プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。私は、もうすぐ、京都に修学旅行にいくのですが、北野天満宮に興味があります。
そこで、北野天満宮の見所ってありますか?
教えてください。

A 回答 (5件)

 北野天満宮の御祭神は、菅原道真です。


学問の神様として知られていますね。
あなたが興味をもたれるのはどのような点なのでしょうか。神社建築、庭園、御祭神、授与品、縁起。
見所というと観光の対象として見ると言うことでしょうか。私は、神社に行く場合、観光なのか信仰なのか、勉強なのか、目的をはっきりさて行くべきと思います。そうすれば自ずから、見えてくるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!私が興味を持っている点は、お守り等のものと歴史と関係のあるところ(?)です。見所は、観光の対象でありつつ、これは見てくるべきだっ!というものが知りたいです。

お礼日時:2005/04/06 00:02

こんにちは。

修学旅行ですか。良いですね^^
 
 観光として見るなら、#4さんの言うように国宝の本殿は必見ですね。これがメインになると思います。
 権現造りという建築様式で建てられていて、複雑で美しい外観をしています。

 それから、宝物殿も見たほうがいいと思います。国宝の北野天神縁起(菅原の道真が天神として祭られるようになった由来が絵物語で描かれています。)が面白いですよ。(他にも太刀や昔の絵馬なんかが収蔵されていると思います)
 ただ、ここは、開いてないこともあるので要注意です。毎月25日の天神様の縁日の日と春は開いてたと思うのですが、北野天満宮のHPで確認してみてください。

 あとは、お守りですね♪
 大きなお守り授与所があって、種類も豊富なので、じっくり選んでください。絵馬なんかも売ってます。

 それから、甘いものが好きだったら、北野天満宮の隣に神馬堂というお菓子屋さんがあります。ここの焼餅は絶品です。(昔、修学旅行で買い食いしました。。。。。)

 それでは、修学旅行楽しんできてね♪
    • good
    • 0

回答の追加として。


北野天満宮の御本殿は、国宝に指定されています。
桃山時代の建築様式の代表とされています。
また、重要文化財指定の東門、豊臣秀吉が花見の時にお茶を立てたときに使った、太閤井戸、などは歴史に興味があるのならぜひ見てきてください。
また、お守り、授与品はあなたが今年受験生だそうですので、やはり試験合格、学業成就のお守りがよいでしょう。または、心願成就ということで、天満宮の御札、神社によっては「太玉串」「広前大麻」などと
いいますが、大体500円から千円で授与されています。
それを頂いてくるのもよいと思います。
もちろん、合格にはあなた自身の努力が一番ですが。
 自分のテーマを持ってゆくとしっかりとしたものを得ることができます。ぜひ楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
>豊臣秀吉が花見の時にお茶を立てたときに使った、太閤井戸
すごく、これには興味があります!はいっ。試験合格のお守りもちろん買います♪色々とありがとうございました!楽しんできます。

お礼日時:2005/04/06 18:06

こんばんは。


私も中学の時に北野天満宮に行きました。
北野天満宮には学業の神様がいます。
確か牛の像があります。それの頭を撫でると頭が良くなるというのは有名ですね。
北野天満宮のHPにいけば、色々書いてるので参考にどうぞ!

参考URL:http://www.kitanotenmangu.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
>それの頭を撫でると頭が良くなる
えっ!そうなんですか?これは、やっておかねば。

お礼日時:2005/04/05 23:57

こんばんわ!


私は中3の修学旅行で京都・奈良へ行った時、北野天満宮に行きました。
見所は・・・うーん・・・
普通の所ですよ。(汗)
ただ、私は受験生だったのでお参りをして、お守りを買っただけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!やはり、お守りですよね!私も、今年受験生になるので、お参りしてきます!

お礼日時:2005/04/05 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!