アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

管理組合の理事会について副理事長・理事長がいなくなった場合理事会はどうなるのか教えて下さい。

※副理事長が、心身の状態の体調不良及び、管理組合業務により勤務の収入ダウンに繋がり辞任届けを提出した時点で、辞任確定。
(※規約を読んだ弁護士私権だと、副理事長業務はあくまでも理事長補佐の為、理事長が理事会にいれば誰の許可無く簡単に辞任出来る。)

その後、

※今まで副理事長に、業務を押し付けてた理事長が、副理事長に辞任され焦って理事会を辞めたいという。


理事長・副理事長が共に理事会を抜けた場合、管理組合事態は機能されなくストップになるのでしょうか?

A 回答 (8件)

他の方達の適切なアドバイスが有ったようですので、しばらく静観させていただきましたが、


ひとつき前に孤軍奮闘を余儀なくされた後、遂に辞退されたのですね。

ご苦労様でした。
結局、古参の元理事長経験者で 設備担当理事の横柄な態度に沈み混んでしまった。

hitosama様が もし理事長さんだったら、すべて解決できる問題であっただけに、後ろ髪引かれる思いではないかと思ってもいますよ。

退いた以上は、一区分所有者として責務を果たし 他の居住者様と、今見てきた事態を共有されて管理組合のあり方を 外から見て 
例えば 意見書の提出などを他の方が進んで出すように進言され より良き住み良い
本来のマンションライフを構築する手助けに回られてはと思う次第です。
お節介ではなく、半年間の思いもかけない経験を次の世代に引き継ぐ義務は 残っている筈ですから,,,

ご苦労様でした
挫けず 一歩前へ
祈っています。

私は、戸建て住宅に住む
マンションの裏側を見飽きてきた管理員のおっちゃんでした。
失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂き有り難うございます。

元、管理員さんからのアドバイス勉強になります。

管理組合の役員業務って、メンバーによると思いました。

7人のメンバーのうち、相棒が1人でもいれば最後までいたかも知れません。

80歳の壁超え3名・還暦の壁超え2名、後1人若い人いますが 飲食店経営者でかなり多忙そうですが、この方だけは私に押し付ける事はしませんでした。

理事長が83歳で、最悪に性質が悪く副理事長の私に仕事を全て押し付けられた状況で横柄な態度で、常識も有りませんでした。

老害と言いましょうか、高齢になると、自分の事しか考え無くなりずる賢さばかり発達しますから、若手の私が理事会の使い走りの状況に陥り、辞任 をしました。

我がマンションは、管理組合のレベルが低く管理会社にもナメられてますよ。

来期の役員決めの時も、住民が居留守を使ったり電話に出なかったりらしいです。

今期メンバーの中に、スピーカー
お喋りお調子者の婆さんがいます。一見、気さくそうですがかなり質が悪く、住民に『次回の役員決めの時は、私に回さないでちょうだい』と数名に言われ『任しといて』と引き受け、私に、役員決めと回る時は私はいかないからと言っていた為、ブチ切れました。

結果=役員決めの時期がきて、役員が回っても決まらなくて、役員が困っても、他人事でどうって事無いと言いましょうか、年寄り特有の自己中です。

な、訳で最後まで残ってられないと感じ、辞任致しました。

こんなろくでも無い今期メンバーなら、辞めて正解だと思ってます。

せっかくのアドバイスですが、我がマンションのカラーは、一般組合員も、親身になる方はいません。

お礼日時:2022/11/23 16:57

大変な無責任理事or組合員が多く,大変な管理組合ですね。


▼貴女のような誠実かつ真摯な理事活動を→理事長等から押し付けられ、当然一人では→どないにもいかず→体を壊す位ならば→副理事長・理事の事態も,やむを得ないものです。
▼体調回復される事を、祈念しております。
⬛貴方のようなマンションは・きっと他のマンションでも高齢化の為、数多く発生しているのかもしれません。
▼あとは)新たな理事長等のもとで、管理組合が発展するのを、祈念しますが→私どもの歴代マンションでも★★?,頑張るのは,理事長のみの状態です。
⬛孤立無援な理事長のご苦労している姿を見れば→理事長を助けなければ‼️と思い→全面的に支援と協力を→私的には、応援しておりますが→中々責任と熱意を持った一般理事が,理事長お任せ・丸投げの理事が多いのも、事実です。
▼しばらくは,休まれて、体調回復に専念してくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返信頂き有り難うございます。

