アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あれって違法な広告だと知りつつも、物件を探してる人ならどうしても目に入ってしまいますよね。
「誇大広告かも」「おとり広告かも」と疑っているのですが、あの好条件は本当なのでしょうか。
「そんなの書いてなかったよ!」というようなトラブルもあるのでしょうか。

実際に電柱の広告で物件をきめた方、広告を出している不動産業の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

まともな物件なら、違法性のある宣伝をする必要はないですよね。



よく聞くのが、会社名が記載されていなく電話も携帯番号のみっていう広告は、公正取引委員会にバレた時に「うちの営業社員が勝手にやった」などと言い訳するための逃げ口らしいです。

不動産の投資家ならステ看板無視は鉄則だし、安い手作りチラシも胡散臭い物件があります。
頭金\0なんてのも、35年間毎月の支払いを増やすだけです。
それと、その物件の良い表記(広々リビングとか)も、そこの業者の感覚でしかありません。
少なくとも、資産価値としては将来性に欠けるのは間違いないと思っていいそうです。

しかし、たまたまそこが気に入って、永住する方がいれば話は別ですが。

参考URL:http://www.fpsoken.co.jp/cgi-bin/view/column.cgi …
    • good
    • 0

こんばんわ。


電柱に貼り付けられている広告。。。
本来ならば、電柱に広告を貼り付ける場合、その電柱の所有者の許可が必要です。
電力会社・NTTです。
その許可なしに、広告を貼り付けている場合があります。
その場合、間違いなく、怪しいと思っていいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答有り難うございました。
電柱広告の違法性については、ここやTVでもたびたび話題になっているようですね。
街の景観を損ね、正しく料金を払って広告を出している方も被害者だと思っています。

ところで、物件に限らず、何かを探すのって出合いだと思うんです。
「怪しいと思ったけど、住んでみたら気にならなかった」ということも??

お礼日時:2005/04/12 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!