プロが教えるわが家の防犯対策術!

余りお近づきになりたくない種類の精悍で攻撃的なハチに見えましたので、早々にシャッターを押してその場から退散。
 帰宅後、写真を見ると風変わりな様子が伺えます。腹部がペラペラした紙のように見えます。また尻の先から長い松葉のようなものを出しています(何かがくっついているのでしょうか。だとしてそんなものを付けて、うまく飛翔できるのでしょうか。よく分かりません)。
 もっとじっくり観察しておけばよかったのにと悔やまれますが、相手が相手だけにビビってしまいました。・・・翻って、そもそも此れはハチなのか、とも思ってしまいます。

「写真の蜂の名前を教えてください。」の質問画像

A 回答 (4件)

追記します



お尻の長い針は産卵管なのでエゾオナガバチのメスではないでしょうか
長い産卵管を木に突き刺してカミキリムシやキバチの幼虫に卵を産み付けます なので寄生バチと呼ばれる由来です
http://soyokaze-jp.cocolog-nifty.com/blog/2012/0 …
「写真の蜂の名前を教えてください。」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 ご指摘を受け関連サイトを回覧してみると、「ツマグロオナガバチ」という仲間もいるのですね。何れもよく似た形態です。
 彼らの体色は、黄色と黒褐色のツートンカラーですが、これはスズメバチなどに擬態しているのでしょうか。その効果覿面でビビりながらカメラを近づけている人間がここに一人いるのですが。

お礼日時:2022/07/12 00:12

寄生バチのオナガバチ亜科の一種ではないでしょうか



オオホシオナガバチや
エゾオナガバチ
に似てるように思います

こちらをご参考まで
https://www.insects.jp/konbunmakuhatihime.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 どうと言うことはないのですが、№3と4のお礼文が逆になってしまいました。以下は№4のお礼文です。
 面白い生態を持つハチがいますね、初めて知りました。「産卵管鞘に守られた産卵管」など念の入った巧妙な仕組みですね。卵を産み付けるべき場所も触覚で調べて判断するなど、どんな信号を捉えているのか不思議です。

お礼日時:2022/07/12 00:32

セグロアシナガバチ?


あ、どちらかというとホソアシナガバチかも?でもレアだから違うのかな。写真が微妙で素人目にはわからぬ...

見つけた場所(山奥か都会か田舎かとか)、日本列島のどのエリアかを補足で書くともっといい情報来るかもです!

このカテゴリを徘徊してる虫博士が現れることを祈ってます!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
 ご意見のセグロアシナガやホソアシナガを確認してみましたが、どちらとも違っているようです。
 後から頂いた「オナガバチ亜科の一種」という回答に形態はぴったりです。

お礼日時:2022/07/11 23:53

ブレているので憶測ですが!?


黄色スズメバチか、足長バチに見えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
 私も当初はそのように思い、刺激を与えないようにそっと撮影しましたが、PCに落として拡大して見ると腹部の形が違っていたので、その考えは捨てました。
 今では他の回答者のご意見通り、オナガバチの一種だと見ています。

お礼日時:2022/07/11 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!