プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

50代より若い人達は、歳上の方々を尊敬する文化がないようです。
家柄と教育でしょうか?

A 回答 (7件)

教育を戦前からの流れでみると


戦前・戦中の教育の軸になっていたのが教育勅語ですね。
https://jpnculture.net/kyouikuchokugo/
軍国主義に繋がる問題のある部分もある一方で、家族や他人と助け合って生きるんだという良い面もありますね。
大まかな特徴としては、日本という国を天皇を頂点とする一つの家族のような捉え方で、支え合い、切磋琢磨して国民が一丸となって国を良くするんだという視点でしょうか

戦後の教育って、この教育勅語を丸ごと否定して、国民一人一人の権利を前提に、その国民が民主主主義で国を作るんだと、主権在民という言葉で、国民同士の繋がりより個人を大事にする考え方に変換したように思えます。

戦後直後は、教育方針が変わったとは言え、生徒を指導する教師たちは教育勅語の道徳観をしっかり持っていた世代ですね。昭和三十年代、四十年代は、終戦直後の教師に道徳観を指導されていた世代。でも時を経るにつれて、教育勅語の道徳観がどんどん薄れて個人の権利が優先される考え方に移行したような気がします

戦前の教育を全て否定するのではなく、良い面と問題のある部分をしっかり切り分けて、他人に優しくしましょう、助け合いましょうという良い部分はしっかりと残しておけば良かったのかもしれませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

昭和中期に軍隊出の教師に教えられました。
親からも教育されました。 歳上の方々を敬うこと 
身についていました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2023/05/16 20:59

平成に入って道徳教育が少し欧米よりに変わった影響もあるでしょうけど、


さらに小さな核家族化と70年代以降の少子化による環境の変化が一番じゃないですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2023/05/16 20:56

マスコミの報道が原因だと思います。





高齢者が増えた。

お世話が大変だ。

老害だ。

シルバー民主主義だ。

高齢者の年金は若者が負担している。

高齢者のお陰で、日本の将来は真っ暗。



こんな報道を繰り返していれば
尊敬どころか、軽侮するようになる
のではないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2023/05/16 20:56

祖父母と一緒に生活した経験がない人増えたからでは?


また親戚付き合いも希薄になった

親以外から叱られた経験もない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうでしょうね。どうもありがとうございます。

お礼日時:2023/05/16 20:56

おっしゃることも理解できます。

豊島区で「ジジィ、ババァは若者に道を譲れ」などと言って立候補した者がおりました。20年ほど前でしたら信じられない様なことだと思います。

ただ、この者は落選しました。

以前に比べれば、年上と言うだけで尊敬することは減ったかもしれませんが、まだまだ捨てたものでもなさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2023/05/16 20:55

分母が大きすぎると思います。

    • good
    • 0

年齢に関わらず、異なる文化や世代によって尊敬の対象や尊敬の度合いには差があります。

一般化することは難しいですが、若い世代においては、個人主義の影響や社会の変化により、年齢や家柄に基づく尊敬の文化が薄れていると感じられることもあるかもしれません。

尊敬の文化は個人の教育や家庭環境によっても影響を受けます。家庭や学校で年長者への敬意や礼儀を尊重する教育が行われるかどうかは、尊敬の文化に影響を与える要素の一つです。また、社会の価値観や慣習の変化も若い世代の尊敬の対象に影響を与えている可能性があります。

ただし、若い世代全体に対して一概に尊敬の文化がないとは言えません。個人の価値観や経験によっても異なるため、一般化することは難しいです。また、若い世代でも尊敬の対象となる人々や価値観を持つ人々も多く存在します。

尊敬の文化の有無や度合いは社会の変化や文化の多様性によって変わることがあります。異なる世代間の相互理解やコミュニケーションが重要であり、互いの価値観や尊重すべき点を認め合うことが求められます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答まことにありがとうございます。もっとよく考えてみます。

お礼日時:2023/05/13 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!