プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

量子力学の量子は、常識を超越した奇妙な物に見える。量子は過去に情報を伝える事ができるようだ。何故、そんな事ができるのか? 物理学者は頭をひねっている。しかし、背理法で考えれば答えは自明だ。

量子に、そのような超越的な能力が無ければ、宇宙は存在できなかったからだ。宇宙が存在するのは、つまりは我々が存在するのは、量子が、そのような超越的な性質を持っていたからだ。それが量子がそのような奇妙な能力を持っている理由ですよね?

もし量子が、我々が容易に理解できる、ありふれた、何の不思議もない単純な物だったら、この絶妙なバランスと数値を持つ宇宙は存在できなかった事は明らかです。つまり宇宙は偶然にしては出来過ぎている、例えば光の速度は絶妙すぎる。

宇宙には生命が存在する事は確かだが、その生命は、偶然にできたとはとても思えない。それは現在の我々が、意図して、無生物から生命を作り出そうとしてもできない事を見れば分かる。我々が意図的に作り出そうとしてもできない物が、偶然にできるとはとても思えない。

しかし、量子の持つ過去に情報を伝える能力が有れば、宇宙や生命を作り出すことができただろう。何故なら失敗すれば、その失敗の情報を過去に伝え、何度でもやり直す事ができるからだ。宇宙は何度も失敗し、何度もやり直したに違いない。その無限の失敗の、やり直しから、宇宙や生命が生まれたのだ。そうでもしなければ、宇宙も生命も作り出せるはずがないですよね?

質問者からの補足コメント

  • こういう実験が現実に有るのです。
    _____________
    理研&日立による新発見!過去が書き換わった量子実験

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/06 22:31
  • 量子を不思議だ、不思議だと言ってるだけでは、何も解決しませんから、我々は仮説を立てて理解しようとします。未来からの信号が有るとすれば、その信号を伝える、つまり時間をさかのぼる量子が有るはずですが、そのような量子の存在は確認されていません。

    しかしだからと言って、そのような量子が存在しないとも言えません。ただ、物理学の歴史においては、そのような有り得ないような、突拍子もない仮説が、案外、本当だったりしますから、この時間をさかのぼる量子の存在も、あながち否定できないと思われます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/07 06:51
  • 対称性の破れで宇宙が産まれたとしても、それだけでは、宇宙が現在の宇宙に成った理由を説明できませんし、宇宙に生命が生まれた理由も説明できません。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/07 06:54
  • 量子力学とは確率の事です。その確率によれば生命が偶然に生まれる確率はゼロに近い。しかし、宇宙に生命が存在するのは確かですから、その生命は何故、生まれたのか?

    ゼロに近い確率を大幅に上昇させた何かが有ったに違いないわけで、それが何かが問題なわけです。

    考えられるのは、未来から過去に情報が伝えられ、導かれたと言う事です。現在でも、我々は未来からの情報を受け取っているのです。

    おそらく、それが「神の声」とか「預言者の言葉」といったものでしょう。しかし、それは宗教に成ってしまうので、もちろん、科学ではないです。

    ですが、我々が、何万年も滅びもせずに、生き残って来たのは、単なる偶然とは思えないと事も確かです。

    40万年ほど前、地球の陸地の約3分の1が氷におおわれた氷河時代には、人類の数は大幅に減少し、絶滅の危機に立たされました。しかし、生き残って来たわけで、これらを偶然で片づけて良いのか

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/08 11:39
  • >量子力学とはミクロにおける物質の振る舞いを記述


    それがシュレディンガー方程式ですよね?

    シュレディンガー方程式と言えば、奇妙な記号、ψ(プサイ)で有名ですが、これは確率を表しているそうです。

    波動関数の絶対値の2乗が、ある場所で粒子を見つける確率に比例するという波動関数の確率解釈つまり、

    |ψ|2dτに比例する。

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/08 12:29
  • シュレディンガーの猫の実験によれば、猫の生死は、一つの量子の振る舞いによります。一つの量子が猫の生死を決定しているのです。

    ここでシュレディンガーの言う「猫」とは、言うまでもなく「人間」の事です。人間を実験に使えないから、代わりに猫を使ったのです。

    人間や宇宙の運命も、たった一つの量子によって決定されると言う事が、シュレディンガーの猫の実験の意味する所です。

    一つの量子が人間や宇宙の運命を決定する事が可能であるならば、何万年も未来の人類が、現在の我々の運命を変える事も可能でしょう。

    何万年も未来の人類は、宇宙全体を操作できなくても、一つの量子を操作する事は可能かもしれないからです。

    No.14の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/08 13:46
  • >現時点では出来ません


