アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海外では家やアパートメントから見える住宅街ですら気持ちが高ぶるほど雰囲気がよいところが多いです。

綺麗な街もありますが、そこまで美しい!というわけでなくとも住宅街の見晴らしを見ると気持ちが晴れます。

対して日本は見渡す限り残念な街づくりで暗い気持ちになります。

乱立した電柱…ダサい家…ダサい雑居ビル…ダサい看板

海も灰色…砂浜も灰色…木や岩ですら暗くてダサい

なぜ日本人や日本国土はこんなにもセンスがなく自然もやる気を感じないのでしょうか?

「なぜ海外は景色が素晴らしいのですか?逆に」の質問画像

A 回答 (14件中11~14件)

民族、宗教が絡むこと


統一性のある町並みとかは、統治であったり民族や宗教が単一の集合地域で起こりやすい。

赤や青を信仰色とした教徒の集落は壁から屋根までそんな色で統一されたり、それを統治者が推進したり、統治者によっては強制したり。

侵略を受ける側は団結をもって対抗するために、堅牢な造りの建物が密集して要塞を築いたり。
故にたまたま後に絶景や圧巻なんてもてはやされても、多くの地が流れた土地だったりするところは多い。
そうなると両手を挙げて景色を喜んでて委員会予備軍。

実は住居税が高く広い家は建てられず、それでも便利な市街地に住もうとするが故に、庶民はアパート暮らしが定型化しただけの土地を見て、気持ち高ぶるなんてのは、バックグラウンドを知っても尚そんな呑気な感情で委員会会員決定。

日本は世界的には一応仏教国だけど、その実無信仰国。
仏教は入っていても、八百萬の神という何にでも神宿る信仰で、宗教戦争はほとんど無いし、その信仰をもって統治された所もない。

結果として種種雑多の集合が目立つ事になるし、信仰に縛られたりすることがなかった、良く言えば自由度の高い国だった。
それが近代までそのまま続いているのだからそのようになって当然。
電柱が地下になっても良いだけのインフラに金掛けられる裕福な国なら良かったかもねって位に、今の日本は金はない事は知ってるよね?
(それでも大都市は地下化進行中)

それでも土地土地の事情によって、特色が現れるところはあって、白川郷なんかはわかりやすい。

それに海の色や砂や土の色を言われたら、国民性も政策も何もなく、単にどこに国があるかだけの事。
「そんな地層に隆起して陸になってる土地」に何の罪があるのやら。
    • good
    • 2

国土が狭いからでしょうね


海外の人が電車や車に乗って驚くことの一つが
「住宅街がずーーっと続く」事だそうです
    • good
    • 0

日本にも素敵な場所があります。


あなたが知らないだけです。
    • good
    • 0

統一性がないから


広告が自由だから
方向性が混沌だから
計画性が破綻しているから
行政で統一しないから
自由を許しているから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!