アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私のおばあちゃんが病院でみてもらってて違う病院に行かないとだめな場合、病院が言った場所じゃないとだめなんですか?

そんなことないですよね?
病院が患者さんの次の病院を勝手に決めるなんてことあるんですか?
セカンドオピニオンで患者さんの意見も言えるんじゃないんですか?

A 回答 (6件)

いま掛かっている病院に、もう二度と診て貰わないとお思いの


場合は、お好きな病院に行っても構いません。(転院、転医)

もし、今掛かっている病院に今後も継続して診療を行って貰お
うとお思いの場合、その病院が書いた紹介先の病院以外へ行く
事は出来ません。(セカンドオピニオン、紹介状制度)

ただし紹介先病院は、患者の希望する病院を指定しても一考に
構いません。(紹介先病院は、紹介元病院と関連の有る病院を
指定しがちですが、必ずしもその必要はありません。)
    • good
    • 0

今の医療システムは町医者で手が負えない症状は その医者に関係している病院を紹介してそこで治療を受けた後経過観察に町医者に戻します


知らぬ病院に紹介状はかけませんので
行きたい病院があれば直接患者さんがその病院に行って診察を一から受けてください。
    • good
    • 0

#1です。


もう10年以上も前です。自身の高齢祖母の例です。
股関節骨折で近くの公立病院に入院・手術(整形外科)。但し入院期間は術後1ヶ月と言われ、リハビリは、家から遠い系列の公立病院のリハビリ科を指定されました。担当医からは退院か、そのリハビリ科かいずれか二択のような話の展開でした。
付き添いの面でも遠いと困ることと家に帰っても介助が心配であるため、ソーシャルワーカーさんに近い病院がないか何度も意見を言いました。具体的な法人の病院名をいくつか挙げてです。結果、問合せしてもらえ、具体例の中の病院に転院となりました。そこで2ヶ月のリハビリ治療後に自宅に戻りました。
個々の病院で対応が違います。何となくですが、最初にお世話になった公立病院は人情的よりも事務的な感じがしましたね。
    • good
    • 0

患者は病院を自分の好きな病院に決められます、今掛かって居る病院の言う通りにする必要は有りません、病院を選ぶ権利は患者側に有ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり選べますよね!
病院が言うたとこしかあかんみたい
って言うんですよ。

お礼日時:2022/10/01 16:31

どこの病院でも良いですよ。



ただし医療体制にも限度がありますから、一部の病院は紹介状が無いと診察して貰えません。
    • good
    • 0

だめじゃないです。


逆に、紹介状が必要なところは、診察してもらっている病院から案内ないと受付できませんが…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

紹介状がないとできないのわわかってるんですけど、次に見てもらう病院を決めるのは、こちらでも提案できますよね?

お礼日時:2022/10/01 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!