プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中古のLED電球を入手したんですが、型番が消えて調光対応なのかわかりません。
LED電球対応の調光器はあるんですが、これに繋いでみて確認してもいいでしようか。
対応でなかった場合電球または調光器が壊れたりしないでしょうか、

A 回答 (4件)

壊れることを恐れているならやらない方が良いでしょう。


自分なら試します、まず全灯にして(調光の機能しない状態)から
絞っていきおかしな消灯をしたら辞めます。
古いLEDなら単色のシンプルなものだと思います、内部ではLEDに
電流制限(電圧も)しているので調光のスイッチング動作に対して
対応していないと思われるのでどういう動作になるか予想が付き
ませんが単純な回路ほど(CRの回路)使えると思います。
ちゃんと消灯するか熱や煙が出なければ大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/07 22:33

メーカーによって製造基準が相違し、耐電圧が不明なので避けられるのがベター


LEDそのものの定格値は3.5~5V程度ですから、E口金以降のAC-DC化回路及び、制限抵抗値に適合するかどうか判らない
    • good
    • 0

LED調光器に非調光LEDを取り付けて点灯すると調光器の故障の原因になるので避けた方がいいのでは。


https://beamtec.co.jp/select/%E3%80%8C%E8%AA%BF% …
    • good
    • 0

調光対応のLEDを使用しても調光器は壊れません。


仮にLED電球が調光非対応の場合、一定の電流が流れないと電流がつかない状態のままになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!