プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どこの神社にもある狛犬なのですが、可愛くてつい触ってしまいます。
迫力のある顔や優しい顔など様々ですが、はじめて行く神社の狛犬でも頭を撫でたり前足をつい、さすってしまいます。
子供の頃からそうだったみたいで、手が届かないと持ち上げてもらったり、よじ登ってまで触っていたようです。
日々、嫌なことがあっても狛犬に触れると気持ちが落ち着くし、すごく幸せな気分になれます。

こんな私は少し変なのでしょうか?また外とはいっても聖地にあるものなので、やたらに触ってはいけないものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

狛犬好きというと、三遊亭円丈師匠が有名です。


http://enjoo.com/komaken/

よじ登るのは私もよくやりましたが、台に固定されていない狛犬で一緒に転落して大けがという話もありますから注意しましょう。
神社としてはあまり触られると上記のようなトラブルもあるのでちょっとナーバスになっているかもしれないですね。まあ、注意されたらやめるくらいでよいのでは

なお、幼い頃の話ですが、狛犬の口に入っている玉を取ろうとして石でガシガシやって怒られたのは私です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やすがに成人してから悪さはしませんが、気持ちはあの頃と同じで全く変わっていないかもしれないです。
大きく開いた口の中に手を入れたり、またがろうとした事は今でもいい思い出になっています。
幸い狛犬を壊すこともなく自らも怪我をすることなくこれたのは狛犬のご利益というか愛情なのかもしれないですね。
紹介して頂いたHPのネコの狛犬?は可愛いですねぇ。近いうちに是非会ってみたいです。
狛犬と同様に神社にある馬なんかも同列で親しみを感じてしまいます。またお地蔵さんも子供時代に助けてもらったことがあるので未だに大好きです。

HPのご紹介ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/07 20:23

少しもおかしいことは無いと思いますよ。

かくいう私も、神社巡りが趣味です。
狛犬を触るということですが、常識の範囲であれば構わないと思いますよ。ただし、周りの目もありますし、大人としての振る舞いを心がけましょう。「触れる」程度にしておいたほうがよろしいでしょう。また、狛犬が重要文化財などに指定されていることもありますので、注意も必要です。
余談ですが、狛犬は普通は獅子ですが、稲荷神社の場合は狐、春日神社の場合は鹿になっていたりします。これはそれぞれがその神社の神の使いだからです。また、通常の狛犬は口を開いているものと閉じているもので、対になって阿吽を表していますが、中にはそうでないものもあります。寺ですが、清水寺の狛犬は両方とも口を開いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出先で偶然お参りさせて頂いた神社や仏閣は特に印象深く何かの縁なのかなと思うことがります。
そんな入り口で迎えてくれる狛犬は初めて会うだけにワクワクしてしまいます。なかには足や頭がなかには胸のあたりが明らかに人に触られている痕跡がある狛犬がいたりして、参拝する人に愛されているんだなと感じます。
狐は見たことがありますが鹿はまだないですね。今後も、もし御縁があればお会いできるかもしれないです。
かつては確かにガシガシ擦っていました。重要文化財ならそうそう気軽に触れるわけにはいかないですね。
一口に狛犬と言っても形や意味がそれぞれあるのをお教え頂いて感謝です。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/07 19:47

少し変かもしれませんが、悪い変ではないと思います。


招き猫が好きでコレクションしている人もいるのですから、狛犬好きがいても悪いことではないでしょう。
狛犬は神様を守っているのですから、安らぎを与えることは狛犬にとっても本望ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でも薄々感じてはいたのですが、やはり少し変でしたね。
神社仏閣の入り口で足を止めて狛犬を眺めている人はそうそう見ませんもの。
石で出来ているとはいえ決して大きくない体なのに、雨風にさらされながらも神様をお守りする姿はけな気と言っては失礼ですが、その気概に頭が下がります。

>安らぎを与えることは狛犬にとっても本望ではないでしょうか。

良かったです。安心しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/07 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!