>>大変な無責任理事or組合員が多く,大変な管理組合ですね。
⬇️
はい 管理会社の担当さんの話しだと我がマンションは特にレベルが低いらしいです。

本来理事会=特に理事長はマンションの皆様の大切なお金を管理する重要な役割の役職ですが、カウント(※1年の任期を終えたら、当分回ってこない)だけの事流れで、体裁ばかりメインの役員が多いです。

“マンションの資産価値を下げないように”

“管理費のアップを防ぐよう理事会で話し合う”

が、管理組合のスタイルですが、誰かに押し付ければ良い。→今期じゃ無く来期以降で・・・という流れになり、これがこのマンションのスタイルです。

我がマンションは、100世帯上ありますが、規約すらゴミと同じ扱いで捨ててしまう人がいるくらい馬鹿住民もいます。

自分達の首を最終的には締めるんですけどね。

100世帯上あれば、マトモな人が25人いなければ成り立ちませんが、一般組合員でもいません。

このマンションに、元商社の方がいて数年前に大規模修繕で給排水管更新・及びFRP+排水トラップ更新工事があったのですが、専門委員会のメンバーの中に管業者との裏取引で、ワ◯ロが働いたと噂されてます。

その管業者が詐欺業者な為、漏水やら床の沈みやら酷かったですよ。

保証期間中の再工事が面倒だからと、自分達の財産の資産価値を下げても再工事が面倒だから、このままで良いわ〜の人達が多く、専門委員会と業者に読まれ良いようにナメられてたという感じです。

全て、一般組合員が招いた種です。

理事会の今回メンバーの理事長は、特に最悪です。
押し付けられる、私に辞任されたものだから自分も辞めると言い、醜い根性だと思います。

年寄りの特権
ボケたフリ・聞こえないフリ・出来ないフリ=年に逃げ悪知恵えばかり発達し、自分の事しか考え無い生物に変わります。

老朽化マンションの、真実の姿なのかも知れません。

“君子、危うきに近寄らず”
⬇️
私、1人では理事会は回せませんので、
“メンタル面” “収入”を取りたいと思います。

って、いうより 当たり前と思ってます。

老害理事長の尻拭い等、いくら副理事長でも律儀にやってられませんから。

役員メンバーからの逆恨み等、ヘでも無く、むしろ、私がこの半年で受けた思いを、思い知れと思ってます。

お礼日時:2022/11/24 00:06

>副理事長・理事長がいなくなった場合理事会はどうなるのか教えて下さい。



残された理事で理事長を再任して、臨時総会で欠員理事を埋める。
理事の選任や解任等について規約には何も書いてないの?
弁護士が私見を述べるということは規約に記載がないということなんだろうけど。

何も書いてないという場合。
規約に規定がない以上はその弁護士の言う通り、副理事長は誰の許可なく辞任できる。

理事って委任(民643条)の一種だから、いつでも当事者はいつもで解除できる(民651条)ということになっている。

でもそれに伴いリスクもあるよ。
民法651条の準用として、理事(受任者)が管理組合や組合員に不利な時期に辞任すると損害賠償を請求される恐れが生じる。
実際に損害が生じた場合には賠償責任を逃れることはまずできないよ。
つまり、辞職はできるけどリスクもある。
弁護士ならその辺のリスクや回避まで言い添えてくれるものだと思うけど。

弁護士私見の「理事長補佐のため」というのはやや解せないけど、どうなんだろうね。
順番として、総会で理事が選任→本人受任で委任成立→理事たちの中から理事長選任→副理事長(理事長の補佐)の委任業務発生 だから。
法的には、委任契約だから当事者がいつでもだれの許可なく辞任できるのであって、業務内容(理事長の補佐だから)によってではないはずだけれど。

また、標準管理規約であれば、後任が決まるまでは役員継続といった規定がある。
本件の管理規約にはその文言もないのだろうけど、記載のない事柄については標準管理規約が準用されることは珍しいことではないので、いつでもだれの許可もなく辞任できるとは限らないのではないかな。


それを踏まえて。
理事長まで辞任する・辞任できるということは、前述の質問者の行使した解釈”誰の許可なく辞任できる”を、理事長も、まあ都合よく利用できるというわけで。
この理事長の辞任を止めることはできないよね。

