dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの親の考えなんですがこれって妥当ですか?
なんか時代錯誤に感じるところもあります

・位置情報は常にオンにする
・初対面の男とのデート禁止。
こう書くとアプリ経由の出会いのことを言ってるように思えますが、職場や習い事繋がりでもまずはグループで遊んでから交際すること
・付き合う可能性のある男性がいるなら母親に相談して許可もらってから
・飲み会などで帰宅が0時回るの禁止
・遊びに行く時はどこに誰と行くのか詳しく話さなければいけない
・親が嫌いな人と出かけるの禁止
・マッチングアプリ、婚活パーティーの参加禁止
・SNS投稿禁止、ROMのみならOK(これについては無視してますがw)
・体重は身長150cmだと43キロ以下をキープしなければダメ(これもスルーしてます)
・スマホのゲーム課金は他人に迷惑かけてなくても禁止
・タバコと酒禁止(元々やらないのでどーでもいい)

10代ならわかるけど30代にこれは無いわって思います
不満なら家出れば?という回答が来ると思いますがまさに家を出る準備をしてるところです

A 回答 (14件中11~14件)

30超えていて実家に暮らしているのですか?


うん。実家を出て、自立した方が良いかもしれませんね。
但し、何でもかんでも自由にやりたい放題ではありませんよ。
自ら自分の行動に責任を持たないといけません。
そういうことを身に付けるためにという事です。
    • good
    • 0

二十歳までなら箱入りなんだなと思いますが、30代なら驚きですね。



それを守っていると、結婚するのがかなり難しい様な気がするのですが。。。

質問者様に結婚願望があるのかどうかわかりませんが、親の言うことを聞いて結婚できなかったらどうします?
逆に親の言うことに従わずに痛い目にあっても、成人したのであれば全部自己責任でご自身の選択肢に納得できるような気がします。

お金に余裕があれば家を出た方が良いと思います。
    • good
    • 1

知り合いは32の時に自分の結婚できない原因が親の過保護だと知り33で反抗期 スナックで隣り合わせた人とホテルに行ってできちゃった婚で34で結婚できました。


自分の未来は自分で開かないとね
    • good
    • 1

読んでいるうちは「まあ仕方ない部分もあるかな~」と思ったけど


最後で、30代にだったら「それはない」と思いました。
皇室だってもっと緩いみたいだし。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A