    現時点でできるとは言ってないです。何万年も後の未来の人類なら、過去を変えられるのではないかと言っています。

    No.18の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/08 15:42
  • >箱を開けて猫を観測したその瞬間にどちらか一方の状態に収束してその状態に確定する


    それは「波束の収縮」と言われるものですが、物理学者の誰でも知っているのに、言わないので、私が言いますが、明らかに馬鹿げた考えです。

    誰でも知っている通り、「波」と言うのは四方八方に広がって行くものです。その四方八方に広がった波が、物にぶつかった途端に、一か所に「収束」するなど有り得ません。

    従って、波束の収束を否定する「多世界解釈」が提唱されているのです。

    多世界解釈により、無限の数の「失敗した世界」が有ると考えられます。そして、その失敗した世界の情報を、失敗する前の過去の世界に伝え、何度でもやり直す事で、現在の宇宙や生命が生まれたと思われます。

    No.16の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/08 16:02
  • そもそも量子については分からない事だらけです。例えば、「量子もつれ」の図では量子と量子をつなぐ「ひも」のような図が描かれていますが、全く空想の域を出ません。

    仮にそのような「ひも」が有るとして、その紐はなんでできていて、重さはどれ程なのか、どうしてその紐は光より早く情報を伝えられるのか、全く分かっていません。

    ただ、分かっているのは、量子と量子は、何かでつながっているらしいと言う事だけ。我々は量子について、ほとんど何も理解していないのですから、今の時点では、量子には何ができて、何ができないとは明確には言えないのです。

    従って、何万年の後の、未来の人類が、量子を過去に飛ばして、現在の人間の脳の中を流れる電流に影響を与え、何か素晴らしいアイデアを、あたかも神の啓示のように生じさせたとしても、そのアイデアが未来から来たものではないとは言えないのです。

    「宇宙が存在し、生命が存在する理由は何でし」の補足画像9
    No.58の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/13 19:00

A 回答 (92件中41~50件)

生命の誕生は偶然だったのか? もし、そうなら、今でも偶然に生命が誕生していなければ成りませんが、そのような観測は有るのか?



遺伝子レベルのサイズの物質であってもゆらぎによって通常では取らない状態をとる事がすでに観測されています。これを表現型ゆらぎといいます
上記によって遺伝子サイズの物質でもゆらぎによって生じたトンネル効果的効果によって誰の手を借りることなく偶発的かつ自発的に非生命体から生命体が誕生しえるのです。

過去に生命体が偶然誕生した事から今現在偶然誕生しえる可能性が有るとしても誕生するもしないも偶然の結果に過ぎないのだから今現在生命体が誕生してないなくても何ら不思議なことではないですよ
それもまた偶然の結果なのだから
    • good
    • 0

宇宙が誕生したにしても、それが人間が存在できるように、適切に調整されていなければ無意味です。

その調整は、どのように行われたのか?

上記は人間原理(強い人間原理)の事ですね

それはそれとして
マルチバース理論によれば無限のパターンの宇宙が無限に存在しているのです
ですから人間が存在できるような適切に調整するなんて事をしなくても人間が存在できる宇宙は誰の手も借りることなく未来からの情報を得ることなく誰の手も借りることなく偶発的かつ自発的かつ必然的に誕生するのです
    • good
    • 0

量子もつれについては質問者さんは根本的に間違っています



「量子もつれ」は、片方の情報が、瞬時に、もう片方に伝わる事を示しており、これは光速をはるかに超えています。

上記は間違っています

では量子もつれに説明します

糸が絡みあっている事をもつれると言います。つまり量子もつれとは特定のペアで有る2つの量子がまるで二本の糸が絡みあっているかの如く絡みあっているような状態の事のです
具体的に言えばペアで有る2つの量子は互いに見えない糸のようなもので繋がっている為に2つの量子が互いに連動し合う状態になっているので片方の状態が決まるともう片方の状態が自動的に決まるのです
互いの状態=情報を互いに送りあってなどいないのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたがURLを貼り付けないので、私が貼り付けますが、ネットには、以下のような動画も有るんですよ。
_______________
https://www.youtube.com/watch?v=p66bCN267iE
【人生変わる】量子力学の世界で観測された「時間の逆行」の仕組みを知れば人生を最適化できる件『時間は逆戻りするのか』by 高水裕一

お礼日時:2023/01/11 16:55

よって宇宙は未来から情報を得ることなくかつ誰の手を借りることもなく偶発的でかつ自発的な誕生する事ができるのです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

宇宙が誕生したにしても、それが人間が存在できるように、適切に調整されていなければ無意味です。その調整は、どのように行われたのか?

そして生命の誕生は偶然だったのか? もし、そうなら、今でも偶然に生命が誕生していなければ成りませんが、そのような観測は有るのか?

お礼日時:2023/01/11 15:31

超高温高圧の状況下では物質は無から誕生する事が大型ハドロン衝突型加速器を用いた実験ですでに観測されています


これと同じ事が宇宙誕生でも起きたと言うことです
つまり宇宙は無の状態からトンネル効果によって偶発的でかつ自発的な誕生したと言うことです
それ以来宇宙は存在し続けているのです
何故宇宙は存在し続けているのかそれは無限に存在し続けるているエネルギーが相転移によって宇宙空間を膨張させたからでありかつダークエネルギーによって今も膨張し続けているからです
更に言えば宇宙空間が急激に膨張したために空間温度が急激な下がりそのために上記に記したように無から偶発的でかつ自発的な誕生した物質が超高温高圧によって消滅するのを免れられたからです
それを踏まえて
宇宙が存在しているのエネルギーが無限に存在しているからでは物質=素粒子=量子が存在しているのは空間が膨張することで空間の温度が下がったからなのです
それを踏まえて言えば
「量子は過去に情報を伝える事ができるようだ。何故、そんな事ができるのか? 物理学者は頭をひねっている。しかし、背理法で考えれば答えは自明だ。

量子に、そのような超越的な能力が無ければ、宇宙は存在できなかったからだ。宇宙が存在するのは、つまりは我々が存在するのは、量子が、そのような超越的な性質を持っていたからだ。」
との主張は観測事実やそれによる論理的帰結を無視し非科学的な妄想となるのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間が量子のふるまいについて、説明できない事が、多々ある事は事実です。

お礼日時:2023/01/11 15:28

オマケ


相対論によれば質量を有する物質が光速を超えた速度で移動した場合時間が逆向きに流れるようになります
それはつまり光速を超えた速度で移動した瞬間に実時間から虚時間に切り替わると言うことです
但しそれは理論上不可能なのです
何故ならば質量を有する光速に到達したその瞬間に質量が無限大となってしまいその破綻=崩壊してしまうのでそれ以上加速する事ができなくなるからです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いわゆる「量子もつれ」は、片方の情報が、瞬時に、もう片方に伝わる事を示しており、これは光速をはるかに超えています。同じことが、何万年の未来から過去においても起こり得ます。

お礼日時:2023/01/11 15:27

すべての技術は物理法則に従って構築されています。

それはつまり物理法則を破る事が物理的に不可能だからです
これは馬鹿にするしないの問題ではなくて物理上の限界の問題なのです
これは一見すれば物理法則を破っているように見える技術であって物理法則に従って構築されているのです
    • good
    • 0

質問者さんへ下記を読んでシュレーディンガーの猫の思考実験を理解するとともにシュレーディンガーがこの思考実験を提唱することで言いたいその主張を理解することです



シュレーディンガーの猫(シュレーディンガーのねこ、シュレディンガーの猫とも、英: Schrödinger's cat)は、1935年にオーストリアの物理学者エルヴィン・シュレーディンガーが発表した物理学的実在の量子力学的記述が不完全であると説明するために用いた、猫を使った思考実験。シュレーディンガーは、EPR論文を補足する論文の中で、観測されない限り重ね合わせであるとして記述すると巨視系の状態が"状態見分けの原理"(巨視的な観測をすれば区別できる巨視系の諸状態は観測の有無にかかわらず区別できるとする原理)を満たさないことを示す具体例としてこの思考実験を用いた[1]。

前史・背景編集

詳細は「決定論」および「量子論#前期量子論」を参照

ニュートン以来の古典物理学においては、「最初の条件さえ決まれば、以後の物質の状態や運動はすべて確定される」と考えられている(決定論)[2]。量子論の場合、物理法則を決定論的にするには隠れた変数の存在が必要である[3]。

19世紀末から20世紀初頭に始まった量子論ないし量子力学は、1926年にエルヴィン・シュレーディンガーが波動方程式を導出し、さらにシュレーディンガー方程式(波動関数)によって量子の状態を確率的に定めることができる数式を発見した[4]。これは重要な発見と見なされたが、あくまで確率的に予想するという考え(非決定論)は、それまでの物理学の考えに反し、シュレーディンガー自身、量子の状態は決定論的に予想することが可能で、この理論はまだ途上であると考えていた。当時の多くの物理学者達も共通の考えでもあった[5]。

その後1927年にヴェルナー・ハイゼンベルクは不確定性原理を発表した。これについて佐藤勝彦は、量子の状態はそもそも不確定的ないし確率的であり、事象は重なり合った状態で存在し、それを人間が観測することによって事象が収縮して結果が定まるという常識を覆す理論であったと説明する[5]。すなわち波動関数は、それ自体で既に完成しているのであり、量子の状態を決定論的に表すことはできないというものであった。マクロの世界の法則とは全く異なるという批判に対し、量子力学者たちは、ミクロの世界の特殊性を挙げて反論した。ジョン・フォン・ノイマンは自著『量子力学の数学的基礎』において、隠れた変数理論の否定的証明を行い(ノイマンのNO-GO定理)、計算上で観測時に観測結果を選びとる射影公準を提唱し、観測する側とされる側の境界をどこにでも設定できるとした。

こうした情勢の中で1935年にシュレーディンガーが発表した思考実験が後に「シュレーディンガーの猫」と呼ばれるものとなった[6]。

猫の生死に関する思考実験編集



「シュレーディンガーの猫」のイメージ図

1935年、シュレーディンガーはドイツ科学誌上で論文『量子力学の現状について』を発表し、射影公準における収縮がどの段階で起きるのかが明確でないことによって引き起こされる矛盾を示した[7]。一方で、佐藤勝彦は、その中で猫を使った思考実験を用いて、ミクロの世界に特有な確率解釈の矛盾を突くことで、量子力学が未だ不完全な学問であることを証明しようとしたとしている[6]。実験の内容は以下のとおりである。

猫と放射性元素のある密閉した鋼鉄の箱の中で、放射性元素の1時間あたりの原子の放射性崩壊確率を50%とし、ガイガー計数管が原子崩壊を検知すると電気的に猫が殺される仕掛けにすると、1時間経過時点における原子の状態を表す関数は

|原子の状態|=|放射線を放出した|+|放射線を放出していない|

という二つの状態の50%ずつの重ね合わせによって表される。その結果、猫の生死は、

|箱の中の状態|=|(放射線が放出されたので)猫が死んでいる|+|(放射線が放出されていないので)猫は生きている|

という50%ずつの重ね合わせの状態になり、箱の中では箱を開けてそれを確認するまで猫が死んでいる状態と生きている状態の重ね合わせになる。もしもこれが現実を記述しているとすれば、「巨視的な観測をする場合には、明確に区別して認識される巨視的な系の諸状態は、観測がされていてもいなくても区別される」という“状態見分けの原理”と矛盾する。シュレーディンガーはこのことをもって、量子力学的記述は未完成であると主張した[1]。

蓋のある密閉状態の箱を用意し、この中に猫を1匹入れる。箱の中には他に少量の放射性物質とガイガーカウンター、それで作動される青酸ガスの発生装置がある。放射性物質は1時間の内に原子崩壊する可能性が50%であり、もしも崩壊した場合は青酸ガスが発生して猫は死ぬ。逆に原子崩壊しなければ毒ガスは発生せず猫が死ぬことはない。「観測者が箱を開けるまでは、猫の生死は決定していない」とされている[6]。原子がいつ崩壊するのかは量子力学的には確率的にしか説明することができない。観測者が見るまでは、箱の中の原子が崩壊している事象と崩壊していない事象は重なり合って存在している。観測者が確認をした瞬間に事象が収縮して結果が定まる。シュレーディンガーはこれを「猫の生死」という事象に結び付け、「観測者が箱の中身を確認するまでは、猫の生死は確定しておらず(非決定)、観測者が蓋を開けて中を確認した時に初めて事象が収縮して、それにより猫の生死が決まるとして、箱を開けるまでは、生きている猫の状態と死んだ猫の状態が重なり合って存在している」という意味に解釈し[6]、「ミクロの世界の特殊性」を前提にした量子力学者たちの説明に対して、「マクロの事象」を展開することによって「量子力学の確率解釈」が誤っていることを証明しようとした[6]。
    • good
    • 0

実時間と虚時間では時間の流れ方が逆向きというだけではありません


エネルギーの消費結果もまた実時間と虚時間とでは反対なのです
具体的には
実時間が流れている世界ではエネルギーは使えば使うほど減りますが
虚時間が流れている世界ではエネルギーを使えば使うほどエネルギーが増えていくのです
これはつまりエネルギーを使えば使うほどエネルギーが増えていかないかぎり過去に向かって進まないという事です
実時間が流れているこの世界においてはどのような手段で情報を送ろうともエネルギーは使えば使うほどエネルギーは減るのです。これはこの世の物理法則によるものなのです
つまりこの世の物理法則に反する事になるので如何なる方法を用いても過去に向かって情報を送る事はできないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単にできるとは言ってないです。だから何万年も未来の人類ならできると言っているのです。何万年も未来の人類をバカにしてはいけません。現在の人類にはできないからと言って、それを何万年も未来の人類に当てはめてはいけません。

お礼日時:2023/01/11 13:51

そもそも遅延選択効果に対する解釈として過去に影響するとの解釈は示唆されてはいますが過去に情報を伝えるなんて事は誰も言っていません

    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す