アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人生を自分で決めてその結果何にも実らなかったら怖いから、人は自分の人生を自由に生きていけないのでしょうか。だから大半の人はやらされてるように人生を生きるのでしょうか

A 回答 (8件)

「先人に教えを乞う」という行動は、自分で自分の人生を決めた結果では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

違います。程度が低すぎる話です

お礼日時:2023/09/30 00:45

それは多分貴方がそう思ってるからです


貴方がそういう人生を歩んできたからです

そうではないって云うならその思考に至った経緯を
追加で説明願います

因みに私やその周辺の人は「NO」です
それは自ら選んでココに居るという自覚があり、
失敗もしますが成功も多くしてますのでやらされてる人生
って思ってる人は居ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分にも言える事なのですが、なぜ自分の人生なのに自分で自分を貶めるようなことするんだろうって思ったからです

お礼日時:2023/09/30 00:46

ほとんどの人は何も実らない人生を送る事になるのですよ。



だから老境に入ると、孫が可愛くてしょうがなくなる。

これは本能的なことでもあるけれど、敢えて説明するとすれば、
虚しい自分の人生を知り、次の世代に未来を夢見るからでしょうねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのかもですね。そこが凡人と天才の差か

お礼日時:2023/09/30 00:46

自分の思いのままに生きるよりも、社会や組織や


他人に合わせるほうが有利だと判断したからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違います。選ばされたんですよ。選んですらないんです

お礼日時:2023/09/30 00:47

>人は自分の人生を自由に生きていけないのでしょうか。



まあねえ、一人南海の地に住み着き、今日もヤシの木陰て惰眠をむさぼって暮らすと、怠惰な自分が心から腐って来るようです。

>だから大半の人はやらされてるように人生を生きるのでしょうか

ただやらされる単純作業もあるけれど、慣れてくれば自由に仕事を続けられるようになるものです。

仕事が面白くなるのもその頃からです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも自分で選んで、その結果ダメだった時の恐怖は計り知れないです

お礼日時:2023/09/30 10:43

何か実る必要があるとか、人生で何か成し遂げる必要があると言うのは思い込みです。


人がやりたくない仕事を自分がやる代わりに、お金をもらえる、それで欲しいものを買得るんですよ。
あなたが食べる食糧を、生産したり運んできたり、調理する人も、好きにやりたいことをやってるわけではない。
その人生で何が悪いの?
お金がなくても自給自足で生きます、平気です、なら好きに生きればいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こう考えたら楽なんですけどね。

お礼日時:2023/09/30 10:43

>違います。

程度が低すぎる話です
でもそれを繰り返せばレベルアップしますよ。
逆にそれをしない人は、レベルアップせずに停滞しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違います。こんな次元ではないです?

お礼日時:2023/09/30 10:44

言われる事しか出来ない人が多いですね


日本人は特に多いように見えます。

アイデンティティを確立させれば良いですね

貴方が今、考えたり思ったりている事を
全部もう一度
その考えで良かったかどうか、
どうしてそう考えるか
どうしてそれが好きなのか、嫌いなのかを考え直してみて下さい。
イデオロギーとかだけでなく
好きな色とか触感的なものまで含めてです。

アイデンティティが確立していない時は
親の意見をそのまま鵜呑みにしてしまっている事が多いです。

例えば、
共産党が好きなのかどうか・・・
赤い色の服は好きなのかどうか・・・
何が好きで何が嫌いで・・・
それはどうしてそういう考え方になったのか
好きならどうして好きなのか
嫌いならどうして嫌いなのか
親に言われて何も考えずに受け入れていた考え方も
全てです
解らなかったら一旦保留にしておきます。
誰かに教わったのではなく自分で考え
自分の考えに変えて行きます。
全部です。

目を閉じて心の中を見て、そこに在る制限を引っ張り出して
どうしてその制限を受け入れているかを考え
受け入れられなかったら外していきます。
貴方が考えて貴方が受け入れた考え方は
貴方の物になり、
少しづつ貴方の人格が形成されていきます。

普通、人は子供の頃に教えられた考え方を
疑いも無く信じ込み、あたかもその考えが自分の物であるかのように
思ってしまっています。
親、兄弟、学校の先生友人等の影響で
埋め込まれた情報を信じているだけです。

これらの考えをもう一度整理して
自分の考えに置き換えて行く作業をすれば良いですね。
解らない部分は保留にします。

そして一旦考えて結論が出たからそれでOKではなく
柔軟に、より正しいと思える考え方に
考え方を変える力も必要です。

そうすると
貴方のアイデンティティは確立されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A