プロが教えるわが家の防犯対策術!

運動すると性格悪くなりませんか?
運動する→筋肉がついたり試合に勝つと自己肯定感が上がる→気が大きくなり周りに威圧感を与えるようになる。

もちろん自己肯定感が肥大せず性格が良いままの人もいます。トップ選手になるほど人間性優れた人も多い。

しかし私の知人で、筋肉が付きはじめたら気が大きくなって来た人がいます。
それは元の性格なんでしょうか?
運動しても性格良いままの人と気が大きくなる人…違いは何なのか。


健康維持程度ならそうでもないですが、競技レベルでやり始めると他者を蹴落とす性質が含まれてくるのでそうなるのか

A 回答 (3件)

スポーツは心身ともに悪影響しか与えませんからね。


他人を蹴落として喜ぶのがスポーツ。やればやるほど性格が悪くなりますし、大成するのも性格が悪い人ばかり。
そもそもスポーツというのは、クスリと暴力で調教されることですから、人格が破壊されてスポーツマンに堕ちちゃうんです。そしてスポーツ界では当たり前のことをついうっかり人間界でもやってしまい、逮捕される物も非常に多い。
    • good
    • 3

競技と言ったってローカル試合でしょう?趣味の範囲ですよね?


全日本クラスにでもなればマウント取ってくる人もいるかもしれませんが私の周囲にはいませんね。
    • good
    • 1

運動に限らず何かに打ち込む時、自分の理想に近づくために打ち込む人と、周りには勝ちたくて打ち込む人がいます。



後者の勝ちたい人は実力が付くとマウントし始める傾向があります、周囲に勝ってマウントできると目標達成するので打ち込んだものは頭打ちしやすい

前者の理想を追う人は実力が付いても謙虚で、周囲に勝っても努力を怠らないのでトップ選手はこちらのタイプが多くなります

知人は 周囲に勝ちたい 舐められたくない といった事を運動を続けるモチベーションにしているのでは
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A