アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世田谷区の国立小学校(学芸大附属世田谷小学校)が気になっています。
息子は現在3歳ですが、今後マイホームをどのエリアに購入しようか考える上で、国立小学校の学区にするか否か迷っております。
毎年9月に予定される説明会は、年長の子がいる親しか参加できないのでしょうか?学校の情報が少なく、説明会次第で受験有無や家の購入を考えたいのですが、年長になるまで待たないといけないでしょうか?
もしも年齢の条件がないのでしたら、早めに見学をして、家購入の候補を考えたく…

無知で申し訳ありませんが、ご存じの方がいらしたら教えていただけると幸いです。

A 回答 (5件)

都内にお住まいだと思いますので、候補となる小学校はたくさんあると思います。

できることならば、今のうちにいろいろな小学校を直接ご覧になることをお勧めします。世間で評判のいい学校が我が子にとっていちばんいい学校とは限りません。親御さんのお眼鏡にかなう学校を、ご自身の目で見つけてください。学校の教育方針だけでなく、通っている児童や保護者の様子も考慮に入れる必要があります。お子さんが6年間通うということは、親御さんも6年間通うということです。今通っている児童がお子さんのお友だちになれそうか、保護者が親御さんのお友だちになれそうかどうかもご確認ください。

 まだお子さんが3歳なので幼稚園はこれからだと思います。この小学校に通わせたいというのが決まると、どこの幼稚園に入れるか、お受験のためにどこの塾に入れるのがいいかが、逆算で決まります。国立大の附属小でも学力を重視するところと、あまりみないところと、それぞれです。 幼稚園も塾も、得手不得手があります。実は、○○幼稚園からは✕✕小学校は全滅というのはよくある話です。 国立大附属の小学校の場合、附属幼稚園もあることがあります。そこからの受験は一般的に有利になります。

 私の経験上、お受験の成否は、保護者がもっている情報量で決まる要素が大きいです。ですから、今のうちにいろいろなアクションを起こされることをお勧めします。
    • good
    • 0

各学校によって対応が異なりますから、直接お問い合わせになることをお勧めします。

学校説明会以外に、学校参観を実施している学校もあります。学校参観については、親子で参観できる学校と親のみの学校があります。お住まいをどこにするかという重大な課題がありますので、お問い合わせにしても、学校参観にしても早めにアクションをおこされることをお勧めします。
    • good
    • 0

全国共通の決まりは ない筈です。


個別に 国立小学校に お尋ねください。
    • good
    • 1

はい 新入生を対象にして居ます。

    • good
    • 0

学校によって対応が違いますので、お望みの学校に連絡されるしかないかと。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A