アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、若い人で死にたいと思う人が多くないですか?
自分も死にたいと思ってます。中学生位まではそこまで思うような事は無かったのですが、高校生くらいから死にたいと思うようになりました。
理由は人間関係のストレスで精神病を発症してしまい、不安障害になりました。
社会人になって、更に悪化して自殺未遂をした事があります。周りの人と上手くコミュニュケーションが取れず、仕事にも手をつけられず、辞めての繰り返し。
家族ともあまり上手く関係がいかず、精神がおかしくなりました。
物欲や、やりたい事もなく、とにかく消えたい意志が強いです。周りを見てると暗い人ばかりで、学生の頃とはまた違う雰囲気になり、憂鬱になります。
特に、病んだりする人って家族関係の問題が多い気がする。

A 回答 (12件中1~10件)

真剣な質問だと思いますが、あえてこう言われていただきますね。


生きているから、死にたくなるんですよ。
生きることは苦行だと法事の時お坊さんが話してくれたんですね。あと。やなせたかしさんも。
生きているから楽しんだ。
生きているから悲しんだ。
生きている事はどうしても両極端なもんなんすよ。若いうちは、特に生きるエネルギーに満ちてますからね。なんでこんなに辛いのに行くいかないといけないの!って思いも強い。純粋で混じりっ気ないからね。
やなせたかしさん。アンパンマンの作者ね、子供の頃弟さん亡くなったから、どうかたくさんの子供が幸せになりますように。愛と勇気だけが友達。ボクはずっとキミの友達だよ。って思いが詰まっているんだと思います。
すみません。話がそれてしまいました。
私も同じです。
どうか、生きてください。死ぬまで生きてください。
    • good
    • 0

そうだね。

親もコミュ障だから、子どもを友だちと遊ばせたりしなかったんだと思うよ。遺伝だね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうかもしれませんね

お礼日時:2023/08/26 06:34

適当に生きてればいい


生きてるだけでいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが難しいんです...。

お礼日時:2023/08/26 06:33

精神がおかしくなりました。

そうでしょうね。死ねば解放されますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答になってない。

お礼日時:2023/08/26 06:32

>>いや、貴方こそ愚痴だろww



お前、それで笑えるのか?ただのガキか何かか?自分の問題を他人に押し付けてるくせに、笑い話みたいな反応するのか?愚痴るだけの人間が、他人の言葉をどうこう言う資格なんてあるのか?自分の人生に向き合い、ちゃんと何かを成し遂げてから言ってみろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。分かりました。すいませんでした。
俺は、愚痴を求めてるんじゃなくてアドバイスを求めている。
申し訳ないが、そういう人間には関わりたくないんですよね。愚痴を言われたところでプラスになりますか?俺の立場になって考えてみろよ!

お礼日時:2023/08/25 22:51

私は家庭不和な家庭で育ったのですが、子供の頃から不安障害などあります。

今はメンタルクリニックに長いことお世話になっています。人間関係のストレスも酷かったのですが、やりたいことが多いせいか、死にたいと思った事が一度もないです。むしろ、死ぬのが一番怖くて、死にたくないから生きている、という感じです。実際死ぬとなるとかなりのエネルギーがいると思いますが、そんなエネルギーあるなら何か生きるためにできることは沢山ありそう。子供の頃、戦争の生々しい話を聞いたりすると、怖いな〜と思いました。死ぬ事は私にとってかなり怖い事なので、死にたい人は怖くないのか、不思議です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、いざ、死を目の前にすると怖くなります。死にたいと思えるだけマシなのかもしれませんね。

お礼日時:2023/08/25 22:35

ネットでは技とネガティブなことを書いて、相手を自殺に追い込むという手段を使う人もいます。


死にたいと思っていない人を見分けることも大切です。
「人の不幸は蜜の味」の人もいますから。
しっかり、見分ける力を身につけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、今のYahoo知恵袋とか、Yahooニュース見てると、ネガティブなニュースやコメントばかり。。

お礼日時:2023/08/25 22:29

あなたの気持ちは理解しますが、こうした感情や状況は深刻であり、専門家の支援を受けることが重要です。

精神病や不安障害は医療的なケアが必要ですし、専門家と話すことで状況が改善する可能性があります。友人や家族にも話すことでサポートを受けることも大切です。

自分の気持ちを抱え込まず、心の健康を専門的にサポートするために専門家に相談してみることをお勧めします。日本では、メンタルヘルスに関する専門家やカウンセラーが多く存在しており、助けを求めることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。相談してみます

お礼日時:2023/08/25 22:26

何で、最後の締めくくりが「家族関係の問題」となるのか?


理屈に筋が通っていない。
    • good
    • 1

今の時代はネットによって、ネガティブな情報も伝わり易くなっています。


昔より死にたいと思う人は、増えていません。

人にはミラーニューロンがあるので、芸能人などの自殺でも理解できるように、同調してしまうのです。
ネットの少数意見に、騙されないようにしてください。

人は、自分の感情で周りを観てしまいます。
楽しい時は、全てが楽しい事を観ます。
悲しい時は、全てが悲しい事を観ます。
悩んでいる人を観察すると理解できます。
この世界が終わったように言います。
逆に、楽しい人を観察すると、この世界は楽しい事しかないように言います。

お釈迦様は、般若心経で人の心の在り方を説いておられますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや、明らかに増えてるでしょ。

お礼日時:2023/08/25 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A