アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事は運送業で紙の原紙を中心に配送をしています。
途中で退職する人がほぼいなく、5年以上10年未満が多いです。
在籍8年目を迎える先輩で悩んでいます。
今日積込準備をして待っているときにその先輩が来て、「またその安全靴(アシックスのBOAハイカット)履いてるのかよ」と言われ怒られました。

巻取という紙管に巻いてる原紙があります。

以前、積込中に見た責任者が「巻取の転がしで足に乗っかったら危ないから、基準を満たしている会社支給の安全靴を履いて、転がし以外だったら自分のやつでいいよ」と言われ、そのことを伝えたら「本当かよ?所長が?帰ったら聞くからな」と嘘をついてるかのように疑われ、立ち去りました。

支給の安全靴は2000kg未満、自前のアシックスは1100kg耐えれます。
巻取は最大1.8トンあるので履くのは分かりますが、それ以外でアシックスの安全靴を履いてはいけない理由が分かりません。

今日は転がしではないし、荷台の昇降ならハイカット仕様の方が安全で怪我しにくいです。
言われた通りに守ったのでとても怒りを感じました。

自分は1年8ヶ月の32歳、先輩は8年目を迎える47歳、紙の輸送だけで20年以上やっています。
その方は労働組合の会長もやっています。
普段はドライバーの中のリーダーで面白い人ですが、仕事面では厳しく、オレの言ったことは守れみたいなタイプです。
何回か冗談で同僚に「コイツ辞めるって」「○○(運送会社名)に行くらしいですよ」と言ってきて、その場では笑いでツッコミましたがとても不快に感じました。

皆さんならどう思いますか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • トラックは大型ウイングの高床3軸です。

    その先輩はやらかしたら、電話や本人がいないところで同僚に広めています。

      補足日時:2023/02/07 21:35

A 回答 (3件)

>転がし以外だったら自分のやつでいいよ



こんなことを言った責任者が悪い。


私が責任者なら、「この作業ならこの安全靴で良い」なんて絶対に言いません。あくまでも会社支給の安全靴を履かせます。少なくとも基準を満たさない安全靴は作業の内容にかかわらず認めません。


貴方は責任者の了承のもとで履いてるので間違っているとは言いません。

ですが「置く場所を指示するだけ…どの安全靴を履いても同じでしょ?」って考えの人って一番危険なんだよね。
「貴方が」という訳ではなく一般的な話ですが、業務中に怪我をする人ってそんな考えで作業してる事が多いんだよね。


安全靴に限らず、責任者や先輩の個人的な考えではなく、会社としての統一指示に従うべきだと思います。
    • good
    • 1

>荷台に上がって置く場所を指示するだけ、積込終えたら荷台から降りる流れだったら、どの安全靴を履いても同じでしょ?と感じました。


➡︎積み込み時が、荷物が一番不安定になるから・・。
「指示するだけ」かも知れないが、積み込み時の時に事故が起こりやすいからね。(私はその人を知っている)
言い換えれば「一事が万事」ですから、熟知した人間ほど、どのシーンでも気を抜きませんし、「この内容だから」という変な切り替えもしません。
どんな仕事にも「安全」と言えるシーンはかなり少ないよ。
    • good
    • 1

私なら、会社指定の安全靴にしますね。


1.8tもあると、危険への認識が低いと言えますね。
安全靴の耐荷重は、「静荷重」だったはずなんで、数cm以上から落ちれば、その数倍の瞬間荷重が掛かります。

先輩が気にしているのは、労働災害でしょうね。
ましてや労働組合の会長ともなれば、気にするのは当然です。
それが原因で致命傷になれば、会社や組合の不祥事になりますし、当然ながら行政指導対象となります。
足並みが乱れると、安全意識の低下につながりますし、ある意味、風紀の乱れにつながります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今回回答を求めているのはそこではありません。
巻取の転がし(1.8トンなど)は別で支給された靴をちゃんと履いています。

今回は荷台に上がって荷物の置く位置をクランプマン(フォークリフトみたいな操作をする人)に指示するだけです。
転がしに比べて全く危険な作業ではありません。

荷台に上がって置く場所を指示するだけ、積込終えたら荷台から降りる流れだったら、どの安全靴を履いても同じでしょ?と感じました。

お礼日時:2023/02/07 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!