プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よくチャーシュー、手羽などの煮物に白ネギの緑色部分を入れて一緒に煮ますがこの意味は何ですか。
 また白いところでは効果が得られないか、違ったりしますか。

A 回答 (5件)

ネギの青い部分だけではなく、ネギの青い部分と生姜の皮の部分とのセットで一緒に煮込むことが多いです。


先の回答者さまのおっしゃる通り、主役の食材の臭み取りと共に、香り付けの役目を果たしています。
もちろん中華料理に限らず使われる手法っすが、特に中華系の煮込み料理やスープ摂りにはよく使う手法ですね。

青い部分だけを使うのは白い部分はさほどの香りもなく、また、煮込んだ後は取り除き捨ててしまうので、もったいないですからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/06/28 09:14

臭み取り、あるいは、香り付け


他にショウガやニンニク入れているなら、まあ、ただのまじないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/06/28 09:13

皆様おっしゃる通り臭み消し。

青い部分は香りが強いし、地域によっては使わない不要部分でもあります。だから青いところを使うようになってるんではないですかね。ちなみに私の住む地域では青い部分も食べるので、煮物には白い部分も使うことがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/06/28 09:13

臭み取りです


白い部分は白髪ねぎなどに使いますが使わない野菜くずを煮込んで風味付けと生ごみの量を減らします
葱は煮込むと甘みが出ますからとてもいいだしのうまみが具材につきます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/06/28 09:14

『臭み取りに効果』



角煮や蒸し鶏、サバの味噌煮など、肉や魚の煮物をするときの臭み取りにもネギの青い部分は欠かせない。下茹での際に、一緒に入れるだけで臭みをとってくれる効果がある。下茹でが終わった時点で、捨ててOK。
白い部分は料理に使います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/06/28 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!