では理事長と副理事長が立て続けに辞任した場合はどうなるのか。
冒頭述べたように残された理事がやるというのには間違いはないんだけど、質問者や理事長の辞任により理事会や管理組合の運営に支障が生じるのは明らか。
前述の不利な時期の辞任についての損害賠償がにわかに現実味を帯びてくる。
残された理事は逆怨み的に、他の一般組合員は消費者意識丸出して、質問者や理事長をやり玉に挙げるのでは。
この場合の損害賠償責任は、理事長と副理事長の両名が連座式に負うことになるんじゃないかな。

「辞めるのは早い者勝ち」というのは確かに一理あるけど。
それは辞めることについてのみであり、相手に不利な時期(後任不在)に一方的に辞めたことから連座させられるリスクは否定できないのでは。
損害の負担は過失の割合で案分されるだろうけど。
在職の理事にも責任はあるわけだし。
賠償だけではなくそのマンションに住みにくくなりそうでちょっと怖いよね。

とはいえ。
過去の質問からも質問者の負担は大きいので、リスクはあるものの無理繰りでも辞職して状況を動かすのは有効だと思う。
ご自身のためとして良い選択だと思う。
辞任せずに今の状態を続けるよりも辞任する方がマイナスが少ないのだろうし。

この後は何事もなくうまく片付くことを祈る。
ぐっどらっくb
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂き有り難うございます。

>>理事の選任や解任等について規約には何も書いてないの?
⬇️
弁護士私権だと辞任届けに、補欠人員に対しては次回理事会で決定して下さい。の記入で良しとされました。

損害賠償に対しては、大丈夫と思うという事でした。

現実、80歳の壁超えと還暦超えメンバーで任期が1年で約、半年間理事長(※83歳・認知機能障害ややあり)含め全て押し付けられ、鬱病一歩手前と在宅勤務の収入減少。

理事会という、ボランティアで家庭と身体壊してまで続ける方はいないと思います。

逆に、コチラが損害賠償貰いたいくらいの心境です。

怨みを買についても、はじめに理事会業務を全て押し付けた理事会メンバーの見て見ぬフリが招いた結果です。


>>リスクはあるものの無理繰りでも辞職して状況を動かすのは有効だと思う。
ご自身のためとして良い選択だと思う。
辞任せずに今の状態を続けるよりも辞任する方がマイナスが少ないのだろうし。
⬇️
有り難うございます!!
100世帯以上ある老朽化マンションな訳で、状況の受け取り方は千差万別です。

無責任という方もいると思いますが、口に出す出さないは別として、自身の身体と収入を取り何が悪いのでしょうか?の気持ちです。

そこまでして、理事会を抜けたかったのです。

住みにくくはならないかと思います。 ほとんどのジジ・ババは掲示板すら興味無いし、文句を言ってくる人がいたら、だったら貴方が立候補しておやりになられたらどうですか?まさか、ご自分でやれない事を私に押し付け、家庭と身体を潰せと仰るの?と切り返したら、『潰れて下さい』等いう方はいないと思います。

