アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

法人を開設し、私以外の人を雇う際に(とりあえず外注する部分は当然すでにお金を払っていますが
従業員みたいなポジションの人を雇う場合)報酬ってどうやって決めたらいいですか?

私の方が若いが、私が経営トップ。
その方が実際の顧客対応をメインにしてくれるので、売上はその人の力あって伸ばせるという組織の秘宝となる人。どのくらいの給与水準がいいと思いますか?

役員報酬が50とすれば同等の50?法人の売り上げに貢献してくれるのだから私を40にして相手を60にする感じ?相手もそこまで期待はしてないと思うのですが、気持ちよく一緒に仕事をしてくれるので、せめて給与でお返ししたいなと思うのですが。

バランスについて教えていただけたらありがたいです。

A 回答 (3件)

#1です。

お礼ありがとうございます。

>まずは固定30+歩合かなぁ。。。

30万!高いですね。支給額なのでしょうが、結構高めです。
まあ、その金額が妥当かどうかは分かりませんが、会社は雇用者の雇用保険や社会保険などの負担をする必要があることも忘れないでください。

「雇用者個人に渡す分だけが給料ではない」です。会社が赤字でも保険料の支払いは発生しますので、会社立ち上げ時に現金がない状態で雇用するとすぐに資金ショートしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。社会保険が高いんですよね〜〜〜〜〜
その辺りの節税を色々考えてるんですけどね。

保険料低くしようと思うと、給与は低く設定する方がいいですからね。
>会社が赤字でも保険料の支払いは発生しますので、
はい!こちら気をつけないと。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/30 20:12

給与ではなくボーナスの方がいいでしょう。


給与を一旦決めちゃったら、なかなか下げられませんからね。
その点ボーナスだったら、その人の実績なり評価を反映させることができますし、もし経営が傾いたら額を変えることもできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですね!
あと、私が引き入れたこともあり、ちょっと高めに支払っておきたい部分もありますね。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/30 20:11

会社経営者です。



>その方が実際の顧客対応をメインにしてくれるので、売上はその人の力あって伸ばせるという組織の秘宝となる人。

そんな人はめったにいません。零細企業に応募する人は(残念ながら)ものすごくレベルが低い人たち、だと思ってください。
 経営者と雇用者の考え方は全く違うのです。

>どのくらいの給与水準がいいと思いますか?
それでも、その人に顧客対応と売り上げを依存するなら、固定給+歩合で給与を決めることです。

固定給は年数が長くなるにつれて昇給するとしても、水準としては「その人が歩合で稼がないとちょっと生活がきつい程度」がよいです。もし固定給で生活が潤うなら、頑張って歩合で稼ごうとする人はそれほど多くは居ません。

そのうえで、歩合の割合は高くし、売上高によっては質問者様よりも多くの給料を払えばいいです。

ただ、本当に売り上げを上げる人は適当なところで顧客を持ち逃げすることがよくあります。なので従業員を複数にして、従業員個人に顧客を紐づけしないような工夫も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美容院とか、顧客を持ち逃げってよく聞きますよね。
でもそういう美容師に限って、客が開店祝いしたこと覚えてなかったりする。。。笑

歩合制はいいかもですね。まずは固定30+歩合かなぁ。。。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/30 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!