アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校行って時間の無駄だった人いらっしゃいますか?

私は一応、大学 まで 出ましたが
あまり変わらない気がします。(本当は小卒がよかったのに、まるで10年無駄にした気分です) → 20代で会社をやめた。

叔祖母は高等小学校までが義務教育なので、大昔の人はなんだか羨ましく思ってしまいます。→ 英語の授業がない など。

A 回答 (6件)

行って良かったと思います。



大学に入るためには、苛烈な
受験勉強をする必要があります。

早い人は小学生から、それは
始まります。

頭脳も肉体と同じで、鍛えれば
強くなるし、
鍛えなければ子供のママです。

勉強することにより、頭脳が鍛えられる
のです。

頭脳が鍛えられれば、人生を楽しむ
能力も育まれます。

人生を有意義にする方法も
探求出来ます。

勉強しない、子供のママの頭脳では
不可能です。
    • good
    • 1

それは きっと勉強が暗記だったからではないでしょうか?


私は確かに学校の先生から教えてもらったことは全て忘れてしまったので
その意味では確かに無駄だったのでしょう! でも数学の授業で生徒が
暴れて授業の先生の声は聞こえなかったので仕方なく ガイドを買って
独学をしました。それで勉強の楽しさを学び 現在でも考え方など
いかしています。勉強が無駄かどうかは人それぞれのとらえ方で
学んだことをどう応用するかは本人にかかっていると思います。
かのスティーブ・ジョブズ氏も大学の勉強がなければ あのような
世界を変えるようなことはできなかったと思います。
勉強を受け身の考えでは得るものは殆どないだろうと思います。
自分の将来に役立つものと考えれば また考えも変わったのではないでしょうか!?
    • good
    • 1

行ってよかったと思う。



中田英寿とか、イチロー、ビルゲイツみたいにやりたいことがある、才能がある人はむしろ無駄が多いかなと思うけど。

僕は、特にやりたい方もなく、とりあえず大学行ってから考えようか、
で、仕事も大卒がつくような仕事から考えようか、
みたいなありがちな大学生でしたから。

無駄は多かったけど、高校や大学に行かなかったら何してたか?
と言うとたぶんテキトーにバイトして、あとは寝てたし、ゲームして、酒飲んであーだこーだ言って終わりかな、と。
それなら学校に行くかなと。



あと祖父母とかに話を聞くと、あの世代の就職先や結婚は、そもそも選択肢でもなかったみたいですや。
リクナビとかもなく、だいたいコネとかだったらしく別に好きとか嫌いとかでもなく。
    • good
    • 1

封建制社会が向いてたかもしれない方です.



学校も就活も婚活も最低限しか必要無い人生でした.農家の子は農民,商家の子は商人など生誕時のガチャで決定済でした.職場を辞める意志なんかを持つ必要も無かったです.

特に女性は生涯を通し環境に支配される受け身の人生になりがちでした.
    • good
    • 1

現代において義務教育卒だけだったら、質問者さんが20代で辞めたという会社にすら就職できなかったのではないでしょうか。

質問者さんは「どうせすぐ辞めてしまったのだから、同じこと」と思うでしょうが、その経験すらできない状態にあったと思います。スタートラインが違うものを、同じスタートラインにいられたと仮定して比較するのはナンセンスだと思います。

>高等小学校までが義務教育なので、大昔の人はなんだか羨ましく思ってしまいます。

その代わり、卒業後の人生もそれ相応になりますが。卒業後すぐに働くことになるわけで、当時は労働環境もいまのように労働者の権利が法律で保証されていることもなく、今の感覚ならブラックな環境です。
叔祖母さまのような女性は、すぐに嫁に行くか奉公に出るかが普通だった時代です。実家や嫁ぎ先の意向で人生がほぼ決まっていた時代です。それを「羨ましい」と言って良いのかどうか。
    • good
    • 2

部活で彼氏ができたし、部活で就職先が決められたし、友達同士旅行に行ったり楽しい思い出ばかりで充実してるし、今も同窓会で友達と会ってます。

どう過ごしたかですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A