dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人事部長としては、扱いにくい職員だな、、と感じていて、初めはやんわり。でも最後にははっきり退職推奨したら、会社都合にすることを条件にスッと辞めてくれた職員。
3月末までいていいよ。と言ったら、いえいえ、さっさと解放されて自由になりたいので2月中に1日も早く退職手続きしてください。っていうので、手続きしたら、最後、挨拶には行きたい。というので会って、一応、その職員の今後について、アドバイスをしたら、
私、今退職できてすごく幸せなんです。
と言って、すごい目がキラキラしていた。。。

面白くなさそうにしていたので退職推奨した職員から、私、ここの職場を退職できてめちゃくちゃ幸せです。って言われたら、人事部長は黙ってしまいました。

人事部長としては、辞められて幸せ、と言われたらちょっと想定外な返しですか?

A 回答 (1件)

扱いにくいだけで会社辞めさせるというのはなかなかのブラック企業だと思うので、辞められて幸せというのはよく現状を理解できている人の普通の反応のような気がします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。。。でもブラック上層部はそれをわかっていないので
言われたらどう思うのかな。。と思いまして。
自分はホワイトだって思ってる人なので、通じないのかな。。。

お礼日時:2023/03/05 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!