首に縄つられても、理事会には戻りません。

相手も私の苦しみを見てみぬふりしたのだから、私も同じ事して、復讐しようと思います。

真面目な人間ほど怒らせると、トコトンです。

万が一の時は、弁護士を間に入れるつもりです。

お礼日時:2022/11/22 13:33

副理事長の貴方が,疾病の為→副理事長を辞職希望ならば→役員事態ならば,辞退可能ですが→⬛それは副理事長役職の辞任であって→理事はそのまま継続なのか?不祥です。


▼貴方のように)他の理事も→貴方と同じように一般理事も辞退ならば→全員理事が辞退となれば→理事会崩壊状態ですね.
⬛そんなマンション管理組合では)先行きが大変→貴方のような理事理事長の影響が→他の一般組合員にも悪い影響が出てしまいますね‼️
▼誰も)管理組合の将来の①良き管理業務の向上,②全組合員の共通した利益の確保に努力・向上する組合員・理事ならば→将来が、危ぶまれますね。
理事長や貴方(副理事長)のような辞任していては→その悪影響が,他の一般組合員へも波及していきます。
▼あと何年副理事長の任期が残っているのか?不詳ですが→短気間ならば→もう少し頑張れないのでしょうか。
理事長と副理事長の役職辞退が,貴方の管理組合の将来が.危ぶまれる管理組合となります。
⬛一人も(自己が居住する①)マンションの居住環境の向上 ②全組合員の共通する利益の増進への努力する組合員は皆無なんでしょうか。
⬛先が思いやられる)マンション管理組合に,ならないように,危惧しております。
理事長も副理事長も)無責任とも、感じており→他の組合員への悪影響がとても心配です.
▼自分は大変だから→▼誰か他の居住者(組合員)や他の理事に,丸投げするんですね。
▼マンション管理業務の遂行方法は,色々と改善できますよ→各業務について→他理事への役割分担もできますし,難しい事は管理会社フロントマンの意見も参考にできます。
▼もう少し,残った任期迄、継続できないのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返信頂き有り難うございます。

副理事長任期は、トータル1年で、残半年です。
我がマンションで真面目に頑張り過ぎた理事長・副理事長は、鬱病になりずっと長引いてます。

ボランティアの管理組合で、鬱病になっても、治療費等誰も出してくれませんし、私はそうなりたく無い為 辞任致しました。

老朽化マンションで、今期の理事長が83歳で認知障害が出て、大切な会計書類を失くし私のせいにしたり、突然理不尽に切れたり、他役員も80歳の壁超えと還暦の壁超えで、前半期の半年間理事長業務から設備・書記等私1人でこなしてました。

4キロ痩せ、仕事の収入減少で、もう理事会にいるのは無理になりました。

今までも、人は役員で集まるけど機能はしてない管理組合です。

平均年齢的に管理組合を有料性にする瀬戸際と言いましょうか、時代って変わりますので。

無責任という人も必ずいますが、口に出すのは別として、自身の身体と収入を取り何が悪いんでしょうの話しと思い、メンバーに恵まれなく同じ事の繰り返しな為、身体と収入を取ります。

任期終了時の役員決めの時は、“来るな”と思った住民は電話に出ない+ピンポンしても居留守貫きがほとんど。
レベルの低いマンションと、管理組合に入り学習しました。

お礼日時:2022/11/22 12:36

規約・民法では)どの理由でも,役員(理事)は,いつでも辞任が可能.


▼辞任役員は)次の新役員が決定される迄は→役員継続義務を負う❗
⬛残った一般理事で)理事長・副理事長を選任し→臨時総会開催し→(次の輪番制に該当の)組合員を理事に選任し→(新役員の理事長・副理事長の了解ない限り)→(臨時総会召集した)現行の理事長・副理事長が継続する。
⬛今回の臨時総会選定された)組合員へ、直ぐ新理事長等への就任は→(これ迄の理事会の問題点・管理業務の議論内容も詳しく理解していない為)→残された役員と新役員との会議(互選)で→新理事長等を任せる事は→駄目です。⬛あくまで(臨時総会前の役員間で互選で確定済みの)臨時総会開催召集した現理事長・副理事長が継続するのが有効です.
(臨時総会で選任の新役員が,新理事長等の受諾意思がない限り)現行理事長・副理事長が継続するのが筋なのです‼️
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂き有り難うございます。

副理事長ですが、この度老害役員メンバーに理事会業務を押し付けられ、病んでしまい自律神経を煩い鬱病一歩手前。

弁護士に規約を持ち相談に行ったところ、理事長が復帰してる間なら辞任届けを提出すれば、誰の許可無く辞任出来ます。

早いもの勝ちですと言われています。
よって、辞任届けを打ち込み、管理組合(※理事長)・管理会社・管理員に提出してます。
補欠人員は、残った役員達で決定して下さいと記入でOKと聞いてます。

弁護士が規約を読み助言してる為、間違い無しと思ってます。

役員メンバーにも、辞任を伝えています。

ヤイノ、ヤイノ言われたら、電話に出ないとかほっとけば良いと言われてます。

鬱病一歩手前の状態と収入減少してまで、やる人はいません。
今まで半年間頑張りましたという気持ちですと言われています。

お礼日時:2022/11/22 10:27

マンションの維持管理を進めるためにも


臨時総会を開いて、輪番制などで選出され役員が引き継ぎます。

地震、水害、など無く、平時なら
会計担当、監事が急に変わらない限り大きな影響はないです。

クレマーいない限り
日常なんも用事はないですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂き有り難うございます。

役員業務で、老害にあい鬱病一歩手前と仕事の収入ダウンで、弁護士に規約を持ち相談へ行きました。

誰の許可も無く、副理事長なら辞任届けを出し辞任出来るらしいです。
数日前に、決行致しました。

お礼日時:2022/11/22 10:32

集まって次の理事長などを選んで運営します

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有り難うございます。

NO1回答者さまにご意見頂いた内容そのものですよね!?

