プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

応用科学系か社会科学系の学問を専攻した場合どちらが稼げますか?

応用科学系の学問: 医学、農学、工学、システム科学など
社会科学系の学問: 政治学、法学、商学、社会学など

A 回答 (3件)

頭が良いの前提?



馬鹿はどこまで行っても馬鹿です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中の上ぐらいの成績でお願いします。

お礼日時:2022/08/23 00:30

これはハッキリ書きますと、自分の興味のある方を専攻する方が稼げます。



医者は儲かりそうだからと医学部に進学してもドロップアウトする人がいます。銀行は儲かりそうだからと銀行に就職しても、道半ばで挫折する人がいます。結局は、自分の適性のある事を職業にする方が強いです。


ところで社会科学と書いていますが、この呼称は好きではありません。科学とは、客観性と再現性を何より重視する学問です(精神医学など一部を除く)

一方で人文学の分野は、客観性の無い個人の感想だったり、再現性の無い思いつきのような学説も多く、科学というには適していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

書き方が悪くてすみません。割合の話です。平均値としてどちらの学問が稼げるのかと言う趣旨です。

お礼日時:2022/08/23 00:32

> 平均値としてどちらの学問が稼げるのかと言う趣旨です。



平均値として最も稼げるのは医学ですよ。

東海大の医学部みたいなアホでも、医師免許を取ってしまえば年収2千万円こえますから。


医学部を除いてしまえば原則として、どの学部に進学するかよりは、どこの大学に進学するかの方が年収に効いてきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど、川崎医科大や帝京大みたいなアホ大でも医学部で医師国家資格の修了考査受かってしまえば、位階に関わらず上で年収2000万円ぐらいは貰えるんですね。

お礼日時:2022/09/20 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!