アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自然数 x,y を用いて
p²=x³+y³
と表せるような素数 p を全て求めよ.
また、このときの x, y を全て求めよ.

補足

与式は因数分解出来そう、でも一筋縄ではいかないのが素数の問題ですよね

試行錯誤中です、

識者の方々のアプローチも教えてください

from minamino

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    mtrajcpさん、おはようございます

    mtrajcpさんは秒殺で解いてしまうので

    どうしても返信が遅くなりまして申し訳ございません

    今回の私の答案は、全く自信のない答案ですが

    ご評価、ご指導ください

    from minamino

    「整数問題 11 素数再びの再び」の補足画像1
    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/30 08:55
  • どう思う?

    ご返答ありがとうございます

    自分でも考えてみました

    ご評価、ご指導ください

    「整数問題 11 素数再びの再び」の補足画像2
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/30 09:31
  • プンプン

    ご回答ありがとうございます

    >いずれにしろ、mod 3 での考察だけで終わっているから
    p²=x³+y³ を解いたことにはならないんじゃないの?

    それは、あり得ないです

    全ての整数をmod 3 の世界で議論しているのです

    それが合同式の強みなのです

    貴方の考え方は、とても頂けるものではありません

    どこがシンプルなのか意味不明です

    では

    from minamino

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/30 11:58
  • つらい・・・

    >補足の答案は、正直、何やってるのか解らない。

    どこが理解できないのでしょうか?

    よく読んでください。

    質問は受け付けます

    from minamino

      補足日時:2023/04/30 12:11
  • へこむわー

    >「3の累乗にならず」がなぜ「不適」になるのか、説明がない。
    >また、p≡0(mod3) に限定できたとしても、そのことから p=3 と言える理由の記述がない

    そこまで記述するのは冗長です

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/30 12:45
  • うーん・・・

    3 の倍数の素数は 3 だけです

    (3l+1)(3p+1) が、3² になりますか?

    始めから、答えは, 3 として議論を始めているのです

    それ以降は、その証明を示しています

      補足日時:2023/04/30 12:59
  • プンプン

    もともと

    貴方の数学力は疑問を持っていたが、、、、

    貴方は数学に稚拙すぎる

    今まで何度と回答をしているが、まともな回答が全く無い

    そもそも、人様に数学を教えられるレベルでない

    自分の数学力の稚拙さを自覚して欲しい

    from minamino

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/30 14:58
  • どう思う?

    もうmtrajcp教授と呼ばせてください。

    感銘しました

    早速、答案を改めました

    ご評価、ご指導ください

    何卒宜しくお願い致します

    「整数問題 11 素数再びの再び」の補足画像8
    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/30 21:21
  • どう思う?

    補足
    3L+1 に適する L は、 1 のみ
    これより、3L+1=4
    これにより (3L+1){(3L+1)²-3xy}は、 4の倍数
    4 の倍数が素数の二乗にはならないで、いいでしょうか?

    C 以下の内容は必要ありませんでした

    from minamino

      補足日時:2023/04/30 22:49
  • どう思う?

    mtrajcp教授 おはようございます


    答えを改めました

    どうか、ご評価、ご指導ください

    また、これで補足が尽きましたので

    如何に、続きを用意しました

    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13448529.html

    from minamino

    「整数問題 11 素数再びの再び」の補足画像10
    No.18の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/01 08:26

A 回答 (36件中21~30件)

補足2023/04/30 21:21


補足2023/04/30 22:49について
1≦p≦3は間違い
1≦L≦3は理由根拠がないので間違い
「3L+1 に適する L は、 1 のみ」は理由根拠がないので間違い
L=0 となり
3L+1=1 となる可能性を否定できない
L=24 となり
3L+1=24*2+1=49=7^2 となる可能性を否定できない
    • good
    • 0

←No.9 お礼欄


> x+y=3L とおきました

おかしい。
p = 3m-1 の場合の話だから、x+y = 3L+1 と置いてるはず。

> Lの範囲は、3≦3L≦9 より、

その 3≦3L≦9 がどこから出たのか、説明がない。
そういうとこだよ、問題は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しく、続きを用意しまいた

https://oshiete.goo.ne.jp/mypage/history/question/

補足の限界を超えたのでご容赦ください

お礼日時:2023/05/01 08:39

2023/04/30 21:21 は読んでみたが、


その上で No.11 の問題を感じた。
記述の読み落としはあるかもしれない。
私は、漢文も返り点がないと読めないほうなんで。

君が、正誤以前に、まず答案と呼べるレベルのものを書く
のを待っている。
    • good
    • 0

その「1 ≦ L ≦ 3」がどこから出たか、


「適する L は 1 のみ」の判断の根拠は何か、
それを書いてゆくのが答案で
書かなきゃ論外、答案が良いか悪いか以前の問題だ
って No.3 以来ずっと繰り返しているんだけれども。

君は、答案と呼べるレベルのものを一度も書かないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>補足日時:2023/04/30 21:21

を読んで話してるのか?

お礼日時:2023/05/01 00:00

> それくらい察してほしいものだ



くどいようだが、
答案を改めた、評価してほしい
っていうから、指摘してんだよ?

表の脇に短文を繰り返し書き足したようなものでなくて、
まず、通しで読める答案を書いてから始まる話じゃないのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それで
>1 ≦ L ≦ 3

なら、納得してくれるわけね

お礼日時:2023/04/30 23:48

「1 ≦ p ≦ 3 より、3L+1 に適する L は 1 のみ」


ここ、無茶苦茶では?
1 ≦ p ≦ 3 と言える根拠が書かれてないし、
なにより、 x+y = 3L+1 と置いたんであって
1 ≦ p ≦ 3 から L = 1 を導いた理由も書かれてない。
答案と呼べる水準じゃないよ、何やってんだか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1 ≦ p ≦ 3  は 誤字で
1 ≦ L ≦ 3 の間違い

正そうと補足しようとしたが、補足回数があと1回なのでやめたまで

それくらい察してほしいものだ

お礼日時:2023/04/30 23:37

補足2023/04/30 21:21について



(3L+1)(3q+1)は3の累乗で表せないけれども

(3L+1)(3q+1)=7^2=p^2→p=7
(2*0+1)(2*24+1)=7^2=p^2→p=7
(3L+1)(3q+1)=13^2=p^2→p=13
(3L+1)(3q+1)=19^2=p^2→p=19

となる可能性を否定できないので間違いです
    • good
    • 0

No.2 の人も、同じ問題点を指摘しているようだが?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

x+y=3L とおきました

Lの範囲は、3≦3L≦9 より、1 ≦ L ≦ 3

L=2 は、(x+y) の因数として不適切

3≦3L+1≦9 より、L=3  は不適切

だから、適するのはL=1のみ

お礼日時:2023/05/01 00:14

補足2023/04/30 08:55について



{ }=3p+1 とはいえません間違いです

{ }=3*2+1=7 →(3L+1)(3j+1)=7^2=p^2→p=7
{ }=3*4+1=13 →(3L+1)(3j+1)=13^2=p^2→p=13
{ }=3*6+1=19 →(3L+1)(3j+1)=19^2=p^2→p=19

となる可能性を否定できない
「整数問題 11 素数再びの再び」の回答画像8
この回答への補足あり
    • good
    • 0

いや、自信のない答案を評価してほしい


っていうから、答案としての問題点を書いてるだけだけど...
御世辞以外はお断りってスタイルなのかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!