私は、早いもの勝ちで辞任した訳だから、集まりは関係無いですよね。

ご迷惑でなければ、NO1回答者さまへの返信欄参考で返信頂いたら助かりますm(__)m

お礼日時:2022/11/22 07:15

理事長、副理事長の2名が辞任ということは、理事の数が不足するということです。



「理事」は、総会承認によって就任するわけですから、最終的に、2名の理事を臨時総会によって補充することになります。

その前提として、2名の理事候補者を理事会で決定して置く必要があります。

そちらの管理組合の理事選出方法に従うことになります。

また、理事会と臨時総会を招集できるのは理事長ですが、理事長が辞任していますから、残った理事の中で誰かが理事長とならなければなりません。

管理規約では、「役職は互選」とされているはずですから、残った理事だけで決めることができます。

で、新しく理事長になった人が、2名の理事候補者決定の理事会を開催して、理事会では、その2名の候補者を臨時総会に諮ることを決議します。

理事長は、このことを所有者全員に周知して臨時総会を開催して、2名の理事補充の承認を得ます。

その臨時総会後に、承認された新しい理事2名も含めて理事会を開催して理事長と副理事長を決めます。

理事長は管理組合の代表者ですから、様々な契約書類に署名押印しなければなりません。

理事会と総会の招集権者ですから、理事長も副理事長もいないとなると何もできません。

予算の執行も様々な管理業務もすべてストップします。

管理会社に管理委託しているのであれば、事情を理解しているでしょうから日常的な業務はストップしません。

ただし、突発的な、例えば給水ポンプの故障とか漏水とか共用部分の損傷などの急を要する対応は、理事会を開催して協議するという時間的余裕がありませんから、理事長判断に任されています。

理事長がいないと、管理会社に任せることになりますが、後々支出面も含めて対応の是非が問われることになります。

とにかく、臨時の理事長だけは早急に決めて対応することですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答頂き有り難うございました。

文章のお上手な回答者さまで、大変分かりやすく教えて頂き助かりました。

だいたい、私の思った流れとなりました。

弁護士に規約を読んで頂いたら、理事長が管理組合に復帰してる今のうちに、早いもの勝ちでパッパと辞任届けを提出し抜けろと言われました。

副理事長は、あくまでも理事長補佐な為、誰の許可も必要無く辞任出来る=早いもの勝ちで、自身の身体と収入を戻して下さいと言われました。

よって、補欠人員は残された老害役員メンバーで、先ず理事会で協議し臨時総会の負担で良い。

ここまで、老害に1人だけ業務を押し付けられ、鬱病1歩手前まで追い込まれたのだから、貴女は、辞任届けを提出した段階で関係無い事だから、『辞任致しましたんで』とかわし、ほっとけば良いと言われました。


我がマンションは、先ず臨時総会を開いても 奈落の底の理事会に加わる人は先ず、100%いません。

今期の役員メンバー達も、理事長・副理事長を振られるのが怖いから、ドタキャンすると思います。

よって、弁護士には、理事会がストップしても、早いもの勝ちで辞任届けを出した私の責任にはなりません。
貴女、副理事長なんで。と助言されました。
鬱病1歩手前まで自律神経を煩い、仕事まで影響し収入ダウン。
口に出すかどうかは別として、自分の精神が破壊するまで律儀にこなす人はいないと思います。
ましてや、収入ダウンしてまで、理事会のボランティア活動等出来ません。役員メンバーのバッグアップも何も無く約、半年1人で全うしましたから。

私に理事長業務を押し付けた、老害理事長は、押し付けられた私に逃げられテンパり、自分も次回役員会議で“下りる”と伝えると言ってます。


>>とにかく、臨時の理事長だけは早急に決めて対応することですね。
⬇️
おそらく、誰もいないかと・・・。

ならば、この老人マンションどうなってしまうんでしょうか?

ご返信宜しくお願い致します。

お礼日時:2022/11/22 05:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています