dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『毒親』の定義がよくわかりません。どういう親を指すのでしょうか?

A 回答 (9件)

>いや、なにか客観的な定義はあります。


ないですよ。そもそも最近できた言葉なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あいまいなまま使われてんですね。

お礼日時:2023/01/10 09:46

定義知りたい時は、辞書引くのが良いと思います。



goo辞書 - 毒親 出典:デジタル大辞泉(小学館)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%AF%92%E8%A …

| 俗に、子供に悪い影響のある親。児童虐待に該当する行為で子供を傷つけたり、過干渉・束縛・抑圧・依存などによって子供の自立をさまたげたりする親。

新語なんかも割と掲載されてたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2023/01/09 15:09

子供の頃に親に虐待され、負を連鎖している親か、子ガチャに失敗し毒子を育てることになって、おかしくなってしまった親のことです。


こういう風に表現すると、責任の転嫁にしか聞こえませんが、、、
「毒親」というのも、子供が責任を転嫁するときに使われることが多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子ガチャっていうのもバカにならない概念です。

お礼日時:2023/01/09 15:10

子どもを虐げ、その後の人生に悪い影響を残す親のこと。


虐げる方法は様々。
例:パワハラ、モラハラ、性的虐待、金銭的虐待、ネグレクト...etc.

親は聖人ではないので、多かれ少なかれ未熟なところがある。失敗もする。
客観的に物事を見られる賢い子は、思春期を過ぎればその事実に気がつくため、大抵の「親の未熟さ」は看過できるし許せるようになる。

しかし、行きすぎた虐待は子の人間形成自体に悪影響を与えるため、一部の毒親育ちの子は精神的に自立した大人になることができない。
結果的に、親の支配からも被害者意識から抜け出せず、自ら人生をダメにしてしまう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとにそうでしょうか?まだヴァリエーションがあるのでは?

お礼日時:2023/01/09 15:11

子供の一方的な親の見方です。


子供の意向に反する言動をする親をそう言っているだけだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2023/01/09 15:11

犠牲×


利用◯
    • good
    • 0

子供をコントロールしたり私欲のために犠牲にする人

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう人っていますかね?

お礼日時:2023/01/09 15:12

子どもから見て毒親と思えばそう。

思わなければ普通の親です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いや、なにか客観的な定義はあります。

お礼日時:2023/01/09 15:12

パワハラ気質

    • good
    • 0
この回答へのお礼

モラハラでもあります。

お礼日時:2023/01/09 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!