤油。



我が家でも作ってますよ。

そして我が家でも同じ現象が出てます。
でも、構わず食べてます。やっぱり美味しいです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

安心しました。これで緑の部分も安心して食べれます♪
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/01 00:01

これが参考になるかな??

http://gte.serio.jp/faq/faq.htm

参考URL:http://gte.serio.jp/faq/faq.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

緑色に変色する性質があるなんて知りませんでした。
参考URLに行ってみました。とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/31 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!