アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語で供養するというにはなんていえばいいですか?特に先祖を供養するって通じますか?

A 回答 (3件)

こんにちは、エナゴアカデミーと申します。


お察しのように、「供養」という言葉が表す広い概念は、日本以外の文化にはないので、具体的な表現を用いて説明的に表すことが最善の訳と考えます。

例えば、
墓参りvisit the grave
先祖へのお供え to make offerings to my ancestors
毎日精一杯生きることが(人物)への供養になる living each day to the best of my ability is a way to pay tribute to (人物)

などが挙げられます。
少しでもお役に立てれば幸いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど。文化の違いで供養という概念が外国にはないのですね。その為長々と記載しないと伝わらないのでしたか。

お礼日時:2022/09/08 12:44

ddeanaです。

お礼を拝見しました。
>英文だと結構長ったらしい表現になるのですね
人を弔う文化が違うのと、英語は基本明確に説明する言語ですから、「供養する」が何をどうするのかによって言い回しが変わります。
もし、「供養する」がお葬式を意味するのであればfuneralとかmemorial serviceという単語がありますけどね。
ちなみに、私のアメリカ人の友人が天国に旅立った時の葬式は、宗教にとらわれず皆で彼を弔おうということで、celebration of life という案内がきました。
    • good
    • 3

供養するとは具体的にはお葬式ではなく、お墓に手を合わせるとかいう感じのことを指していますか?


だったら
pray for the repose of the souls of my ancestors
pray for the repose of the soulsで「冥福を祈る、拝む」という意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。英文だと結構長ったらしい表現になるのですね。日本独特の慣習の用語だから外国にはぴったしの単語はなさそうですね。

お礼日時:2022/09/05 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!