アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宗教に強制力というものはあるんですか?

創価学会員2世です
最近学会員の人が訪問して来たのですが用件は「学会活動できていない会員に活動をするきっかけを与えるために役職を与える」とのことでした
しかし私にはそんなことする時間もないしそもそも時間があってもやる気がないのでその旨伝えると
「もう決定事項なので断ると言うことは出来ない」という答えが帰ってきました
宗教法人が強制的に会員に役職を与えて活動をさせるということは日本では可能なのですか?

A 回答 (5件)

まずは契約としては存在しないでしょう。


なぜなら2世だし、正式な契約書などはない可能性が高いです。
そして、法律などには基づかない宗教団体の強制力はあるかと問われれば、それはあるでしょうね。宗教というのは信者が盲目的に上層部の指示を聞くので強制的に従わされるでしょう。ネット検索すればたくさん出てくるけど脱会しようとしたり従わない信者には執拗に嫌がらせが行われる場合がありますね。それも法律には抵触しない程度の陰湿な嫌がらせがずっと続くパターンが多いようです。もちろん教団を抜けることはできません。抜けようとすれば嫌がらせはますますひどくなるでしょう。

なぜそんなことになってしまうかというと、信者達は「あなたが役職を行うのはあなたのためである」と思いこんでいるからである。われわれ通常の人間からすると「なんで嫌がらせするんだよ」と思うのですが、信者達は「あなたが教団の役割をやらないと、あなたが地獄に落ちる」、「あなたが教団を抜けると、あなたは地獄に落ちる」などのように、自分たちが犯罪まがいのことをしているとはこれっぽっちも思っていませんし、逆にあなたのためだと思いこんでいる。

とても正常な人間では想像できないような論理で動いているのです。
    • good
    • 0

宗教に強制力はありませんが、人に強制したがるのが宗教です。

    • good
    • 1

宗教法人の約款などに、そうした


規定が設けられているなら
強制は可能です。

それが前提で入会したのですから。

イヤなら、脱会すればよろしい。

脱会を拒否することは、出来ません。

会社みたいなもの、と考えれば
理解しやすいでしょう。

就業規則に転勤などを命じることが
出来る旨の規定があれば
会社は転勤を命じることが
できます。

イヤなら、会社を辞めれば良いのです。

会社は辞めることを拒否出来ません。
    • good
    • 1

創価学会二世です。

もっとも思春期以降は全く信仰していません。

役職をばらまくというのは創価学会がよくやる手口です。
自己承認欲を満足させ「やる気」をもたすためですよ。

私の母親はバリ活でしたが父親はほとんど活動なんかしませんでした。
それでも「グループ長」なる役職をもらっていましたね。

組織が本人の意思とは関係なく役職を与えることまでは自由でしょう。
ですが他の方がおっしゃっておられるように「活動を強制させる」ことはできません。

信仰されていないのなら、脱会されればいかがでしょうか。
    • good
    • 1

強制的に会員に役職を与える所まではセーフ。

しかし強制的に活動させるのはアウトです。

よって貴方が活動を無視して全て欠席しても、創価学会の組織上は問題児扱いされるでしょうが、日本の法律上は全く問題ありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す